ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2025年4月 | メイン

2025年5月 アーカイブ

<<前へ 1234

5/18ばんえい十勝オッズパーク杯予想 斎藤修

重賞初勝利を賭けてコマサンエース

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎6コマサンエース
 ◯8コウテイ
 ▲9クリスタルコルド
 △2マルホンリョウユウ
 △1インビクタ

※当初▲にしていたキングフェスタ出走取消により、△にマルホンリョウユウ、インビクタを加えたが、馬券は上位3頭の馬単BOXで。

 馬単BOX
 6,8,9 1000円 計6000円

5/17カーネーションカップ予想 須田鷹雄

前走の内容ならダイヤカツヒメが堅い

 本来の能力なら断然○サクラヒメだが、休催と関係なくもともと4月18日に取り消していたし、厩舎コメントも弱気。今回ばかりは他馬にもチャンスがありそうだ。

 次に頼れる存在というと、やはり◎ダイヤカツヒメだろう。シーズン初戦をA1の3着にまとめたことを考えると、○以外の馬は10~30キロの重量差でひっくり返せそうにない。仮にひっくり返してくる馬がいたとしても1頭だけ、2頭激走はないと考えて、◎が1着か2着という前提の3連単でいく。

 印の上では▲ニシキマリンをその次に取ったが、これは馬そのものを評価してというよりは、◎○と枠が近く併せ馬になったとき頑張れるのではと期待してのもの。同様に内枠の△シンエイアロイと、最軽量の△カフカまでを押さえる。

◎3 ダイヤカツヒメ
○4 サクラヒメ
▲2 ニシキマリン
△1 シンエイアロイ
△9 カフカ

3連単1着流し
3→1,2,4,9 各300円
3連単2着流し
3→1,2,4,9 各200円 計6000円

5/17カーネーションカップ予想 矢野吉彦

2025年5月16日(金)

今季初戦の内容を評価しニシキマリンから

 祝・再開!今年度は開幕早々大変なことになってしまったばんえい競馬ですが、ここからはとにかく無事に開催を続けられるよう、祈るばかりです。

 さて、まずはカーネーションカップ。私は今季もワイド総流し作戦で行きますが、資金配分方法を変えます。これは!と思う相手にいくらか厚く、それ以外の馬には均等に流すことにしました。穴馬が絡んだときの"実入り"をよくするためです。

 それにしても今回は悩みますねぇ。2週間の中断を余儀なくされている間、インフルエンザにかかってしまった馬も難を逃れた馬も、調整が難しかったことに変わりはなかったはずです。

 開幕週の好成績を素直に評価していいものかどうか、そこが問題でしょう。

 とりあえず、サクラヒメが強いというのはわかっています。が、ここは今季初戦の内容がよかったニシキマリンが軸。1月のヒロインズカップでサクラヒメの3着に健闘していますから、他馬との比較なら上位の存在でしょう。

 そしてここは、サクラヒメ相手に1800円、それ以外の7頭に600円という配分にしました。

 さぁ、この作戦が最終的に功を奏するでしょうか?では、今回はこのへんで。

◎2 ニシキマリン
○4 サクラヒメ
▲3 ダイヤカツヒメ
△1 シンエイアロイ
△5 スーパードリーム
△8 スマイルカナ

ワイド
2-4 1800円
2-1,3,5,6,7,8,9 各600円 計6000円

5/17カーネーションカップ予想 荘司典子

最軽量カフカと、スマイルカナの4歳馬2頭に期待

 待ちに待ったばんえい競馬の再開。関係者の皆さんは心休まらない日々が続き、未だに気が抜けないことと思いますが、我々ばんえい競馬ファンはひたすら馬券を買って応援したいと思います!この土日は延期になっていたカーネーションカップ、ばんえい十勝オッズパーク杯と重賞2連続開催です。休んでいた分も、力を込めて盛り上がっていきましょう。

 さて、カーネーションカップ。昨年このレースを今回と同じ690キロで制し、連覇のかかるサクラヒメが人気を集めると思いますが、前走取り消し明けという不安材料が気になるところ。なので、ここは若い世代に注目してみることにしました。

 カフカはここでは格下の身ではありますが、3月15日のオープン・クリスタル特別では同世代の牡馬相手に2着に健闘。今季初戦の前走も古馬相手に3着と馬券圏内を確保。650キロの最軽量を活かし、早めに動くことができれば金星を挙げることも可能とみて期待を込めての本命です。

 相手筆頭も4歳馬、スマイルカナ。黒ユリ賞、ばんえい菊花賞、ばんえいオークスを制している世代トップ牝馬。670キロが微妙ですが、牝馬限定重賞なら上位争い必至の存在。

 馬券はこの4歳馬2頭の馬複とワイド、さらに女王サクラヒメを加えた3連複で勝負します。

◎9 カフカ
○8 スマイルカナ
▲4 サクラヒメ
△3 ダイヤカツヒメ
△2 ニシキマリン

馬複
8-9 1000円
ワイド
8-9 2000円
3連複
4-8-9 3000円 計6000円

5/17カーネーションカップ予想 目黒貴子

牝馬同士の一戦ならサクラヒメが軸

 ここ数週間どうなることかと心配しておりましたが、ようやくばんえい競馬再開!ジリジリとした感覚でこの時を待っていました。開催を中止とすることはとても勇気がいること。それでもきちんとした対応で再開を迎えられたことを心から喜びたいと思います。

 今季最初の重賞はカーネーションカップ。牝馬限定の戦いです。◎はこれまでの実績からサクラヒメを。昨季も牝馬重賞を2勝。牡馬を交えてのレースでも存在感をはなち、牝馬限定では流石の戦績を誇ります。体調を崩してからの緒戦ということは気になりますが、出走を決断した以上はしっかりと力を発揮してもらいたいものです。

 サクラヒメが勝ったヒロインズカップを3着した○ニシキマリン。今季初戦となる水晶特別も2着としました。内容もよくいいイメージをもって出走できるのではと考えます。

 ▲にはダイヤカツヒメ。こちらも強い相手となった今季初戦を3着とした実績は心強くここも注目したい一頭です。

 最軽量のカフカ、仕上がりのいいスーパーチヨコ、前走からはメンバーが楽になるスマイルカナを△とします。まずは確実に当てたいので3連複でいきたいと思います。

◎4 サクラヒメ
○2 ニシキマリン
▲3 ダイヤカツヒメ
△6 スーパーチヨコ
△8 スマイルカナ
△9 カフカ

3連複4-2,3,6,8,9 各600円 計6000円

<<前へ 1234
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.