Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (325)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (326)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (53)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (307)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (312)
  • 開催前の展望 (1475)

最新記事

  • 10月21日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/10/20)
  • 10月20日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/10/20)
  • 10月20日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/10/19)
  • 10月17日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/17)
  • 10月16日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/16)
  • 10月17日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/10/16)
  • 10月16日 川口オート 優勝戦の展望
    (2025/10/16)
  • G2若獅子杯争奪戦<山陽>優勝戦の回顧
    (2025/10/14)
  • 10月12日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/10/13)
  • G2若獅子杯争奪戦<山陽>優勝戦の直前予想
    (2025/10/12)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (24)
  • 2025年9月 (41)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)

年別

  • 2025年 (353)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 41|42|43|44|45|46|47|48|49|50|51 次へ>>
6月7日 飯塚オート 優勝戦の展望

 福岡鷹が悠々と逃げ切りそうだ!
 
 初日から連勝で優出したのは2級車の福岡。ハンデは最重ハンの30メートル前で魅力たっぷりだし、上がりタイムも40出ているのでミスなく走れれば楽に逃げ切れる。30線には強力なメンバーが揃っているが、ここは当然の本命に推したい。
 
 その福岡を追うのは20線両者。内山雄と川口になるが、タイム比較からみて福岡を捕まえるのは厳しそう。もしも福岡を捕まえるとしたら初日に好タイムを出した有吉のみ。この有吉が30線大外からカマシを決め、20線両者を素早く交わせば福岡を捕えるまであるか。連下の狙いでは展開いい内山雄。久門は30線最内から先行できそうで、道中も必死に走る。篠原はスタートでどこまで行けるか次第だ。
 
 ◎ 1 福岡鷹
 ○ 7 有吉辰也
 △ 2 内山雄介
 △ 4 久門徹
 ▲ 6 篠原睦
 おすすめの買い目
 1-2467-2467
 条件がハマれば有吉の猛追
 7-1246-1246



2024/06/07
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

6月4日 川口オート 優勝戦の展望

 永井がチャンスをモノにしそうだ!
 
 準決は重走路での戦いだった。そこでは池田康や斎藤撤、岡部が好走し優出を決めた。ただ、優勝戦は良走路での戦いになりそうで、この3者はハンデ位置こそ魅力だが...。
 
 30線からスタート行きそうなのは永井。実績を考えれば、この枠は優勝への大きな期待を感じさせる。トップスタートを決め、0ハン単騎の池田康をきっちりと捕えそうだ。その永井に乗って行くのは同期の若井。永井の走りに離されず付いていければ、道中でワンチャンスがあるかも。小林瑞、佐藤励、黒川の外3者は、レース序盤でどこまで好位置につけられるかがポイント。3者ともスタートは巧いので、この3者は枠順どおりに出ていくか。となると、展開的に有利なのは小林瑞。佐藤励と黒川は仕掛けどころを逃さず番手を上げていきたい。
 
 ◎ 4 永井大介
 ○ 5 若井友和
 △ 6 小林瑞季
 △ 7 佐藤励
 ▲ 8 黒川京介
 おすすめの買い目
 4-56-5678
 黒川がカマシを決めると一気に展開が楽になる
 8-4567-4567
 


2024/06/04
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

6月3日 浜松オート 優勝戦の展望

鈴木圭一郎に全幅の信頼


 先月の浜松デイレース5日制に青山周平とともに初日からスーパーハンデで臨み、揃って進出した20日の決勝で青山周を大きく引き離して優勝した鈴木圭一郎が、勢いそのままに今節もVを飾りそうだ。
 金子大輔は仕上がりに満足できていない様子で、金子より内寄りの枠からスタート先制しそうな鈴木宏和と佐藤摩弥が鈴木圭の相手候補になるが、青島正樹が初日から仕掛けの鋭さを披露していて、近年は速攻の決まるケースは多くないが序盤で好位置を取れれば上位争いできる。


 ◎ 7 鈴木圭一郎
 ○ 4 鈴木宏和
 △ 2 青島正樹
 ▲ 6 金子大輔
 穴 5 佐藤摩弥

おすすめの買い目
 7ー4=265

穴なら 東方からの刺客・佐藤摩弥が地元の巨星に挑戦状
 5=7-642


 文/鈴木


2024/06/02
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

6月2日 飯塚オート 優勝戦の展望

稲原瑞穂の初優勝なるか


 高い仕上がりを何節もキープしている本門延唯に今節の初日は捕まっている稲原瑞穂だが、本門の本走タイムがずっと一定の水準で頭打ちなのに対して、稲原瑞の本走タイムは2節前の飯塚ナイターと比較して格段に速くなっているので、その上昇度から初Vのチャンスありとみた。
 40線2車ともスタート早いが、2日目は岩見貴史の機力が上向かなかったのに対して篠原睦は初日より大幅に機力アップした様子で、スタート争いも外枠から伸び勝つか。中団の青山文敏と佐藤裕児は前のペースが速くなると不安があるものの、井村淳一を道中で突っ張ることはできそうだ。


 ◎ 1 稲原瑞穂
 ○ 7 篠原睦
 △ 6 岩見貴史
 ▲ 2 本門延唯
 穴 5 井村淳一

おすすめの買い目
 1=7-625

穴なら
 5-6=721


 文/鈴木


2024/06/02
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

5月30日 飯塚オート 優勝戦の展望

SGレーサー2車に逆転あるなら北原岳哲


 30線のS級2名は中枠の荒尾聡が先手を取りそうだが、コメントからは仕上がり状態に満足できていない様子。一方、外枠の有吉辰也はエンジンに手応えを感じているようだがブロック上手い荒尾に抵抗されそう。そうなると20線勢にもチャンスが出てくる。
 古城龍之介・藤川竜が異口同音にエンジン良いと語っているが、今節の自己最高タイムが古城は3.43秒、藤川竜が3.42秒であるのに対して北原岳哲は3.399秒を2日目に出しており、最内枠から先制すれば同ハン2車を道中で引き離せる。もともと捲りタイプであり、イン鉄壁な穴見和正に対して捲りに絞って攻撃していく。
 同じく2日目に3.43秒で走っている佐伯拓実もハンデ差を保って逃げ残るケースは十分。


 ◎ 3 北原岳哲
 ○ 1 佐伯拓実
 △ 7 荒尾聡
 ▲ 8 有吉辰也
 穴 4 古城龍之介

おすすめの買い目
 3-1=7845

穴なら イン差しも使える古城龍之介が同ハンをくだすか
 4=7-835


 文/鈴木


2024/05/29
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 41|42|43|44|45|46|47|48|49|50|51 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.