Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (325)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (326)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (53)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (307)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (312)
  • 開催前の展望 (1475)

最新記事

  • 10月21日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/10/20)
  • 10月20日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/10/20)
  • 10月20日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/10/19)
  • 10月17日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/17)
  • 10月16日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/16)
  • 10月17日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/10/16)
  • 10月16日 川口オート 優勝戦の展望
    (2025/10/16)
  • G2若獅子杯争奪戦<山陽>優勝戦の回顧
    (2025/10/14)
  • 10月12日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/13)
  • G2若獅子杯争奪戦<山陽>優勝戦の直前予想
    (2025/10/12)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (24)
  • 2025年9月 (41)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)

年別

  • 2025年 (353)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 37|38|39|40|41|42|43|44|45|46|47 次へ>>
7月19日 飯塚オート 優勝戦の展望

11度目の正直で有吉辰也


 4月下旬のSGオールスターから今回で11節目の連続優出となった有吉辰也。その間1度も優勝できなかったが今度こそ決めて、次節の山陽G2小林啓二杯へつなげたい。
 今月10日の飯塚デイレース決勝で有吉の内枠から先行してゴールでも先着し勝利した久門徹が相手。単騎0ハンの稲原良太郎が初日からスピードに乗っていて逃げ残り十分。10線最内枠の中村颯斗が初優勝へ向けてスタート勝負に出るか。


 ◎ 7 有吉辰也
 ○ 6 久門徹
 △ 1 稲原良太郎
 ▲ 5 石本圭耶
 穴 2 中村颯斗

おすすめの買い目
 7ー6-154

穴なら 中村颯の逃げに稲原良が喰い下がる前残りは好配当
 2=7-146


 文/鈴木


2024/07/18
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月15日 浜松オート 優勝戦の展望

伊藤信夫が勝利をもぎ取る


 昨年7月に優勝して以降14度の決勝に臨みながら勝てていない伊藤信夫だが、昨年の後半7度の決勝は全て4着以下だったのが、今年に入ってからの7度の決勝は2着3回に3着2回と着取りがハッキリ上向いており、今回のメンバーを見渡してズバ抜けた実績を誇る点から是非とも勝ちきりたい一戦だ。今節2走はこなしているが敵は天候、雨だろう。
 最重ハンでも安定した走りをできるようになった浅田真吾が最内枠から先制攻撃。渡辺篤はトップスタート行けないと車群に揉まれて進めない恐れもある。
 20線は準決勝戦のタイムは鈴木健吾の方が速くても、スピードは花田一輝が上位とみる。


 ◎ 7 伊藤信夫
 ○ 5 浅田真吾
 △ 4 花田一輝
 ▲ 3 鈴木健吾
 穴 6 渡辺篤

おすすめの買い目
 7-5=436

穴なら 前節決勝は伊藤信より先行してゴールも先着した渡辺篤
 6-7=5432


 文/鈴木


2024/07/14
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月13日 飯塚オート 優勝戦の展望

 北原岳哲が今年初優勝へ向け激走を!
 
 0ハン単騎の竹中が展開有利だが、タイム的に逃げ切るまでは厳しそう。その竹中を追うのは20線3車の中で先行できた選手になるが、ここは最内の石本がスタート行きそうだ。竹中との差を徐々に詰めて交わしにかかりそう。ただし、準決の上がりタイムを見ると20線の中では北原が2つ良い。石本が竹中を抜く前か、抜いた後に北原が石本をパスしそう。
 
 30線3車はいずれも追い込み強烈だが、20線勢もスピードが出ており、高速戦になると追って行けないケースも十分考えられる。そうなると連下の狙いには20線の丹村司か。30線は枠ナリ発進になりそうで、追い込んでこれるとしたら木山。あとは20線勢が競り合うような展開になり、ペースが上がらないようだと滝下が怒涛の追い込みを披露してくるかも。
 
 ◎ 3 北原岳哲
 ○ 2 石本圭耶
 △ 4 丹村司
 △ 5 木山優輝
 ▲ 7 滝下隼平
 おすすめの買い目
 3-2457-2457
 穴なら 後続が激しく競り合った場合の竹中の残り目
 1-23457-23457


2024/07/13
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月10日 伊勢崎オート 優勝戦の展望

 スタート切れている石川哲也が追い込む!
 
 一般開催ながら5日間のロングシリーズだった今回の伊勢崎ナイター。ついに優勝戦のメンバーが決定した。なかなかバラエティに富んだハンデ構成で、優勝戦は白熱したレースになりそう。
 
 0ハン単騎の山中は良走路での競走になった2日目からオール連対で優出。直線の進み方はかなり良く、優勝戦でもハイピッチの逃げを見せそう。10線両者のスピードでは捕まえるのは厳しいか。20線のスタート想定は難しいが、3日目から石川哲がよく切れており先行も十分。そして、今の石川哲のスピードなら山中の逃げを捕えられるかも。実力的には上位の田村と松本康だが、前団のペースが上がると追い込みが届かないケースもある。むしろ20線の鈴木聡や横田の方が車の進み方が良く、こちらを重視したい。 
 
 ◎ 5 石川哲也
 ○ 1 山中充智
 △ 6 鈴木聡太
 △ 4 横田翔紀
 ▲ 7 田村治郎
 おすすめの買い目
 5=1-467
 山中の大逃げもありそう
 1-4567-4567


2024/07/09
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月10日 飯塚オート 優勝戦の展望

 石橋啓士が初優勝へ向け必死に逃げる!
 
 今回の飯塚オートは2級車の活躍が目立っている。優勝戦へは3人が進出した。その影響もあってか優勝戦は0、10、20、40、50メートルの大ハンデ戦。優勝戦は夕方の時間帯で真昼よりは走路温度が下がるとはいえ、7月のこの時期は通常よりも高い走路温度でレースが行われそう。
 
 0ハン単騎からいきなり逃げに入れる石橋啓は展開が圧倒的に有利。準決のタイム比較から言えば10メートル後ろの祐定には捕まらないし、20メートル後ろの村瀬も振り切ることができる。走路温度が高くなりそうなので、重ハン勢も石橋啓に近づくまでに苦労しそう。ここは石橋啓がそのまま逃げ切るとみた。
 
 追って行けるとしたら準決で好タイムをマークした田中賢や有吉。展開的には田中賢の方が有利で、早めに石橋啓にジカ付けできれば勝ち切れる。有吉は中団を難なく交わせるかどうかがポイントになりそう。機力の上積みが必要になるが、松尾彩は他の1級車相手に先手の攻めができればチャンスある。
 
 ◎ 1 石橋啓士
 ○ 4 田中賢
 △ 7 有吉辰也
 △ 5 松尾彩
 ▲ 3 村瀬月乃丞
 おすすめの買い目
 1-3457-3457
 穴なら 後続が来る前に抜け出せれば村瀬のアタマも
 3-1457-1457


2024/07/09
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 37|38|39|40|41|42|43|44|45|46|47 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.