ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月 アーカイブ

123456

年始開催の見どころ(1/1~1/6)

2012年12月31日(月)

 年始のばんえい十勝は、1月1日(祝・火)~6日(日)までの連続6日間開催。2日(水)に、全国発売が実施される帯広記念、3日(木)には、4歳シーズン頂上決戦・天馬賞が行われます。また、1日(祝・火)、4日(金)には、川崎競馬場(ジョイホース横浜場外)、SPAT4で帯広全レースの発売を行います。
 なお、年始開催は発走予定時刻が通常と異なっていますのでご注意ください。

帯広競馬場でのイベント(1/1~1/6)はこちら
各直営場外発売所でのイベント(1/1)はこちら
川崎競馬場でのイベント(1/1・2・4)はこちら

 1月1日(祝・火)のメイン第10レースは、ニューイヤーカップ(A2級-1組・16:40発走予定)
 12月10日に行われたターコイズ特別(A2級-1組)のほぼ再戦ですが、1、2着馬はすでにA1級に昇級しているため、3着だったコーネルに期待がかかります。続く2戦ではニシキエース(ターコイズ特別6着)に先着されていますが、6戦連続して3着以内の安定感は魅力です。
 もちろんニシキエースも好調だけに侮れませんが、両馬ともやや障害に課題があるタイプ。A2昇級初戦の前走でも僅差5着にまとめたヒロノドラゴンや、ターコイズ特別4着のキョウエイボーイら障害巧者の台頭があるかもしれません。

 1月2日(水)のメイン第9レースには、重賞・第35回帯広記念(16:10発走予定)が行われます。年度末の大一番・ばんえい記念に次ぐ負担重量を課せられる一戦に10頭の精鋭が集結しました。
 旭川記念、岩見沢記念と今季重賞を2勝しているカネサブラックが920キロでトップハンデ、紅一点のエンジュオウカンが最軽量の870キロで、最大50キロ差がつきました。
 注目は、4月にばんえい十勝オッズパーク杯を制しているホッカイヒカル。今季の勝ち星はそのひとつだけですが、早い時期に賞金を稼いだため、旭川記念(3着)、北斗賞(4着)の重賞2戦を含む10月までのすべてのレースでトップハンデを課せられていたこともあるでしょう。近走も軽馬場でのスピード勝負に苦労しているだけで、調子が悪いという感はありません。テンにおかれるタイプだけに、高重量戦の流れは間違いなく合うはず。今回はカネサブラックから20キロ軽い900キロなのも有利で、チャンスといえそうです。
 このレース連覇を目指すのがカネサブラック。明け11歳となり全盛期の力は見込めないかもしれませんが、今回の負担重量は初めてか実績がない馬が多いメンバー構成でもあり、トップハンデでも評価は下げられないところです。
 ナリタボブサップホッカイヒカルと同様、900キロでの出走。軽めの馬場となればゴール前での踏ん張りもききそうで、現役屈指の障害力を生かし、08年以来のこのレース2勝目も見込めます。
 ばんえいグランプリ、北見記念と今年夏以降に重賞を2勝しているギンガリュウセイ(910キロ)、格下ながら重賞で好走を続けるシベチャタイガー(900キロ)も楽しみです。

  1月3日(木)のメイン第10レースには、重賞・第6回天馬賞(5歳・16:45発走予定)が行われます。定量760キロ(牝馬740キロ)で争われる4歳シーズン三冠の最終戦です。
 前日から雪の予報も出ており、当日は軽めの馬場が予想されます。普段より負担重量は課せられていますが、スピードのある馬が上位とみてニュータカラコマに期待します。定量の重賞では、ここまで3歳3月のイレネー記念1着、3歳12月のばんえいダービー3着など安定した成績を残しています。障害に難があるタイプで、離れた障害5番手から差し切り勝ちを収めた二冠目・銀河賞時のようなレースになるかもしれませんが、二冠制覇を期待します。
 オイドンは障害巧者でここまで重賞4勝の実績馬。同世代限定戦では厳しいハンデを曳くことが多いですが、一冠目・柏林賞2着、3歳・4歳混合重賞のはまなす賞を制するなど大崩れの少ない成績を残しています。ハンデ差のつかないここは待ち望んだ舞台でしょう。
 前哨戦のイルミネーションカップ(4歳オープン)を制したのがアアモンドマツカゼ。今季10勝を挙げている快速牝馬です。馬体重が減少傾向にあるのは心配ですが、軽馬場を生かして上位進出を狙います。
 柏林賞4着で障害力自慢のフジダイビクトリーも争覇圏。前走で約1年ぶりの勝利を挙げたフナノコーネルには復活気配が漂います。

  1月4日(金)のメイン第10レースは、新雪特別(B2級-1組・16:40発走予定)
 12月28日に行われたオリオン特別(B2級-1・2組決勝)上位3頭の再戦です。第2障害を先頭で越えたのはアローファイターでしたが、2番手で続いたマルニセンプーが豪快に差し切って勝利。3番手クリアのカチナノリーが差を詰めましたが、そのまま3着に入りました。なかでも注目は2着アローファイター。3頭とも前走より10キロ増ですが、今回の705キロは明け5歳のマルニセンプーカチナノリーにとっては初なのに対して、715キロはアローファイターには慣れた重量です。経験値の差で勝利を目指します。
 別路線組では、明け4歳のテンカムソウに注目。前走のばんえいダービーでは730キロであわやの3着に好走しています。今回は20キロ軽い710キロだけに、見せ場以上もあるかもしれません。

  1月5日(土)のメイン第10レースは、ばんえい十勝金杯(A1級-1組混合・17:05発走予定)。オープン6頭とA1級4頭が争います。
 12月22日のポインセチア特別(A1級-1組混合)組が7頭を占めています。そのレースでの勝利を含め3戦連続連対中インフィニティーに引き続き注目。前走は賞金別定10キロ増が懸念されましたが意に介さず。あっさり逃げ切って見せました。今回も強敵になりそうなのは同2着で障害巧者のホリセンショウでしょうが、負担重量差は変わらないだけに、好走の期待が高まります。
 アオノレクサスは、ポインセチア特別では1番人気で3着。A1級特別は何度も好走している条件だけに、ここでは力上位といえます。障害力と先行力を生かし、上位進出を狙います。
 メンバー中、格付的には最上位のフクドリは、今季賞金別定10キロ増になってから、自己条件のオープンでは未勝利です。前走の定量500キロ戦(B4級以上のクラス混合)では勝利を収めていますが、引き続き相手有利なA1級混合戦とはいえ、やや障害に難があるだけに、この重量では信頼しにくい面はあります。

  1月6日(日)のメイン第10レースは、プロキオン特別(B1級-1・2組決勝・17:05発走予定)。B1級-1組予選(2日第10レース)、B1級-2組予選(1日第9レース)の上位馬による一戦です。
 B1級-2組予選3着スーパーオーサンに期待します。勝ち切れない面はありますが、10月には格上相手のA2級-1・2組決勝混合特別でシベチャタイガー、クロフネオーザンらと好勝負していた実績が光ります。予選から35~40キロ増の馬が多い中、この馬は30キロ増なのも好感が持てます。
 レインボーライデンは、2組予選2着を含め4戦連続して3着以内に好走と好調です。古馬になってから特別へは今回が初挑戦となりますが、障害力が武器だけに不安はありません。この馬も前走から30キロ増です。
 B1級-1組予選で3着のキタノオーロラにも注目。前走は、前が止まらない流れの中、離れた障害4番手から僅差3着に差してきました。12月17日のB1級-1・2組決勝特別では豪快に差し切った実績もあり、ここも障害のタイミングひとつで勝利のチャンスがありそうです。

ヤングチャンピオンシップ 予想結果

斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×17R=102,000円

斎藤  修  +44,140円
須田 鷹雄  -41,650円
矢野 吉彦  -84,240円
山崎エリカ -100,700円

12/30ヤングチャンピオンシップ回顧

十勝産駒ソウクンボーイが優勝!

 30日(日)重賞・ヤングチャンピオンシップ(2歳、産地選抜)が行われ、単勝2番人気、十勝産駒のソウクンボーイが優勝。ナナカマド賞(4着)以来の重賞挑戦で、初タイトルを手にしました。

 小雪が降るなか、馬場水分は6.8%とやや軽め。ショウチシマシタ、アグリナデシコなどが先行し、ハイペースで馬群を引っ張ります。
 そして第2障害も速攻で、ショウチシマシタとソウクンボーイが一気に駆け上がります。さらにダイコクパワー、ヨシムネ、アグリナデシコも差なく続き、これらがほぼ横一線のまま、障害を突破しました。
 息つく間もなく各馬の攻防は続き、残り10メートルでソウクンボーイ、アグリナデシコ、ヨシムネの争いに。そして、そのままゴールになだれ込み、わずかに0秒5でソウクンボーイが優勝。2着はアグリナデシコとヨシムネによる同着となり、まれに見る大接戦に幕が下ろされました。

 ソウクンボーイは終始馬群をリードしながら、最後まで先頭を譲らず逃げ切る、そつのないレースを披露しました。軽い馬場が味方したのも事実ですが、スタートからゴールまで、ミスなく運べたことは現時点での完成度が高い表れと言えるでしょう。今後もそのレースぶりに注目です。

成績はこちら
映像はこちら

大口泰史騎手「超高速馬場だったので、なるべくミスをしないよう心がけていました。スタートで遅れてしまい後手を踏んでしまったのですが、良く頑張ってくれました。後続馬2頭が追い上げてきましたが、横をみて勝利を確信しました。馬はまだ発展途上ですが、もう少し落ち着くと思います。成長を楽しみにして、頑張っていきたいと思います」

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 山崎エリカ

2012年12月30日(日)

ここもショウチシマシタ!

 2歳一冠目のナナカマド賞では、まさかの降着がありました。1位入線したダイコクパワーがゴール前で勢いあまってソウクンボーイのコースに完全に入り進路を塞いでしまったのです。しかし、前にいたショウチシマシタ、コウシュハウンカイも止まっていなかっただけに、ソウクンボーイはどのみちダイコクパワー、ショウチシマシタ、コウシュハウンカイに次ぐ4着だったというのが私の見立てです。

 ナナカマド賞は本来であれば完勝のはずだったダイコクパワーですが、その後勝ち切れない競馬が続いています。前走で1番人気を裏切ったように、じわじわレース内容が下降しているように感じるのです。もともと混沌としている現2歳世代ですから、ここは思い切って消します。

 ◎は繰り上がりとはいえ、ナナカマド賞の勝ち馬ショウチシマシタとします。ショウチシマシタは前々走の釧路産駒特別でコブラウンカイの2着に敗れましたが、休養明けの一戦だったことや不利な10コースだったことを考えれば上々の内容です。また、前走では十勝産駒特別の4着馬コウシュハウンカイの3着に敗れていますが、2着ソウクンボーイと小差の3着なら、着順が入れ替わる可能性は十分あるでしょう。

 ○は前記したナナカマド賞の4着馬ソウクンボーイ。同馬はメンバー中最多勝利数6勝を挙げている馬。道中から積極的に動いて先手を奪い、障害をひと腰で上げた前走も十分褒められる内容でした。しかし、ソウクンボーイはあまり粘りが利かないタイプなので狙い下げました。

 ▲は釧路産駒特別の勝ち馬コブラウンカイ。前走は8着に敗れていますが、10コースの影響もあったでしょう。

 △は北央産駒特別の勝ち馬アグリナデシコ。北央産駒特別の2着馬ヨシムネが穴人気に支持されるメンバーならば、こちらにもチャンスがあるでしょう。近走着順は悪いですが、障害はキッチリまとめています。他の馬が障害で手間取るようならば通用するでしょう。

 あとは昨日29日の2歳Bクラスのレースで、12月17日にミドリユーに大敗した馬たちが上位を独占したことから、不気味さを感じるライデンマックス。南北海道産駒特別はレベルが高くないことは承知の上で一考します。

 ◎ (4)ショウチシマシタ
 ○ (1)ソウクンボーイ
 ▲ (6)コブラウンカイ
 △ (7)アグリナデシコ
 △ (2)ライデンマックス

 馬複
 1-4 2500円
 4-6,7 各1500円
 2-4 500円

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 須田鷹雄

2012年12月29日(土)

十勝、釧路産駒特別2着馬から

 重賞になった2008年以降、基本的には堅い感じで推移しているレース。2008~2011年の4回で、複勝が200円以上ついた馬は2009年のアウルメンバー(6番人気2着)しかいない。6番人気以下から馬券に絡んだのもこの1頭だけだ。

 ステップレースごとの選手層の厚さがそのまま結果に出てくるのは仕方ないところ。ばんえい甲子園という呼び名があるが、本物の甲子園で言うなら神奈川や大阪の代表が強いのと同様である。

 ただ、今年は今回人気になっている馬が出走した十勝と釧路がともに、人気馬が惜敗する形で予選を終えている。しかも勝った2頭はともに逃げ切り。本番は脚質上のバッティングもあって同様の結果にはならず、予選2着の◎○が勝つと想定する。

 馬券は◎○1着付けの3連単。十勝、釧路産駒それぞれの予選の勝ち馬、ソウクンボーイ、コブラウンカイに、安定味のある△ヨシムネを加える。

 ◎4ショウチシマシタ
 ○9ダイコクパワー
 ▲1ソウクンボーイ
 △6コブラウンカイ
 △8ヨシムネ

 3連単
 4,9→1,4,6,8,9→1,4,6,8,9 200円 計4800円
 4,9→1,4,9→1,4,9 300円 計1200円

123456
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.