S級は不在でA級とB級が大激走!
この開催の直前に浜松でSGが行なわれている関係で、S級選手は一人もいない。A級選手とB級選手だけでのバトルになるが、それはそれで白熱したモノになる。優勝候補に挙げられる選手を中心に、更には穴の狙いで怖い選手などを挙げて紹介したい。
まずは地元伊勢崎勢から。ランク筆頭は中野光公。地元のGⅠを走った後は川口の一般開催に参戦していたが、エンジンはあまり良くない様子。本来の捌きが発揮されていなかった。ただ、腕自体はしっかりしてるのでエンジンさえ並になれば、混戦を突破して行けそうだ。2番手は竹本修。近況は重走路のレースを除けば、4連勝中。走路が乾いていれば良い走りができそう。エンジンの波が穏やかな選手なので、好調の今は狙い時。
他では伊藤正司が近況はエンジンやや上向き。ゴチャ付くような展開のレースなら、インをゴリゴリと突いて浮上してくる。また、小林晃が前回の地元開催で久々に優出。元々、デビュー時からセンスの高さは評価されていた。成績が安定しなくて狙いにくい感はあるが、だいぶエンジンは良くなっている。試走タイムが出なくても狙えるタイプだ。千葉泰将も近況の動きはマズマズ。船橋、川口と転戦してきたが、車の伸びは良さそう。レース序盤で先頭に立てる展開だと、グングンとペースを上げて行きそうだ。田中賢もスピードある走りを見せている。今回のメンバーなら優勝まで十分ありそう。
2級車から1級車に乗り替わってから成長が著しい栗原俊介は、まだハンデ的にチャンスな今のうちに狙っておきたい。2級車の吉原恭佑も1戦ごとに力を付けているので注目したい選手。
外来勢は全5地区からやって来ている。
一番多いのは船橋地区。ランク筆頭は鈴木一馬。前走は川口一般開催だったが、成績は振るわなかった。試走タイムももっと欲しい状態なので整備が必要か。福村唯倫は前走が伊勢崎。準決で2着に入り優勝戦まで駒を進めた。優勝戦では8着になってしまったが、レース間隔も空いていないので今回も活躍できそうだ。
川口で注目したいのは斎藤撤二。現在、地元開催で連続優出中。2節前の開催はGⅠでの優出だったので価値はある。前節の優勝戦は4着だったが、エンジン自体は高位で安定している。他では中山透に期待。課題のスタートはまだ完全には克服されていないが、一時期よりは良くなってきている。もちろん道中のスピードは文句なし。
飯塚では牧瀬嘉葵が元気良い。3節前は伊勢崎のGⅠに参戦して、優勝戦まで進んだ。今回に向けてセッティングの面でアドバンテージがありそう。また、中尾貴志がだいぶ乗れてきた。元々、スピードはある選手だったので今後の更なる成長に期待。
山陽からは28期4者が参戦。スタート力ある山下知秀や、攻めに果敢さが出てきた石橋大が注目。浜松からは、独走力がある山脇孝志や赤堀翼が奮闘しそうだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中野 光公〔伊勢崎 A-66(25期)〕
竹本 修〔伊勢崎 A-78(25期)〕
鈴木 清市〔伊勢崎 A-88(14期)〕
鈴木 一馬〔船橋 A-56(30期)〕
柴山 信行〔川口 A-68(19期)〕
山脇 孝志〔浜松 A-103(28期)〕
松尾 隆広〔飯塚 A-38(28期)〕
山下 知秀〔山陽 A-104(28期)〕
SG全日本選抜ファイナリスト8人出揃う!
4日間の戦いを終えてSG全日本選抜の優勝戦に進んだ8人が決まった。SGの優勝戦に相応しいそうそうたる顔ぶれだ。まずは準決勝の様子から振り返ってみる。
9R...好スタート切った荒尾聡を中村雅人が早い段階で交わして独走。ブッチ切った。後ろでは荒尾に浜野淳がピタリマークする展開。更に、その後ろでは岡部聡や片平巧が隙を突こうと様子を窺っていた。しかし、荒尾が後続を抑え切り、何とか優出となった。
10R...最内から藤岡一樹がスタート決めたが、木村武之が早めに交わして逃げ態勢を作った。浦田信輔が平田雅崇と藤岡を交わして追撃態勢に入る。しかし、木村が浦田を何とか振り切ってゴール。
11R...スタートこそ重富大輔が先行したものの、高橋貢があっさりと交わして独走態勢。そのままゴールし、準決の上がり時計一番をマークした。後ろでは森且行を佐藤貴也が交わし松尾啓史を終始抑え込んだ。地元での嬉しいSG優出を決めた。
12R...スタート決めた東小野正道だったが、青山周平が交わして逃げ態勢に入った。鋭く巻き返してきた前田淳をかろうじて振り切る形でゴール。1着で入線したが優勝戦にやや不安を残す内容だった。田中茂は追い込んできたが3着一杯だった。
優勝戦は10周戦になるとはいえ、0メートルオープン戦ではやはりスタートが大事になってくる。優勝戦のメンバーの中で安定してスタートが切れてるのは荒尾。5枠からトップスタートを切るとみた。他は1枠から順番に高橋、木村、青山、中村の順。外も佐藤、浦田、前田の順とみた。
絶好の展開となる荒尾だが、エンジンの仕上がりは明らかに不足。2番手スタートを切る高橋がスンナリ交わして独走に入りそう。高橋は準決前にクランクを新品に交換する大整備に入った。これが功を奏しエンジン大幅にアップ。準決でも素晴らしい上がり時計を叩き出した。当ブログでも本命に推したい。ここ一年くらいは成績不振に苦しんでいたが、久々に王者らしい走りが戻ってきた。
相手候補筆頭は木村。スタートでも好位置に付けそうだし、エンジンも良い状態。更に、地元開催とあって気合も満点だ。高橋との競り合いは過去に何度も演じているだけに、逆転まで十分ありそうだ。
次に怖いのは青山。準決こそ上がりタイムは不満だったが、初日に6周戦で驚異的なタイムを出している。SG初優勝に意欲はマンマン。トップスタート、もしくは2番手くらいに出られるなら優勝もグッと近くなる。去年末のスーパースターを制している中村も動きは悪くない。浦田も7枠とはいえ10周戦なら上位に食い込んでくる可能性もある。
◎高橋貢
○木村武之
△青山周平
△中村雅人
▲浦田信輔
今年最初のSG、全日本選抜が開幕!
今回で27回目を数えるSG全日本選抜オートレースが、浜松オートレース場で2月7日から5日間開催される。各地区から強豪メンバーが集結し、熱い戦いが繰り広げられる。各地区の代表格の近況を追ってみる。
まずは開催地区の浜松から。当地のランク最上位選手は金子大輔。前走は伊勢崎のGⅠシルクカップ。しっかり優出し3着に食い込んだ。優勝戦は0オープンの大外からのレースだったので、3着まで行ければ大したもの。試走タイムも出ていたし、エンジンは良い状態にあると言える。2番手は木村武之。そのシルクカップで優勝してからは川口の一般開催、その後再び伊勢崎の一般開催に参戦していた。伊勢崎の一般開催では優出し3着に入ったが、シルクカップの時の動きからするとやや物足りないか。3番手は伊藤信夫。最後のレースが山陽だったが、動きとしてはもう一つだった。今回は地元開催なので、整備で立て直してくることだろう。
次に、最もホットな地区船橋。全国ランク1位の永井大介は、今年の競争がまだ1節だけ。地元の一般開催だったが、優勝戦まで進んで3着。斡旋が少なかったハンデはあるものの、エンジンは仕上がり不足で浜松に入ってからの整備に期待したい。2番手は青山周平。その船橋の開催で優勝した後は、川口のGⅠ開設記念に参戦。ここでも優勝し、次期全国ランク1位の存在感を示した。今年に入ってから9走し1着が7回、2着が2回。つまりオール連対中。浜松は相性がいいレース場なので、SG初優勝に最も近い選手の筆頭だ。3番手は中村雅人。年末のスーパースターを制したのが記憶に新しいが、前走は川口GⅠ。準決で不利があって優出はならなかったが、エンジン自体はマズマズ良さそうだった。
川口地区のランク最上位は若井友和。前走は地元のGⅠ開設記念。準決は3着で優出はならなかったがエンジン自体は大崩していない印象。ただし、SGでの戦いとなると一つ上のエンジンが必要になってくる。浜松でどこまで上積みできるかがカギだ。2番手は佐藤裕二。前走は地元のGⅠで嬉しい記念優出となった。しかし、優勝戦では序盤にまさかの落車。今回はその落車明けのレースになるので、初日の試走からは目が離せない。並みの動向を示していれば、レースでも力強い突っ込みで浮上してこよう。3番手は森且行。今年に入ってからも試走タイムはマズマズ出ている。しかし、レースではなかなかエンジン生かし切れない事が多い。捌きアシがあるエンジンになってくるようなら上位争いにも参加してくるだろう。
伊勢崎地区からは不動のエース高橋貢が参戦。前走は地元の一般開催で、優出し2着。松尾啓史の抜け出しを捕らえ切れなかったが、エンジン自体は悪くなさそう。今年はまだ優勝こそないものの全部で12走して1着が6回、2着が5回、3着が1回。4着以下は1回もない。抜群の安定感を示している。2番手は早川清太郎。前走は地元のGⅠシルクカップ。準決モレとなる不本意な結果になったが、後半2日間は1着でまとめている。試走タイムも29まで出ていたので、復調の兆しはバッチリ出ているか。3番手は浅香潤。ずっと苦しんでいる様子だったが、前走の地元開催では本来のスピードがやや戻ってきた感がある。もちろん本人にしてみれば、まだまだ足りないことだろうが、少しずつでも良くなってきているので今後が楽しみ。
飯塚地区は層が厚い。ランク筆頭は浦田信輔。今年に入ってからは4節斡旋されていて、その全てで優出。相変わらず安定感のある成績だ。前走は地元の一般開催で完全V。今回のSGに向けて弾みが付いたと思われる。2番手は荒尾聡。今年に入ってからはお正月開催の地元で優勝している。しかし、年末から悩まされているドドドが完全には解消していない様子で、前走の川口GⅠでも連日苦しんでいた。ドドドさえ解消されれば、再び鋭い走りができるので早い段階での対策に期待したい。3番手は田中茂。前走は川口のGⅠだったが、初日に1着を取ったものの、その後はさっぱりだった。本人の実力自体はあるので、エンジンの上昇があれば怖い存在。他では田中進が優勝後にハンデが厳しくなってからも、健闘しているのでSGの大舞台でも臆することなく大暴れしてくれそう。
最後に山陽地区。ランク最上位は松尾啓史。今年に入ってからは上々の成績を残している。前走は伊勢崎一般開催で見事優勝。優勝戦では高橋貢や木村武之を破っての優勝なので価値はある。そのままの勢いで今大会に臨めるのは強味になる。2番手は藤岡一樹。今年はまだ2節しか走ってない。前走は飯塚の一般開催で凡走。その前の伊勢崎GⅠでも、思ったような動きはできなかった。早い段階での立て直しが必要になってきそうだ。3番手は濱野淳。濱野も今年はまだ2節しか走っていない。前走は川口のGⅠで準決に反則を取られてしまった。エンジン自体も納得できる状態ではなさそうなので、やはり整備での上昇が必要になってきそう。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
金子 大輔〔浜松 S-6(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
永井 大介〔船橋 S-1(25期)〕
青山 周平〔船橋 S-2(31期)〕
若井 友和〔川口 S-11(25期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-17(24期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-7(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-16(29期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕
4地区対抗戦レース
直後にSG全日本選抜がある関係で、この開催はS級選手は不在。いつもとは違った勝ち上がり方式で、楽しみがより広がった。参戦する4つの地区ごとに準決を戦い、優勝戦では各地区から2人ずつ名乗りをあげることになる。
まずは開催される川口地区の動向から追う。
ランク最上位選手は佐藤摩弥。前走の地元GⅠでは思うような成績が残せなかった。しかし、その前の節まではエンジン状態は良かったので、その動きが戻れば首位争いも可能。2番手は柴山信行。前走はやはり地元のGⅠだが、成績が振るわなかった。試走タイムが出てないのがなにより気になる。冬場のこの時期なら3・34近辺は出したいところだ。他で好調なのは、斉藤徹二。前走のGⅠで嬉しい優出。今回も同じような試走タイムが出てくれば、優勝争いにまで参加できる。B級では小原望が連続優出中と好調キープ。
次に船橋地区。ランク筆頭は白次義孝。スピードレースは得意としているが、エンジンが日替わりなのが難点。試走タイムはしっかり出るタイプなので、この時期なら3・32は欲しい。2番手は谷川一貴。前回の地元では勝ちきれていないが、エンジンはマズマズの状態。他で好調なのは荒川哲也。成績が安定しているし、ハンデ位置的にもチャンス十分。
伊勢崎地区のランク筆頭は北渡瀬充。前走の地元GⅠはイマイチ良くなかった。しかし、今回はメンバーが大幅に軽化されるので出番もありそう。2番手は中野光公。やはりエンジンの方はピリッとしないが、捌き自体はしっかりしているので、混戦レースになるようなら連対も果たせる。他で上昇ムードなのは竹本修。安定感ある走りが魅力だ。また、千葉泰将はエンジン好調なので、強豪相手でも常に一発に警戒しなければならない。
最後に飯塚地区。ランク筆頭なのは内山雄介で伊勢崎からの転戦。エンジンは納得いく状態とは言えず、早い段階での立て直しが必要になりそう。2番手は牧瀬嘉葵。前走の地元はイマイチだったが、その前の伊勢崎GⅠでは優出している。爆発力のある選手で時折大駆けがある。他では辻大樹や井村淳一の28期勢や、安藤定実の爆裂走りに注意したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
佐藤 摩弥〔川口 A-49(31期)〕
柴山 信行〔川口 A-68(19期)〕
白次 義孝〔船橋 A-105(23期)〕
谷川 一貴〔船橋 A-107(23期)〕
北渡瀬 充〔伊勢崎 A-51(25期)〕
中野 光公〔伊勢崎 A-66(25期)〕
内山 雄介〔飯塚 A-34(30期)〕
牧瀬 嘉葵〔飯塚 A-76(29期)〕
高橋貢VS木村武之の激突、再び!
木村武之の劇的な優勝で終わったGⅠシルクカップから約2週間。死闘を演じた2人が再び対決する。地元上位陣がほぼ健在なので、外来勢を迎え撃つ態勢も整っている。
地元S級は今回2人。高橋貢の前走は川口のGⅠだったが、初日にまさかの欠車。試走後にタイヤがパンクしていたとの事だが、残念なシリーズになってしまった。しかし、その後の4日間はそれなりの走りをしていたので、エンジン自体は心配なさそう。前回地元のシルクカップでは木村にしてやられたので、今回はそのリベンジと行きたいところだ。もう一人のS級は浅香潤。地元のシルクカップの後は、飯塚の一般開催に参戦していた。準決で5着になり、優勝戦までは進めなかった。長らく低迷の時期に入っている形。早めに抜け出したいところ。
A級陣の中では特に好調な選手は不在。ひと頃良かった青木勝美も、前回の川口ではいい所がなく終わった。エンジンやや下降気味と言える。渋沢憲司や森村亮のスピード派も、近況は動きが冴えない。三浦康平も本来の実力を考えれば物足りない成績だし、塚越浩之も前回に反則してしまっているので、あまり無理できない状態か。岩沼靖郎が唯一、エンジン状態をいい所で保てている印象。
対する外来の注目は何と言っても木村武之。前回、伊勢崎でシルクカップを優勝した後は、川口のGⅠに参戦していた。肝心の準決ではレース後半滑り出し5着に終わった。最終日の選抜戦でも6着と、やや不安の残る内容だった。しかし、伊勢崎は相性が良いので、素早い立て直しも十分ありそうだ。同地区からは、山浦博幸や柴田健治がエンジン上昇してきている。
他では山陽から大量に参戦。S級は松尾啓史と角南一如。松尾は前走が飯塚の一般開催で優出し3着。その前の節から悪くない流れで推移している。角南は前走が川口のGⅠ。日によっては角南らしい走りを見せる時もあったが、全体的にはマダマダ本来の動きとは言えない。早めの復活に期待したい。
船橋からも参戦がある。前節でエンジン急上昇なのは保永高男。地元でパーツ交換をしてから動きが良くなっている。他でエンジン安定しているのは芝崎茂信あたりか。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-7(22期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-33(23期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
角南 一如〔山陽 S-25(27期)〕
青木 勝美〔伊勢崎 A-5(19期)〕
塚越 浩之〔伊勢崎 A-8(23期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 A-18(30期)〕