Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 平成25年度後期適用ランキングを考察 | オート祭(GⅠ)<船橋>優勝戦の直前予想 >>
10月2日~6日 船橋オートの展望

 伝統の船橋GⅠオート祭が開幕!

 funabashi_G1_04.jpgのサムネール画像

 この開催から新ランクが適用され、船橋の永井大介が初めて全国ランク1位になった。採点対象となった今年1月から6月までの成績を見る限り文句なしの決定。その後の7月から今におけるまでも変わらぬ活躍を見せている。今回の地元GⅠも永井が中心となってシリーズが展開されていくことだろう。

 まずはその永井の動向から見てみる。前走は飯塚のGⅠダイヤモンドレース。優勝戦は軽ハンのハイペース逃げに3着止まりだったが、同じハンデから追って行けたのは永井だけだし、予選道中の動きも問題なかった。地元は9月にSGを制したばかりだし、今回もいい流れで参戦できる。

 他の地元主力勢を追ってみる。全国ランク2位となった青山周平は前走は地元のSG。ただし、初日にフライングをしてしまって不本意のまま終わってしまった。1着を取ったのは4日目だけだが、エンジン的にはそう悪くない印象。それより立て続けにフライングしている影響がスタートに出なければいいが...。

 中村雅人は飯塚のGⅠの準決で珍しく反則。しかし、エンジン的にはマズマズだ。内山高秀も前走は飯塚GⅠ。3,3,3,6,6着といいところがなかったが、地元に帰って立て直しに期待。池田政和も前走は飯塚GⅠで最終日には良い走りを見せていた。

 外来勢で注目は木村武之。前走はやはり飯塚のGⅠで優勝戦に乗り6着。予選道中はかなり鋭い動きを見せていた。また、船橋は前々走のSGで準優勝。仕掛けのタイミングがよければ優勝までありそうな動きだった。そのSGから期間も空いてないので再び素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれそう。同じぐらい注目なのは浦田信輔。地元のGⅠは準決で4着となり優出は逃したが、エンジン自体はかなりの高位置で安定している。船橋との相性も悪くない。

 他では気合が入っている大木光や平田雅崇、直前の地元開催で久々に優勝した高橋義弘などの川口勢。この前の船橋SGで優出し3着だった濱野淳、地元飯塚のGⅠで好走を連発していた田中守、走路が喰い付く時季になってきて持ち味の追い込みが見られそうな早川清太郎などに注意したい。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔船橋 S-1(25期)〕
青山 周平〔船橋 S-2(31期)〕
中村 雅人〔船橋 S-5(28期)〕
鈴木 清〔川口 S-31(23期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-16(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕


10月2日~6日 船橋オート初日の1日出走表

2013/10/01
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40745
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.