三度目の挑戦サクラヒメの戴冠なるか
天馬賞の後は少し間隔が空きましたね。あー。振り返るのも落ち込みそうなのですが、あんなにガチガチに堅い決着になるとは。3連単ボックスで勝負した時点で当たっても......という。気を取り直してヒロインズカップいきますよー!
昨年の覇者ダイヤカツヒメは前走を久々の勝利として順調にここへ駒を進めてきました。もともとの戦績からも復調をみせてきたと言っていいでしょう。しかし昨年は770Kだった重量も今回は800K。もちろんこの間この馬も力をつけていますが、30Kの増量は厳しいかなとも考えてしまいます。ということで今回は○とします。
これが3回目のヒロインズカップ挑戦となる◎サクラヒメは未だ勝利がありません。1回目は820K、昨年の2回目は810K。他馬との差を考えればこの成績も仕方ないかな。今回は据え置きの810K。トップハンデは変わらずとも、他馬との差は縮まり、前走もいい形で勝利。その後は時間をかけてこのレースに向けて調整してきました。いよいよ戴冠なるか。楽しみです。
昨年2着の▲ピュアリーナナセは近走は凡走していますが、体調面の不安もなく迎えられるのは好印象。鈴木恵介騎手とのコンビにも注目です。△はニシキマリン、シンエイアロイ。少しでもマイナスを減らすために選択肢は3連単しかありません。
◎2 サクラヒメ
○5 ダイヤカツヒメ
▲3 ピュアリーナナセ
△1 ニシキマリン
△4 シンエイアロイ
3連単
2→3,5→1,3,4,5 各1000円 計6000円