勢いに乗り出した永井大介に中村雅人も追従する!
前回の川口オートはナイターレースだった。ここでは初日から連勝で優出した選手が数名いたが、見事に優勝を勝ち取ったのは永井大介。前々走のプレミアムカップ準優勝からのいい流れを持続させている。今節も永井が中心になるのか、それとも。
先述のとおり前回の川口ナイターは永井の優勝でシリーズを終えた。優勝戦は10Mオープンの大外に置かれた永井だったが、カマシ気味に飛び出すと1周バックでは3番手に立つ。そこからは一気に2車を捲って先頭を奪取。永井の勝ちパターンで鮮やかに勝利を決めてみせた。今回は昼間開催に移行するが同じ地元走路なので心配はない。圧倒的な走力を見せつけ、連続優勝に突き進むのみ。
永井の活躍で目立ちにくいが、中村雅人も好調時の動きに近づいている。前走では連勝で優出し、優勝戦は永井に及ばなかったが、中村らしい追い込みは決まっていた。前々走のプレミアムカップでも優出し4着。優勝戦は連続で永井に先着できておらず、そろそろリベンジを果たしたいところ。
優勝戦にこそ乗れていないが、ここ数節は池田政和も調子がいい。スピード的には中堅上位のもうひとつ上で、攻めの方も強引さはないものの、落ち着いた捌きが見られている。特に初日に好結果を残すことが多く、今回も初日は狙って見たい1車。佐藤裕二もエンジン面はマズマズで、積極的な仕掛けが決まっている。逆に斎藤撤二、若井友和はエンジンが並かそれ以下なので整備などで上向かせたい。
外来S級は3車の予定。浜松の遠藤誠は前走の川口からの居残りで連続参戦。その時はいい走りを見せられなかったので、今回こそは頑張りたい。中村友和は前走がプレミアムカップだった。ここでは3日目に被害があり落車。その後の2走ではそこまで悪影響は感じられなかったが、いい時の走りではなかった。山陽からは藤岡一樹が参戦。藤岡も前走はプレミアムカップだったが、シリーズを通してパッとしなかった。以前の爆発力ある走りを取り戻したい。
A級で調子がいいのは小林瑞季。前走は地元で、ナイター開催の前のレースだったが、ここでは準優勝だった。予選と準決も1着で通過しているし、前々走でも優出していた。更にその前には優勝もしているので、好調が続いていると言える。平田雅崇と岩田裕臣は前走の川口ナイターで優出。予選と準決を1着通過しておりエンジンは上々の部類。片野利沙は前走ナイター初日の2着で準決モレしたが、その後の2走はともに1着。上昇気流に乗っている。
他では伊勢崎の中畠哲也が前走の地元で優出し3着。そのレースには矢内昌木も乗っていた。矢内は優勝戦でフライングを切り、スタートに関しては無理できない状況だが、単騎の0ハンに置かれるようなら見せ場を作れる選手。その同期の栗原勝測は、前々走の地元GIIで大活躍。その後の一般開催でも奮闘が目立っていた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-13(25期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
池田 政和〔川口 S-22(23期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-31(25期)〕
中村 友和〔浜松 S-32(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-38(29期)〕
突き抜けた車は不在で、実力伯仲のシリーズ!
今回の地元・飯塚勢のS級はそうそうたる顔ぶれだが、前節のプレミアムカップで納得いく結果を出せた選手は不在。いずれも優勝戦には進めなかった。ただし、今回の外来の中でも優勝戦に乗っていた選手はいなく、そこまで好調と言える車はない。混沌模様のシリーズを制するのは誰か。
地元のランクトップは荒尾聡。前走のプレミアムカップでは3日目に落車してしまった。しかし、その後の2走を見る限りではそこまで悪影響はなさそうだった。今回に向け更なるエンジン整備もありそうで、いつもの状態にまで持っていける可能性は高い。浦田信輔は準決6着に加え、シリーズ中に白星がないなど精彩を欠いていた。更に最終日には反則をしてしまい、今節は無理な走りはできない状況。余裕を持って走れるエンジン作りが優先になるか。
安定感が代名詞だった篠原睦もやや変調気味。プレミアムカップでは初日から8着を2つ重ねてしまった。それでもシリーズ中盤からは立て直してきた気配はあるので、このまま復調まで持っていきたい。同期の田中茂はマズマズか。前走では大きな着がなく、成績としてはまとまっている。もう少しエンジンに上積みができれば、優勝争いに加われそう。他に堅調なのは有吉辰也、桝崎陽介あたり。鐘ヶ江将平は上昇気流に乗れそうな時もあるが、まだ完全復調には達してない。
外来S級では佐々木啓が地元優出後での参戦。しばらく低迷が続いていたので、このまま勢いに乗りたいところ。同地区の岩崎亮一はエンジン的に並の状態。上位争いをするにはもう少し欲しい。川口からは中野憲人。飯塚は連続参戦となるが、前走のプレミアムカップではイマイチだった。しかし、今回のようなハンデ戦なら持ち味の追い込みに期待できる。
A級の地元勢では辻大樹や久門徹が素早い攻めが決まっている。別府敬剛も重厚感ある攻めで車群を縫って行けている。堅実さでは越智尚寿。スピードでは中尾貴志か。水本竜二も前走の伊勢崎GIIでは活躍が目立っていた。
外来では仲口武志が川口で優出しての参戦。以前ほどではないが、力強い攻めで今節も連対ありそう。その優勝戦には泉田修佑も乗っていた。泉田と同期の中では、黒川京介が実力上位。これまで33回の1着があり、優出は4回で優勝は1回。また、佐伯拓実も前走の地元で優出しており結果を出し始めてきた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-25(26期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-30(31期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-27(25期)〕
中野 憲人〔川口 S-40(24期)〕
今回の川口はナイター開催
前回の川口は、プレミアムカップ直前の開催で、影山伸の優勝で幕を閉じた。今回は主力が帰ってきてのナイター戦となり、前回とはまたレース内容も変わってくるか。
今、最も勢いがあるのは木村武之だろう。前走のプレミアムカップでは、初日から全て1着の完全優勝を決めてきた。優勝戦では同じく完全優勝を目論む鈴木圭一郎との一騎打ち。その死闘を見事に制してプレミアムカップ2Vを達成した。この時の動きを持続できれば、今回も初日から快進撃を見せてくれるハズ。
その木村武に対抗すべく地元勢もタレントは豊富。優勝戦では木村武に及ばなかったが、準優勝の結果を残したのは永井大介。優勝戦では2番手を走る鈴木圭を突破し、木村武の番手に付けた。機力的には負けていなかったが、木村武の走法の前に抜き去ることはできなかった。ただし、エンジンはかなりの状態で仕上がっている。今回はその時のリベンジを果たしたいところ。
プレミアムカップの優勝戦には中村雅人と加賀谷建明も乗っていた。中村は初日から準決までオール2着。優勝戦では6枠からのレースで4着に食い込んで見せた。エンジン的には中の上で推移しており、捌きに関してはいつもの実力を発揮できている。今回も優勝戦線に顔を出してきそうだ。加賀谷も得意の飯塚走路で躍動していた。初日には青山周平を逆転する走りをしており、スピードを遺憾なく見せ付けていた。今回は地元走路だが、加賀谷らしい開け開けのレースを披露しそうだ。
優勝戦には乗っていなかったが池田政和もエンジンは良さそう。他では初日に落車があった新井恵匠だが、その後の動きを見る限り、それほど悪影響はなさそうだった。渡辺篤もマズマズ戦えていた印象。遠藤誠と岩見貴史、五十嵐一夫、山田達也などはエンジン的にやや不足。もう少し上積みが欲しい状態。
A級では、秋田貴弘が前回の川口で優出。初日から連勝を決めていた。その開催の準決で反則をしてしまった武藤博臣だが、初日と最終日は白星とエンジン面は良好。川端孝は、台風の影響で中止になったが、本来なら浜松の優勝戦に乗れていた。
プレミアムカップで見せ場を作っていたのは鈴木宏和。武器のスタート力は本物で、10Mオープン戦では強烈な出足を見せていた。独走力の方も徐々に磨かれており、スピード面での対応もできてきている。黒岩明、平田雅崇、佐藤摩弥などもソコソコの動きをしており、今回も注目となる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
山田 達也〔川口 S-16(28期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-18(27期)〕
木村 武之〔浜松 S-7(26期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-21(31期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-35(29期)〕
今節から昼間開催に移行する伊勢崎オート
前回のGII稲妻賞で今年度のナイター開催は終了した伊勢崎オート。今節は昼間3日間の短期決戦となる。地元勢の参加が多く、外来勢を迎え撃つには万全の状態。
早川清太郎は前走のプレミアムカップで優出を果たした。優勝戦は外枠からの厳しいレースで結果を残すことはできなかった。予選道中も白星がないなど成績的には不安な面あるが、早川らしい追い込みは見せていたので、今回のようなハンデ戦なら持ち味を最大限に発揮できるハズ。
高橋貢は優出を逃してしまった。このシリーズではエンジンの仕上がりが日替わりで、肝心の準決では6着に終わってしまった。しかし、2日目と最終日には白星を挙げており、エンジンが崩れているわけではない。良い状態を安定して引き出せれば、問題なくレースはこなしていける。
この2人に対抗できそうなのは浜松からのS級2車。金子大輔と佐藤貴也の29期コンビだ。金子は出場予定だったプレミアムカップを私病で欠場。前走は地元の一般開催だった。最終日は台風の影響で中止になったが、道中の動きは悪くなさそうだった。伊勢崎走路との相性は良いので、巻き返しに期待したい。佐藤貴はプレミアムカップの準決で3着になり、優勝戦には進めなかったが、それ以外の4走もオール3着以内。スタートの切れに、攻めの果敢さがプラスされ総合戦力は高まっている。
他にS級の参戦は川口から大木光と山陽から西村龍太郎。どちらも前走はプレミアムカップで、シリーズを通して見るとイマイチな結果だった。ただし、両者とも白星を一つ挙げており意地は見せていた。
今回地元の鈴木聡太はプレミアムカップの後半から調子を上げてきた。初日は高橋貢との対戦となるが、先行できれば勝機はあるか。栗原勝測は前走のGII稲妻賞で大活躍。準決は3着で優勝戦には進めなかったものの、シリーズを通して全て車券に絡めていた。金山周平も上昇気配なので動向には注意を払いたい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-8(29期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-29(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-39(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-5(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
大木 光〔川口 S-24(28期)〕
西村 龍太郎〔山陽 S-41(25期)〕
今回の山陽も3日間の短期決戦!
約一ヶ月ぶりの開催となる山陽オート。前回に続き今回も3日間開催となる。初日がいきなり最終予選で、全く気を抜けない状況。注目の選手は鈴木圭一郎で、勢いそのままに今回も活躍を見せるか。
S級とA級上位選手は前走が飯塚のプレミアムカップだった。ここでは鈴木圭一郎と松尾啓史が優出。鈴木圭は優勝戦の前まで13連勝できていて、更に3節連続完全優勝がかかっていたが、同地区の木村武之に阻まれ3着。それでもエンジン状態はかなり良いとみていい。今節も主軸となって大車輪の活躍を見せそうだ。地元の松尾も本来の追い込みが決まっていたので、十分抵抗できる状態。地元勢をまとめあげる存在になりそう。
プレミアムカップで優出はできなかったが丹村飛竜、角南一如、丸山智史あたりはマズマズの動きだった。逆に、佐々木啓、人見剛志はやや低迷。エンジンの底上げが欲しい状態。外来S級も佐藤裕二、鐘ヶ江将平、有吉辰也などはピリッとしなかった。
プレミアム組以外では影山伸が絶好調。前走の地元3日間開催で約5年ぶりに優勝を決めてきた。この開催はS級を含め、主力が出場していなかったが、こういった開催をしっかりとモノにするには確かな底力がなければ成すことはできない。優勝戦では試走タイムも出ており、エンジン状態は良好。この時の動きを今回も出せれば楽しみは十分だ。
その優勝戦には岡松忠も乗っていた。結果は5着だったが、その前の山陽開催でも優出しており、現在連続優出中。今回も地元で走りやすいアドバンテージがあるのでチャンスだ。B級ではあるが松本康晃も乗っていた。ハンデ差を生かして粘りの走りができている。
渋沢憲司も前走の地元で優出しての来場。その開催はGIIだったので優出は価値のあるもの。優勝戦は8着だったが、それまでの4走は全て車券に絡む活躍。武器のスタート力を生かしての速攻に期待できる。
他でエンジン良さそうなのは稲原良太郎、阿部仁志あたり。新人では浜松の花田一輝がこれまで2優出と成長を見せている。他にも落合巧、中村杏亮、吉川麻季らも優出の経験がある。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
松尾 啓史〔山陽 S-23(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
人見 剛志〔山陽 S-36(28期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-20(24期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-19(24期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-30(31期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-34(25期)〕