
鈴木圭一郎が連続優勝を飾ろう
岡部聡はこの顔ぶれでは先行力が見劣り、伊藤信夫は準決勝戦で佐藤貴也の先制を許しており、新井日和は今節2度も金子大輔に敗れていて決勝戦でも先着することは難しそう。
レース序盤の位置取り争いは、外寄り枠でも29期2名がアウト伸びて番手を上げ、その流れに付いて行く形で鈴木圭一郎も早めに好位置を取ろう。中盤以降の周回はこの3名による激闘が見られそうだ。
外枠勢に包まれずスタート出るようだと、木村武之も上位争いに加わりそう。準決勝戦では佐藤裕児を捲っており、このクラスの車速の持ち主を捲れるのは今のエンジンにパワーがある証拠。
実績と枠の有利さに反比例して好配当を望めるのは伊藤信。内枠2名を抑えて飛び出し、0ハン満村陽司を直撃する展開に持ち込みたい。
◎ 8 鈴木圭一郎
○ 7 金子大輔
△ 5 木村武之
▲ 6 佐藤貴也
穴 4 伊藤信夫
おすすめの買い目
8-7=564
穴なら
4=8-756
文/鈴木
試練の展開をスピードで凌駕する
初日に試走3.29秒で快勝した福岡鷹は、走路が冷え込みタイムの出やすくなる真冬でもない「今の時期に29秒出たのは価値がある」と語り、3日目の準決勝戦も試走29秒でブッチ切りの圧勝。決勝戦は1級車の同ハン藤川幸宏との攻防が最大のポイントになりそうだが、現状のパワー比較から道中で捲って攻略可能とみた。
30線3車は大外枠でも佐々木啓が先制するケースが考えられるが、エンジン仕上がった感のある滝下隼平が先に仕掛けていくかも。新井恵匠も状態は上向いているが本走タイムは同ハンの中で劣勢だ。
藤川幸に抵抗されて福岡がなかなか進めなくなるようだと、藤川幸に攻め込まれた初日よりも大幅にタイムを上げてきている田中崇太が独走に入るか。
◎ 3 福岡鷹
○ 5 滝下隼平
△ 6 佐々木啓
▲ 4 新井恵匠
穴 1 田中崇太
おすすめの買い目
3=5-641
穴なら
1=3-654
文/鈴木
佐藤励がパワフルな走りで先頭まで行く!
走路温度の上昇が影響したのか、軽ハン勢の活躍が目立った今節の川口オート。0ハン単騎には2級車の菅原が置かれた。10線は不在で、20線に谷島と高石。早津康が単独30線。40線は内から高橋義弘、大木、永井、佐藤励となった。
準決の9Rで逃げ切った菅原だが、優勝戦は最終12Rになるので準決の時よりは走路温度が下がってくる。そうなると重ハン勢が追い込みやすくなる。初優勝を狙って激走も十分あるが...。
谷島と高石のスタート争いは難解だが、高石が先行するようだと菅原を追って展開が有利。準決では永井を振り切るほどのスピードを見せており、早い段階で先頭に立つと後続を振り切れるかも。追い込み勢で最も有力なのは佐藤励。初日のレース後、整備に入った佐藤励は、準決でもエンジンの良さをうかがわせた。高橋義弘は枠ナリのスタートを決めて、テンポ良く前団を交わせれば優勝もある。永井も序盤の位置取り次第では上位争いが可能。
◎ 8 佐藤励
○ 3 高石光将
△ 5 高橋義弘
△ 7 永井大介
▲ 1 菅原すずの
おすすめの買い目
8=3-157
穴なら 菅原の逃げ切り
1-3578
絶好の枠から久門徹がダッシュ!
今回は『SB戦』と銘打っての伊勢崎アフター5開催。
B級保永高男が0ハン単騎で、40mに6車が並ぶ優勝戦。最近の動きが良くなった久門徹が初日から2連勝と気を吐いてる。SGホルダーでもあり、この位置は内枠すぎる印象を受ける。同じく2連勝の松本康もコメントは控えめながら好感触を得てる様子。この両者に外枠の川口ライン、上和田拓海と山田達也が追って行く展開となりそう。怖いのは最インの田中賢で、前と40m差があり思い切りスタートが切れる利がある。ハンデからは保永高男なのだが、いかんせん力の差は歴然。走路が濡れれば加賀谷建明にもチャンス。
久門と松本康を本線に田中賢と外枠の川口ラインへ流してみたい。
◎ 3 久門 徹
○ 5 松本 康
△ 2 田中 賢
▲ 7 山田 達也
穴 6 上和田拓海
おすすめの買い目
3=5-2、3=5-7、3=5-6
穴なら
6-2357-2357
雨なら
4-5-2367
総合力断然の黒川に期待する!
一般開催ながら5日間のロングシリーズだった今節。いよいよ優勝戦の日を迎えることになった。0~30メートルのハンデ戦になったが、スタートは各ハンデ位置で枠ナリになりそう。0ハン両者はどちらが逃げてもタイム的に厳しくなるか。準決で最も上がりタイムが良かったのは黒川。30メートル3車の大外で、カマシ切るまではいかないが、車速は上位なのでレース中盤から後半で先頭まで浮上しそうだ。
佐藤摩は黒川に対してしっかりと先行し、その後もすんなりと前団を交わしていければ優勝も十分。平川は中野政に先行し、0ハン両者が逃げ態勢を作る前に差していければ快速を発揮できる。泉田は中野憲を叩いて好展開を作りたいところ。その中野憲は逆に30線勢のスタートを残し、先手の攻めで前団を交わしたい。
◎ 8 黒川京介
○ 7 佐藤摩弥
△ 3 平川博康
△ 6 泉田修佑
▲ 5 中野憲人
おすすめの買い目
8-3567-3567
穴なら
5-3678