豪華な顔ぶれでバトルはヒートアップ!
今回も各地区から強力な選手が多数参戦しているが、地元勢も上位陣は勢揃いで総力戦の構え。気候がだいぶ冷え込んでくるので高度なスピード戦が展開されそう。
地元でランク1位は金子大輔だが、近況の動きはややパッとしない。エンジンが変調気味でなかなか安定しないのが要因だが、今回に向けての整備で上向かせるか。木村武之の直近は船橋のGⅠオート祭。準決の重走路で4着になり優出は逃してしまったが、晴れの動きはマズマズ良かった。同じ大会で優出した佐藤貴也は優勝戦こそ8着だったが、他のレースでは勝負強い一面を見せていた。伊藤信夫は地元の一般開催が直前のレース。準決で5着になってしまったが、他の3日間は全て1着とエンジンは好調。
青島正樹もエンジンは上向き加減だし、渡辺篤も上々の動き。岩科鮮太は前節で反則をしてしまったが、その後の2走はともに1着。筒井健太は直前が飯塚のGⅠダイヤモンドレースで準優勝している。A級勢の中も個性派が多く、レースを盛り上げてくれそう。
対する外来勢で一番の注目は船橋地区。今期の全国ランクナンバー1になった永井大介は直前の地元GⅠで優勝。ランク2位の青山周平もGⅠでしっかり優出し、好スタートから見せ場を作って4着。同じく優出した内山高秀も存在感を示していた。他に、片平巧や西原智昭、記念レースで活躍している鈴木慶太にも注目を。
伊勢崎勢では、船橋のSGで優出した浅香潤を筆頭に、SGの最終日で1着を取った三浦康平や捲りに威力が出てきている田村治郎らが参戦。
川口勢の一番手は若井友和だが、近況はやや一息。佐藤裕二が地元の一般開催で準優勝を決めている。その節はオール2着と堅調を誇示していた。青木治親、平田雅崇、吉田祐也ら29期生はエンジン不調に苦しんでいる様子。乗り手の能力を考える限り、エンジンさえ上向かせればもっと活躍してもおかしくない。
飯塚勢は相変わらず層が厚い。船橋のGⅠの3日目で珍しく自落した浦田信輔だが、その後2走を見る限り悪い影響はなさそう。篠原睦もエンジンは悪くないし、岩見貴史もマズマズの状態。東小野正道もここにきてようやく上向きの兆しが出てきた。
山陽勢のランク筆頭は松尾啓史。船橋のSGで優出し4着になった後は、川口に参戦していたが結果はイマイチ。SGの時のような動きを出せれば今回また活躍できる。濱野淳の直近は船橋のGⅠ。重走路の準決で7着になってしまった以外は全て1着と好調。佐々木啓は浜松の一般開催に参戦して準優勝。エンジンは戦える状態にある。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
金子 大輔〔浜松 S-6(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-13(24期)〕
永井 大介〔船橋 S-1(25期)〕
青山 周平〔船橋 S-2(31期)〕
若井 友和〔川口 S-11(25期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-33(23期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
地元上位陣やや手薄で中心は荒尾聡!
飯塚はS級選手が11人いるなかで今節は7人が不在。最もランク上位は荒尾聡でシリーズの核となりそう。
その荒尾の直近は地元のGⅠダイヤモンドレース。優勝戦まで進み8着だった。優勝戦は軽ハン勢のハイペースで苦戦したが、予選、準決は問題ない動きを見せていた。今回は昼間開催に戻る事を考慮しても、いつもの力を発揮してきそうだ。
他の地元主力陣も状態は悪くない選手が多い。まず久門徹は、GⅠダイヤモンドレースで優出して4着。エンジンとしては上昇カーブを描いている。桝崎陽介はGⅠで初日、2日目と良かったが、その後は下降。最初の動きを取り戻せれば問題ない。竹谷隆はGⅠの後半2日間を両方1着でまとめている。永富高志もシリーズを通してマズマズの走りを見せていた。
他に注目なのは阿部仁志。近況はエンジンが上向きの気配がある。元々、捌きの切れ味には定評があり、スピードもソコソコある。課題としてはスタートが挙げられる。基本的には枠ナリに出るが、時折り遅れてしまうことがある。安定して切れるようになれば成績も良くなってくるだろう。他では成長株の鐘ヶ江将平に注目。今期ランキングでも大幅に上昇を見せた。1級車の乗り始めたころからかなりスピードが出るようになっている。当面の課題は、スタートと捌きか。徐々にでもこの2つが良化されれば、激戦地区飯塚でも主力として活躍できるだろう。
外来勢では伊勢崎と山陽が多数参戦。参戦するなかで伊勢崎一番手は桜井晴光。近況の推移はイマイチだが、飯塚は元々所属していた勝手知ったる地。ここではGⅠを2つ獲っている実績もある。うまくエンジンを合わせてくれば強烈な捲りを披露してくれそう。山陽からは岩崎亮一が一番手。直前は浜松開催に参戦。優勝戦までは進んでないが、最終日は特別選抜戦で1着と上々の仕上がり。他には小関勝治、田方秀和、岩永清文ら技巧派が参戦。
大注目は川口の岩田裕臣。近況は船橋のSGで優出する活躍を見せている。その後の地元一般開催は良くなかったが、乗り手自体は成長しているのでエンジンさえ合えば優勝争いに参加してくるかも。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-32(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-34(26期)〕
竹谷 隆〔飯塚 A-3(23期)〕
永冨 高志〔飯塚 A-12(17期)〕
岩田 裕臣〔川口 S-46(31期)〕
櫻井 晴光〔伊勢崎 A-91(26期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-26(25期)〕
ナンバー1勝負服を着て初めての記念レースで永井大介がキッチリ仕事をこなした。
スタートは池田政和が飛び出し青山周平が続く形。すぐさま青山が池田を差して先頭に立つも、中村雅人が捌いて逃げ態勢を作った。永井はスタートこそ5番手だった。しかし、そこから冷静に追い上げた。池田、青山、中村を捌いて先頭ゴール。貫禄の走りを見せ付けた。
このレースでの勝因は2つあると思う。一つは試走タイム。試走タイムから他を圧倒しての3・28をマーク。次にタイム出たのが内山高秀、青山、中村の3・32だから、実に4つの差がついていた。今節は天候的になかなかエンジンを仕上げにくい状況だったが、大事な優勝戦で永井はしっかり仕上げてきた。常にエンジン100点を目指して整備に取り組んでいる結果であろう。普段、レースで良い勝ち方をしても、エンジンの仕上がりが80点、90点、いや95点であっても、決して納得せず更に上を狙う姿勢は素晴らしいの一言だ。
もう一つの勝因は乗り手の充実。エンジンが仕上がってなくても勝つ方法を知っている永井だからなお更、今回のエンジン状態は余裕を持って乗れたことだろう。試走で他の車との差を認識できていたから、スタートが決まらなくても落ち着いて乗れていた。
選手になって早い段階からスピードには定評があった永井だが、ここにきて更に選手としての武器が増えたように思える。スタートや捌きなどはもちろんのこと、精神的なモノやレース運びなど経験的なモノが総合力をアップさせている。ナンバー1勝負服を羽織り、これからどのような進化を見せるか楽しみでならない。
地元5強の熾烈な争い!!
オートレース発祥63周年記念・GⅠ船橋オート祭も優勝戦を迎えた。今節は初日が雨、2日目は晴れ、3日目は急激に冷え込み、4日目は再び雨と気候の変化が激しく、選手たちも整備に苦しんでいた模様。雨の準決を勝ち上がったのは地元5車、川口・浜松・山陽から各1車ずつ。地元5車はランクの高い順に5人だ。
まずはスタート予想。内寄りの池田政和が飛び出し内山高秀、永井大介が飛び出す形。第2陣に佐藤貴也、青山周平、中村雅人が続く。最内の岡部聡はやや包まれ、大外の高橋義弘も厳しい序盤戦を強いられそう。本来スタート早い青山はこのところフライングが立て続いているので、そこまで早くは出られないとみた。
レース展開は先行の池田や内山がどこまでペースを上げられるかが焦点になってくるが、3番手スタートの永井が冷静に捌いて先頭ゴール。青山や中村も2周増加を好材料に後半追い上げて行きそう。
当ブログの本命は永井を推す。エンジンは完調とは言えない状態だが、ちょっと前のSGと同様に経験と技で勝ち切りそう。SGの時と同じ5枠なのと、10月から新ランキングが適用され、ナンバー1勝負服を着用して最初の記念レースということも本人を後押しする。
しかし、準決を含めて重走路が2日あったので、エンジン比較は難しいところ。他の選手にも十分チャンスはある。一番の逆転候補は青山で永井のスタートに乗って出る、もしくは先行するようだとスピードを発揮し、ブッチ切るケースも十分あるだろう。
内山や中村もエンジン自体は悪くなさそうなので、序盤の位置取り次第では十分優勝争いを演じることができる。外来勢で怖いのは最内の岡部。スタートは苦手ではないが、他の選手との比較で後手に回ると予想した。しかし、ある程度突っ張って出ると、エンジン自体には手応えを感じているようなので地元勢を脅かす存在になれそう。
佐藤は機力的にやや劣勢と見ているが、試走で他と同じようなタイムを出してくると、闘争心に火が付いて競り合いに持っていけるかもしれない。
◎永井大介
○青山周平
△中村雅人
△内山高秀
▲池田政和
伝統の船橋GⅠオート祭が開幕!
この開催から新ランクが適用され、船橋の永井大介が初めて全国ランク1位になった。採点対象となった今年1月から6月までの成績を見る限り文句なしの決定。その後の7月から今におけるまでも変わらぬ活躍を見せている。今回の地元GⅠも永井が中心となってシリーズが展開されていくことだろう。
まずはその永井の動向から見てみる。前走は飯塚のGⅠダイヤモンドレース。優勝戦は軽ハンのハイペース逃げに3着止まりだったが、同じハンデから追って行けたのは永井だけだし、予選道中の動きも問題なかった。地元は9月にSGを制したばかりだし、今回もいい流れで参戦できる。
他の地元主力勢を追ってみる。全国ランク2位となった青山周平は前走は地元のSG。ただし、初日にフライングをしてしまって不本意のまま終わってしまった。1着を取ったのは4日目だけだが、エンジン的にはそう悪くない印象。それより立て続けにフライングしている影響がスタートに出なければいいが...。
中村雅人は飯塚のGⅠの準決で珍しく反則。しかし、エンジン的にはマズマズだ。内山高秀も前走は飯塚GⅠ。3,3,3,6,6着といいところがなかったが、地元に帰って立て直しに期待。池田政和も前走は飯塚GⅠで最終日には良い走りを見せていた。
外来勢で注目は木村武之。前走はやはり飯塚のGⅠで優勝戦に乗り6着。予選道中はかなり鋭い動きを見せていた。また、船橋は前々走のSGで準優勝。仕掛けのタイミングがよければ優勝までありそうな動きだった。そのSGから期間も空いてないので再び素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれそう。同じぐらい注目なのは浦田信輔。地元のGⅠは準決で4着となり優出は逃したが、エンジン自体はかなりの高位置で安定している。船橋との相性も悪くない。
他では気合が入っている大木光や平田雅崇、直前の地元開催で久々に優勝した高橋義弘などの川口勢。この前の船橋SGで優出し3着だった濱野淳、地元飯塚のGⅠで好走を連発していた田中守、走路が喰い付く時季になってきて持ち味の追い込みが見られそうな早川清太郎などに注意したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔船橋 S-1(25期)〕
青山 周平〔船橋 S-2(31期)〕
中村 雅人〔船橋 S-5(28期)〕
鈴木 清〔川口 S-31(23期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-16(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕