Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月7日~11日 浜松オートの展望 | 2月12日~14日 伊勢崎オートの展望 >>
全日本選抜(SG)<浜松>優勝戦の直前予想

 SG全日本選抜ファイナリスト8人出揃う!

 4日間の戦いを終えてSG全日本選抜の優勝戦に進んだ8人が決まった。SGの優勝戦に相応しいそうそうたる顔ぶれだ。まずは準決勝の様子から振り返ってみる。

 9R...好スタート切った荒尾聡を中村雅人が早い段階で交わして独走。ブッチ切った。後ろでは荒尾に浜野淳がピタリマークする展開。更に、その後ろでは岡部聡や片平巧が隙を突こうと様子を窺っていた。しかし、荒尾が後続を抑え切り、何とか優出となった。

 10R...最内から藤岡一樹がスタート決めたが、木村武之が早めに交わして逃げ態勢を作った。浦田信輔が平田雅崇と藤岡を交わして追撃態勢に入る。しかし、木村が浦田を何とか振り切ってゴール。

 11R...スタートこそ重富大輔が先行したものの、高橋貢があっさりと交わして独走態勢。そのままゴールし、準決の上がり時計一番をマークした。後ろでは森且行を佐藤貴也が交わし松尾啓史を終始抑え込んだ。地元での嬉しいSG優出を決めた。

 12R...スタート決めた東小野正道だったが、青山周平が交わして逃げ態勢に入った。鋭く巻き返してきた前田淳をかろうじて振り切る形でゴール。1着で入線したが優勝戦にやや不安を残す内容だった。田中茂は追い込んできたが3着一杯だった。

 優勝戦は10周戦になるとはいえ、0メートルオープン戦ではやはりスタートが大事になってくる。優勝戦のメンバーの中で安定してスタートが切れてるのは荒尾。5枠からトップスタートを切るとみた。他は1枠から順番に高橋、木村、青山、中村の順。外も佐藤、浦田、前田の順とみた。

 絶好の展開となる荒尾だが、エンジンの仕上がりは明らかに不足。2番手スタートを切る高橋がスンナリ交わして独走に入りそう。高橋は準決前にクランクを新品に交換する大整備に入った。これが功を奏しエンジン大幅にアップ。準決でも素晴らしい上がり時計を叩き出した。当ブログでも本命に推したい。ここ一年くらいは成績不振に苦しんでいたが、久々に王者らしい走りが戻ってきた。

 相手候補筆頭は木村。スタートでも好位置に付けそうだし、エンジンも良い状態。更に、地元開催とあって気合も満点だ。高橋との競り合いは過去に何度も演じているだけに、逆転まで十分ありそうだ。

 次に怖いのは青山。準決こそ上がりタイムは不満だったが、初日に6周戦で驚異的なタイムを出している。SG初優勝に意欲はマンマン。トップスタート、もしくは2番手くらいに出られるなら優勝もグッと近くなる。去年末のスーパースターを制している中村も動きは悪くない。浦田も7枠とはいえ10周戦なら上位に食い込んでくる可能性もある。

 ◎高橋貢
 ○木村武之
 △青山周平
 △中村雅人
 ▲浦田信輔


全日本選抜(SG)<浜松>優勝戦の出走表

2014/02/10
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41859
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.