ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2011年6月24日 | メイン | 2011年6月26日 »

2011年6月25日 アーカイブ

1

6/26柏林賞予想 矢野吉彦

2011年6月25日(土)

ダービー馬ミスタートカチから

 旭川記念は取りあえず当たってホッとしました。マイナス1万2千円にはなりたくなかったですからね。まぁ、おそらく今後も、カネサブラックが出てくるレースは同じ作戦(同馬からの馬複と同馬を2着にした馬単)で行く予定です。エッ、3連単が始まったら? それでも馬複、馬単で通すのもありですよね?

 さて、今週は柏林賞。ひとまずここも堅めの予想にしておきます。昨年のばんえいダービー馬、ミスタートカチからの馬複流しです。
 同世代のチャンピオン決定戦を制した馬ですから、素直に軸馬にしていいと思います。ただし、ライラック賞に加え前々走、前走と、このところ1番人気を相次いで裏切っているのは気になるところ。ひょっとしたら成長力が今イチなのかもしれません。でもそれは、今回の結果で判明してくるでしょう。もしここでダメなら、勢力地図が塗り替えられたと考え直せばいいんです。
 そんなふうに考えて買い目を決められるのも、旭川記念が当たってひと息つけたから。あの当たりは、収支はマイナスでも意味がありました。
 そうそう、肝心の金額の配分は、同馬からトレジャーハンター、レットダイヤへ2000円、ファーストスター、テンマデトドケ、アサギリセンショー、ハクバオウジへ500円とします。

 馬複
 6-2,5 各2000円
 6-1,7,9,10 各500円

 宝塚記念でエイシンフラッシュが勝って、柏林賞でミスタートカチが勝てば、"ダービー馬復権の一日"になるんですけどね。では、今回はこのへんで。

6/26柏林賞予想 須田鷹雄

荒れるならハクバオウジ

 前回は全員当たっているのに私以外は取りガミ......。3連単導入の日が待ち遠しいですね。
 さて、柏林賞。すずらん賞やライラック賞とメンバー構成や重量差が似ているだけに、◎トレジャーハンターが力を出し切れば問題なく勝てるはず。
 力を出し切れるかどうかは710キロという重量の絶対値について評価する必要があるが、白雪賞とA2戦2回で715キロをこなしているので、極端なマイナス材料にはならないと見る。
 ◎が月並みなので、あとは買い方の工夫。まず、テンマデトドケは最近の状態では厳しいと見て、ばっさりと無印に。またライラック賞組は◎がきっちり走ってしまったら逆転はないと見て、馬複ではなく◎からの馬単とする。
 問題は◎に3走前のような自滅があった場合。そうなったら逆にとことん荒れてほしいところだ。
 その場合に意識したいのが、7枠2頭、特に○ハクバオウジだ。乱暴な話だが、当時重量差があったとはいえ騎手を考慮するとファーストスターとは決定的な差はないとも解釈できる。ファーストスターは今回シルシがつくレベルの馬、そしてハクバオウジは西謙一騎手に戻るという上積みもある。○からの馬複も少額ずつ押さえておきたい。

 ◎トレジャーハンター
 ○ハクバオウジ
 ▲レットダイヤ
 △ミスタートカチ
 △ファーストスター
 △カネサエイショー

 馬単
 2→5,6 各1500円
 2→9  800円
 2→7,8 各300円
 馬複
 2-7 400円
 7→5,6,8,9 各300円

6/26柏林賞予想 斎藤修

ポプラ賞を制し充実のトレジャーハンター

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎(2)トレジャーハンター
 ○(6)ミスタートカチ
 ▲(5)レットダイヤ
 △(10)テンマデトドケ
 △(9)ファーストスター

 馬複
 2-5,6 各2000円
 2-9,10 各1000円

1
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.