ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 6768697071727374757677

10/29北見記念予想 目黒貴子

トップハンデでも今季充実のメムロボブサップ

 古馬一線級による、いつものメンバーの闘いであるはずなのに......難しい。いつもなら当然◎のメムロボブサップは今回重量が他馬より抜けて重い。3連覇を目指すアオノブラックか、鈴木恵介騎手に手替わりのメジロゴーリキも楽しみ。悩ましいですね。

 しかしながら◎はメムロボブサップとします。確かに重量の差は大きい。それでも今季の充実ぶりは流石の一言。今回は外側にライバルと並んでの枠というのも個人的にはプラスと考えています。

 並ぶ端枠のアオノブラックを○に。前走岩見沢記念で今季初重賞制覇。まだ本調子ではない中での勝利はここでさらに状態UPを期待できるものでもあります。この2頭が隣り合って競るような展開(いわゆるセット理論ですね)と予想します。

 もしメジロゴーリキがこの2頭と隣り合わせの枠だったら◎としたかもしれません。メムロボブサップとは30Kの差。鈴木恵介騎手への手替わりは素直に楽しみだし、ここまでも勝ちきれないまでも安定したレースぶり...。しかし今回は逆の端枠。ということで▲に。

 △は重量見込まれたかな?というインビクタと久々のアアモンドグンシン。

 馬券の買い方がまた難しくなりました。

◎9 メムロボブサップ
○10 アオノブラック
▲1 メジロゴーリキ
△7 インビクタ
△4 アアモンドグンシン

3連単ボックス
1,9,10 各500円
3連複ボックス
1,4,7,9,10 各300円 計6000円

10/29北見記念予想 赤見千尋

アオノブラックの3連覇に期待

 ついに前走岩見沢記念で今季初重賞制覇を果たしたアオノブラック。メムロボブサップが不在だったとはいえ、強いレースを見せてくれました。今回メムロボブサップとは20キロ差があります。もともと力のある馬ですし、2連覇している舞台。前走の好走をいいきっかけに、連勝で3連覇を期待しています。

 メムロボブサップは約2か月の間隔を空けて出走した前走を快勝。これで重賞3勝を含む6連勝と、昨年以上に圧倒的な強さを誇っています。ただ今回はさすがに他馬との斤量差が気になるところ。能力が高いのは認めつつも、対抗評価までとしました。

 古豪メジロゴーリキは、今回メムロボブサップと30キロ差になりました。これは相当大きいと思います。なかなか勝ち切れないものの、大崩れの少ないタイプ。ここも上位争いに絡んでくるのではないでしょうか。

 今季力を付けた印象のインビクタ、そろそろ一発がありそうなミノルシャープまで。

◎10 アオノブラック
○9 メムロボブサップ
▲1 メジロゴーリキ
△7 インビクタ
△3 ミノルシャープ

3連単フォーメーション
10,9→10,9,1→10,9,1,7,3 各500円 計6000円

10/29北見記念予想 矢野吉彦

鈴木騎手に手が替わるメジロゴーリキに期待

 んーん、もうっ。ナナカマド賞は荒れそうな予感があったんですけどねぇ。なんでかわかりませんが、そういうのは当たるのに馬券はハズレちゃうんですよね。まぁみんなハズレたからヨシとするか!?

 さて今度は北見記念。ここは多くを語らず、鈴木恵介騎手に乗り替ったメジロゴーリキを軸にします。理由は、鈴木恵介騎手に乗り替ったから。それだけです。勝てなくても、3着までに来てくれればいいんですから。よろしくお願いしますよ。

 資金配分はインビクタ、メムロボブサップ、コマサンエース、アオノブラックへ1000円ずつ、その他の5頭に400円ずつとしてみました。ひょっとしたらトリガミがあるかも。

 それにしても今季はみんな苦戦してますねぇ。誰が抜け出すか、興味津々です。でも、たぶんそれは私じゃないと思います!では今回はこのへんで。

◎1 メジロゴーリキ
○7 インビクタ
▲9 メムロボブサップ
△5 コマサンエース
△6 ゴールドハンター
△10 アオノブラック

ワイド
1-5,7,9,10  各1000円
1-2,3,4,6,8 各400円  計6000円

ナナカマド賞 予想結果

2023年10月16日(月)

今週は的中者なし

今年度の予想対決第11Rはナナカマド賞。障害をひと腰先頭越えた単勝1番人気のホクセイポルシェがそのまま押し切って世代最初の重賞ウイナーに。2着に7番人気のアヤノダイマオー、3着に8番人気のショータイムとそれぞれ伏兵が入ったことで、予想対決の的中者はなしという結果になりました。

【集計】投資額 6,000円×11R=66,000円

 荘司  -33,650円
 斎藤  -35,020円
 矢野  -35,780円
 須田  -50,300円
 赤見  -51,500円
 目黒  -58,300円
---------------------------------------
 白組  -121,100円
 紅組  -143,450円

10/15ナナカマド賞予想 矢野吉彦

2023年10月15日(日)

端枠ユーフォリアに妙味あり

 今さらながら思うんですけど、堅いか大荒れか、ちょうどいいくらいがないのがばんえいの重賞なんですかねぇ。銀河賞はガッチガチ。ワイド総流しの私にとっては、嬉しくもあり嬉しくもない結果になっちゃいました。

 とはいえ、そろそろ荒れる頃じゃないですか?なんて勝手に考えて、ナナカマド賞はユーフォリアを軸にすることにしました。1トンを超える馬体は重賞でこそ活きそう。ホクセイポルシェ、ミチシオより10㎏軽いここなら、端枠でも狙えると見ました。

 資金配分は、ホクセイポルシェに1500円、ミチシオに1000円、他の7頭に各500円とします。

 これが当たると今後へ向けて弾みがつきそうなんですけどね。では、今回はこのへんで。

◎10 ユーフォリア
○2 ホクセイポルシェ
▲7 ライジンサン
△1 ミチシオ
△4 アヤノダイマオー
△6 グランドスターダム

ワイド
2-10 1500円
1-10 1000円
10-3,4,5,6,7,8,9 各500円 計6000円

<<前へ 6768697071727374757677
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.