ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 8283848586878889909192

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 矢野吉彦

2023年4月29日(土)

配当妙味求めてアオノブラック

 ばんえい競馬ファンのみなさま、2023年度シーズンの幕開け、いかがお過ごしでしょうか?当サイト恒例の予想合戦もまた新たなスタートを迎えました。昨年度の私の成績は、"第2障害"を越えるあたりまではいい線行っていたのですが、そこからゴールまでが思ったほど伸び切れず赤字収支の3着。それでもそこそこの回収率にはなったので、今年度も引き続きワイド総流しの作戦で黒字を目指そうと思います。

 で、まずは第一弾のオッズパーク杯。ここはメムロボブサップから買っておけば間違いないとは思うのですが、ちょっと逆らってアオノブラックを軸にしてみました。どちらから買うにしても、当然ながら④⑩が本線。でも次の1点は、メムロボブサップ絡みよりアオノブラック絡みの組み合わせのほうがいくらかいい配当になるはず、と思ったわけです。もちろん、当たればの話ですけどね。

 まず①⑤⑥⑧へは各100円でいいでしょう。次に②③⑦⑨へ各400円。そして④⑩に4000円を投入します。

 これでも"トリガミ"になる可能性あり。でもとりあえず当たれば良しとします。では、今回はこのへんで。

◎4 アオノブラック
○10 メムロボブサップ
▲2 コマサンブラック
△3 インビクタ
△7 ミノルシャープ
△9 メジロゴーリキ

ワイド
4-10 4000円
4-2,3,7,9 各400円
4-1,5,6,8 各100円 計6000円

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 目黒貴子

アオノブラックのオッズパーク杯3連覇に期待

 いよいよ今季もスタートし、最初の重賞です。早速ばんえい記念の上位3頭も出走し、贅沢なメンバーで行われますね。そのばんえい記念組は先週のスプリングカップでも顔を合わせていて、結果はばんえい記念と同じ1着メムロボブサップ、2着アオノブラック、3着メジロゴーリキで決着。そのまま今回も決まるのでしょうか。

 ◎はアオノブラックとしましょう。昨年はスプリングカップ6着からこのレースを勝って、見事連覇を達成。それを考えれば今年はよりいいスタートをきれたと言えます。当然のように叩いた上積みも期待でき、なんといってもこのレースとの相性は◎。3連覇を期待します。

 ○にメムロボブサップ。ここ2戦は流石のレースぶり。昨年は悔しい2着で、巻き返しへ向けて万全のよう。この2頭はやはり力も少し抜けていると感じています。

 ▲にはインビクタを。こちらは前走は青葉特別を使い1着。昨年は岩見沢記念を制すなど存在感をあげてきた印象です。今季も幸先のいいスタートをきってここもどれだけのレースができるか注目しています。

 △には実力からもメジロゴーリキ。そして雨が降って軽くなることが予想され浮上してくるのが△ブラックサファイア。と、ここまでとします。今回は3連単で勝負しましょう。

◎4 アオノブラック
○10 メムロボブサップ
▲3 インビクタ
△9 メジロゴーリキ
△5 ブラックサファイア

3連単
4,10→4,10→3,5,9 各1000円 計6000円

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 赤見千尋

他のオープン馬と同重量ならメムロボブサップ

 昨シーズンはかなりかなり負けが込んでしまいましたが......、最後のばんえい記念はばっちりでした!この勢いで、今シーズンは好調の波に乗りたいと思います。

 昨シーズン後半に負けが込んだ理由はいくつかありますが、メムロボブサップを1着固定し続けた、ということも大きかったのではないでしょうか。彼はもちろん強いんですが、後半戦は高重量になっていく中で常に他の馬より重い重量でしたからね。勝ち切れないレースが続いても仕方なし。
 しかしばんえい記念でアオノブラックとの接戦を制し、その疲れも見せずシーズン初戦のスプリングカップも快勝。他の馬たちと同じ条件であれば、常に強いんですよね。ということでメムロボブサップ1着固定で勝負します。

 相手はもちろんアオノブラック。昨年はこのレースを勝って、シーズン序盤の勢いはメムロボブサップを凌駕していましたから、今年も好レースをしてくれるでしょう。

 なんだかんだと上位に絡むメジロゴーリキ、着実に力を付けている印象のコマサンブラックまで。

◎10 メムロボブサップ
○4 アオノブラック
▲9 メジロゴーリキ
△2 コマサンブラック

3連単
10→4,9,2→4,9,2 各1000円 計6000円

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 斎藤修

2023年4月28日(金)

アオノブラック3連覇なるか

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 3連単
 4→10→2,3,9 1000円 計3000円
 10→4→2,3,9 600円 計1800円
 馬複
 10-2,3 600円 計1200円

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 須田鷹雄

実績上位メムロボブサップとアオノブラックの争い

 オッズパーク杯、過去10年の1~3着馬について人気順をまとめると以下のようになる。頭数について記載なき場合は10頭立て。

2013年 2,3,5番人気
2014年 2,1,3番人気
2015年 3,6,1番人気
2016年 1,3,6番人気
2017年 3,1,5番人気
2018年 1,2,4番人気  ※8頭立て
2019年 2,1,4番人気  ※9頭立て
2020年 1,2,4番人気
2021年 1,2,3番人気
2022年 4,1,2番人気  ※9頭立て

 6番人気以下が絡んだのは2回だけ。2015年は5歳時のコウシュハウンカイで、2016年は8歳時のオイドン。「実はこれから天下取りに近いところまでいく若馬」と「過去に天下を取っていた馬の人気落ち」はここでの人気薄好走がありうるということになるが、あまり頻度が見込めるものではなく、5番人気の3着以内も2017年が最後だ。
 シーズン初めの重賞ということもあり、本年賞金による重量差がつかないから格上タイプに有利となる。それが上位人気馬堅調の理由だろう。さらに今年についてはスプリングカップを見る限り、ばんえい記念組に重病みの心配もなさそうだ。
 ◎メムロボブサップのアタマ固定でいこうかと思ったが10番を引いたので、○アオノブラックと1、2着折り返しの形にする。ここはひねるレースではなく、どう絞るかのレースだろう。

◎10 メムロボブサップ
○4 アオノブラック
▲2 コマサンブラック
☆9 メジロゴーリキ
△3 インビクタ

3連単
4,10→4,10→2,3,9 各1000円 計6000円

<<前へ 8283848586878889909192
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.