プレミアム男・永井大介が8度目の戴冠に挑む!
山陽で行われている特別GIプレミアムカップも優勝戦の日を迎えた。今節は不順な天候に加え、勝ち上がりが得点方式ではなかったため、準決を前に強豪が予選をモレるケースが目立ち、準決でも伏兵が活躍するなどやや異色の顔ぶれになった。ただし、誰が優勝してもおかしくない実力を備えており、エンジン力を加味すると優勝争いの予想は簡単ではない。
まずは枠番選択だが、1番権利の鈴木圭一郎は4枠を選択。次に、永井大介が最内の1枠に入った。そこからは選択順に内枠から埋まっていった。3番選択の若井友和が2枠、4番の西原智昭が3枠、5番の高橋貢が5枠、鐘ヶ江将平が6枠、青山周平が7枠、荒尾聡が大外になった。
準決の動きを見る限り、エンジンが良さそうなのは永井、鈴木圭、西原。荒尾は抑える展開になりエンジンは苦しそう。鐘ヶ江も鈴木圭に引き離され加減で、優勝戦の中ではエンジンはやや劣勢。高橋貢は永井を追い詰める気配があり、タイム以上にエンジンに余裕ありそう。若井と青山は、この8人の中ではちょうど真ん中の機力。
0オープンでのスタート争いは、センターから鈴木圭が飛び出すか、もしくは得意の最内に入った永井が外枠勢を張って出るか。スタート力ある荒尾は大外では流石に先行は厳しく、よくても3~4番手発進とみた。意外性あれば3枠に入った西原の飛び出しか。
当ブログでは永井が先行するとみた。そして、エンジンいい永井がそのままペースを上げて逃げ切るとみて本命に推す。オープン戦1枠からの実績は申し分なく、このプレミアムカップとの相性も抜群。8回目の当大会Vが目前に迫っている。
相手候補は鈴木圭。永井が先行できない時は、この鈴木圭がトップスタートを切る形になりそう。今節は強烈な上がりタイムを叩き出した日があり、先頭を走れば誰も追ってこれない可能性が高い。仮に先行できなくても2番手~3番手までに出れれば、強烈な追い足で首位に浮上するケースも十分だ。
次に怖いのは西原。今節は持ち味の爆発的スタートが決まっており、優勝戦でも鋭い飛び出しを見せるようならいきなりの独走展開もあり得る。その後は、無条件で逃げ切るまでは厳しいかもしれないが、後続が競り合うような展開になればチャンスが広がる。4番手には高橋貢。準決ではレース後半の足が良く、優勝戦で周回が延びるのは今回の高橋貢にとって好材料。ただし、それなりのスタートを切るのが条件になる。最後に、鐘ヶ江。今節は2日目と3日目に展開で苦しむ場面があったが、エンジン自体は余裕ありそうで、スタートもソコソコ切れている。人気薄になるようなら思い切って狙う手もある。
先頭を走る選手がペース上がらないようだと若井が見せ場を作るシーンがあるかもしれないし、外枠とはいえ青山や荒尾もスタート後の位置取り次第では優勝争いに参加してくるかも。
◎永井大介
○鈴木圭一郎
△西原智昭
△高橋貢
▲鐘ヶ江将平
SSへと繋がるプレミアムカップが開幕!
年に2回開催されている特別GIプレミアムカップは、年末に行なわれるスーパースター王座決定戦トライアルに出場する16人を決めるSSポイントを獲得できるチャンス。SG常連組にとっては、ここで優出して3着以内に入り、少しでもポイントを稼いでおきたい。優勝者には10ポイント、準優勝者が5ポイント、3位には3ポイント加算される。
今回、開催されるのは山陽オート。まずは地元の有力選手の動向をチェックしておく。山陽のランクトップは松尾啓史。今年は2月に記念を連続で優勝するなど動きは活発。その後の一般開催でもマズマズの走りを見せており、今回は地元のプレミアムカップということで気力の方も満点だ。ランク次位は丹村飛竜。今年に入ってから優出は少ないが、成績の方は大きな着が少なく、ある程度でまとまっている。他では2節前に久々の優勝を決めた岩崎亮一が気配良い。安定感からは岡部聡も展開を突いて浮上して行きそうだ。
全国ランク1位の鈴木圭一郎を擁する浜松勢。その鈴木圭は前走の地元で準優勝だった。予選準決は全て1着で通過していたようにエンジン面は不安なし。自身初のプレミアムカップVへ条件は整った。その優勝戦で3着、4着だった木村武之や伊藤信夫もエンジン状態は悪くない。29期の佐藤貴也と金子大輔だが、ともに前走は川口のGI。佐藤が準優勝と結果を出していたが、金子は調整がうまく行かなかった様子。ただし、底力はどちらも高い。スピードは全国区の中村友和だが、近況は乱調気味。快走したかと思えば8着を取ったり、反則したり安定感を欠いている。
この大会をこれまで7度制しているプレミアム男は永井大介。前走の地元GIを制し、最高潮の状態で今回に参戦している。8度目のプレミアム制覇へ向けて視界が開けている。川口勢は永井が優勝した川口GIで、中村雅人、若井友和、山田達也、大木光、森谷隼人らも優出していた。追い込みのパワーが戻りつつある中村や、混戦が得意な若井と大木、後半伸びてくる山田、スタートが切れてる森谷も速攻で勝負を決めてくる。斎藤撤二も安定感ある走りが見られている。森且行は試走30を切るタイムが出ておりエンジンは上々。
絶対王者・高橋貢が率いる伊勢崎勢。地元のGIIで準優勝だった高橋貢は、その後の川口GIでは凡走が続いた。ただし、整備力は高い高橋貢なので、山陽の地にもしっかりと合わせてくるだろう。勢いでは吉原恭佑がいい。前走のミッドナイトはオール連対の準優勝。その前の飯塚でも準優勝を決めており、今回は準優勝ではなく優勝を狙いたい。この大会は2016年に1度制している。実力ある早川清太郎と青山周平もエンジンはおおむね好調。レベルの高い走りを披露する。他にも伊勢崎勢は新井恵匠、内山高秀、西原智昭などの主力組が活躍しそう。
最後に飯塚地区。総大将の浦田信輔は、なかなか完調にならない近況。それでもエンジンは並のやや上にはあり、捌きの腕である程度はカバーできる。エンジンがイマイチな時の浦田は、スタートが鋭くなる傾向もある。前走の地元を完全Vで制し、現在5連勝中なのは鐘ヶ江将平。今年は早くも2Vと好調の波に乗れている。直近の優勝戦には篠原睦、荒尾聡、滝下隼平、有吉辰也、田中茂も乗っていた。篠原と荒尾は速攻に、田中茂と滝下はレース後半の巻き返しに期待できる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-18(29期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-9(27期)〕
本命車が不在で大混戦が予想されるシリーズ!
この直後にプレミアムカップが控えている関係で、今節はS級とA級上位の選手は不在。A級中堅以下とB級による戦いとなる。その中でも突き抜けた車は不在で、誰にでもチャンスが訪れてくる。気になる選手や、走りに個性のある選手をピックアップしたい。
まずは地元川口勢から。今回出場する中でランクトップは間中大輔。スタートにやや難があり、レース序盤の展開を作れないことが多々あるが、道中回り出してからは強烈な攻めを見せる時もある。今回は強豪がごっそりといないので、いつもはいる同ハン外枠勢やハンデが後ろの選手を気にすることなく、自分のペースで走れるのは大きな強み。厳しいイン突っ込みを連発させてくるか。
まだ優勝経験のない古木賢だが、1級車に乗り替わってからは着実に力を付けている。持ち味は好スタートから早めの抜け出し。特に短ハンデ戦のような番組構成なら連対することが多い。今回はメンバー的に強豪がいないので、初優勝へ向けて初日から勢いを付けたい。その師匠に当たる牧野貴博も参戦。近況のエンジン推移はイマイチだが、確かな捌きを裏づけに、レース道中はそつのない走りをしてくる。試走タイムが並に出ていれば、上位進出も十分可能だ。
ツボに入ったときの爆発力が魅力なのは深谷輝。スタートを含めてレース序盤に不安を残しているが、軌道に乗り出すとパワーある走りを炸裂させてくる。高塚義明も大駆けがあるタイプ。こちらはスタートも巧く、レース前半で先頭に立てることが多い。レース後半までタレることなく走れれば車券に絡んでこれるだろう。常に全力投球なのは篠崎実。69歳とは思えない積極果敢な走りで混戦を演出したり、団子状態を粉砕してくる。速攻タイプなら吉田幸。同ハンに数車並んでいても、最内の置かれるようなら外枠勢を張って出て抑え込みを発揮できる。単騎の逃げなら片野利沙。いきなりの独走に入れるようなら格上相手でも振り切れる車速がある。
外来では清岡優一が前走のミッドナイトで優出してきた。今回は昼間開催に移行するが、優出後の勢いは注意したい。同じく伊勢崎勢では安定感で鈴木清市が光ってる。このところずっとある程度で成績をまとめている。
山陽勢は走りに個性ある選手が多い。今回出場する中で山陽ランクトップは山崎進。攻めはやや荒削りな面あるが、その強引さが功を奏すシーンもしばしば。同じようなタイプで石橋大も、前団が混戦で番手を上げて行きづらい時でも豪快な突っ込みで状況を打開してくる。強引なタイプではないが藤本剛は、冷静に戦況を分析しながら攻めて行けるタイプ。1度波に乗るとしばらく続く松生信二は、現在好調モードなので狙い目。
B級では川原剛がエンジン力を生かして奮闘している。スタートで後続に叩かれても、渋太く巻き返してくることがある。新人33期では稲川聖也が前走で初優出を決めた。優勝戦は8着だったが、予選準決の3日間は全て連対していた。1着の多さで言えば黒川京介の方が上。デビューしてから17勝を挙げている。泉田修佑も黒川に負けじと12勝で追従している。伊勢崎からは伊藤正真と高橋絵莉子が参戦。伊藤は現在11勝を挙げ、前走のここ川口でも活躍していた。高橋も初白星を挙げてからは自信を持ってレースできている様子。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
間中 大輔〔川口 A-59(28期)〕
古木 賢〔川口 A-68(31期)〕
牧野 貴博〔川口 A-71(24期)〕
深谷 輝〔川口 A-90(26期)〕
福村 唯倫〔川口 A-96(25期)〕
和田 健吾〔浜松 A-84(28期)〕
山崎 進〔山陽 A-99(26期)〕
川原 剛〔川口 B-1(26期)〕
一般開催ながら豪華メンバーが集結!
飯塚オートは前回のミッドナイトから間隔を空けず昼間の3日間開催が始まる。地元のS級が多く参戦し、外来からも強力なS級勢が来襲する。A級の中にも調子は並だが、実力者がちらほらおり、優勝争いは難解なものになっている。
イマイチ調子が上がってこない飯塚の総大将・浦田信輔。前走の川口GIでも準決乗りを逃すなど、浦田らしさが感じられなかった。しかし、これは2日目と3日目が苦手の走路状態だったこともあると思われる。それでも残りの2日は一般戦回りとなりながら2走とも勝ち切れないでいた。大崩れしているわけではないが、ピリッとしない状況が続いている。早い段階でこの流れを断ち切りたいところ。
年末年始と元気の良かった荒尾聡は、一時期やや調子を落としたが前走の山陽では優出3着の内容だった。このところの大きな流れを見れば、エンジンも気力も中堅以上はありそうだ。スタート一気の飛び出しから素早い速攻を見せてくれそう。篠原睦と田中茂も状態は良い。篠原は前走のミッドナイトで初日から3連勝を決め優出。その優勝戦でも人気に応えて1着。完全優勝を決めてみせた。田中茂は、前走の地元昼間開催で優出。優勝戦は5着だったが、エンジン的にはまずまずの位置にありそう。この優勝戦には越智尚寿も乗っていた。越智も堅実な走りが目立っている。久門徹はミッドナイトでの落車の影響があったのか、エンジン状態は並以下だ。鐘ヶ江将平は前走の川口GIで初日からダッシュがつかなかったが、後半3日間は全て1着と尻上がりの状態。岩見貴史も悪くない推移を見せている。
外来S級で最も注目なのは青山周平。前走の川口GIでは不本意な結果に終わったが、その前の山陽一般開催では今年の初優勝を決めた。リズム的にもそう悪くはないので、得意の飯塚走路で完全復活を目指したい。伊勢崎からは他に西原智昭、三浦康平がS級として参戦。
山陽からは丹村飛竜、佐々木啓、岡部聡、岡松忠がS級として参戦。丹村と岡部は前走が川口GIだった。丹村は初日から2連勝を決めるなど良い滑り出しを見せたが後半は失速。岡部は1着がないものの、シリーズを通してソコソコの動きを見せていた。佐々木は前走の伊勢崎GIIでは並の動き、岡松は前走が地元3日間開催だったが、準決5着以外は全て1着と上々の流れ。
A級では有吉辰也や重富大輔、別府敬剛などの実力者が名を連ねる。井村淳一は前走のミッドナイトで優出。豪快な捲りを連発していた。伊勢崎からは、前走の浜松で優出した岩沼靖郎が上り調子。桜井晴光も冬場の食いつく走路でスピードある走りを披露している。荒川哲也は前走のミッドナイトで堅実な動きを見せていた。浜松勢では長谷晴久、西川頼臣あたりが前走の川口GIで存在感を示していた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-9(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-15(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-20(26期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-11(31期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-24(28期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-18(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-21(23期)〕
そろそろ今年2度目の優勝が欲しい鈴木圭一郎!
今回はS級が8人のみで、メンバー構成のメインはA級とB級。ただし、S級8人の中には鈴木圭一郎がおり、他にも前走で優出してる選手が多いので、簡単にA級やB級にチャンスは巡ってこないか。有力選手を挙げていく。
全国ランク一位の鈴木圭は今年3回の優出があり、その内優勝は1回のみ。本人の実力を考えればやや物足りない成績となっている。今回は地元の一般開催。この辺で、今年2度目の優勝を決め、今後のレースに弾みを付けたいところ。近況のエンジンはというと、前走の地元開催は準決3着で優勝戦までは進めなかったが、その準決では試走25の数字をたたき出すなど機力的には不安ない。今回はメンバー的にも優出はノルマ。優勝も十分に視野に入れておきたいところ。
地元のS級は他に2名。木村武之と伊藤信夫だ。木村は前走の地元で初日から連勝を決め優出。その優勝戦では8着だったが、これは展開的なモノが大きく左右している。厳しい位置からのレースで、更に前団がハイペースで逃げるといる状況ではどうしようもなかった。エンジン自体は高い位置にあるので、今回も連続で優出を狙ってくるだろう。伊藤も同じ開催に出ていたが、準決4着で優出はならなかった。しかし、初日に白星をマークしていたように、エンジン的には戦える状態にある。
伊勢崎の早川清太郎は浜松連続参戦。前回の浜松では初日から連勝を決めて優出。優勝戦は7着になってしまったが、これも木村武と同様に展開的なモノが大きい。その前の飯塚で優出し3着を取っていたように、エンジン面は高い位置で推移している。スタートもかなりの良化が見られ、今ではスタート巧者の部類に入りつつある。伊勢崎からは新井恵匠もS級として参戦。新井は前走の飯塚でキッチリ優出。いい流れで今回に参戦できている。
山陽からはS級が3人参戦予定。中でも松尾啓史と岩崎亮一が近況の動き活発。松尾は3節前と2節前で記念レースを連続優勝。その後の飯塚一般開催ではやや失速したが、シリーズ中に2勝を挙げるなど勢いはそこまで衰えていない。岩崎は前走の飯塚で優勝。予選道中も成績をまとめており、久々の優勝で本人の気持ちも乗ってくるハズ。もう1人のS級・浜野淳はやや低迷中。前走の伊勢崎GIIでも思うような走りができなかった。
A級では鈴木宏和が絶好調。前走の地元3日間開催で、自身2度目の優勝を決めた。優勝戦は展開に恵まれた部分もあったが、それを取りこぼすことなく、しっかりとモノにしてみせた。今や全国区になりつつあるスタート力、これにもう少し独走力が身につけばSGなどでも十分通用する逸材の持ち主。今後が楽しみだ。他では鈴木宏と同期の高宗良次も近況は成長を見せている。前走の地元優勝戦では、初優勝を目指すべく1回は先頭に立ったが、最終的には岩崎亮一に捕まってしまい3着。初優勝はおあずけとなってしまった。今回はそのリベンジに燃えていることだろう。
山陽のA級・西村龍太郎と藤岡一樹も前走の地元で優出しての参戦。ただし、この両者は優勝戦で被害があり落車。その影響がどこまであるのか不透明なので、初日の試走には特に注意して見てみたい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-28(24期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-22(30期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-25(25期)〕
浜野 淳〔山陽 S-47(24期)〕