Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月12日~15日 浜松オートの展望 | 3月17日~20日 川口オートの展望 >>
3月16日~18日 飯塚オートの展望

 一般開催ながら豪華メンバーが集結!


 

 飯塚オートは前回のミッドナイトから間隔を空けず昼間の3日間開催が始まる。地元のS級が多く参戦し、外来からも強力なS級勢が来襲する。A級の中にも調子は並だが、実力者がちらほらおり、優勝争いは難解なものになっている。

 イマイチ調子が上がってこない飯塚の総大将・浦田信輔。前走の川口GIでも準決乗りを逃すなど、浦田らしさが感じられなかった。しかし、これは2日目と3日目が苦手の走路状態だったこともあると思われる。それでも残りの2日は一般戦回りとなりながら2走とも勝ち切れないでいた。大崩れしているわけではないが、ピリッとしない状況が続いている。早い段階でこの流れを断ち切りたいところ。

 年末年始と元気の良かった荒尾聡は、一時期やや調子を落としたが前走の山陽では優出3着の内容だった。このところの大きな流れを見れば、エンジンも気力も中堅以上はありそうだ。スタート一気の飛び出しから素早い速攻を見せてくれそう。篠原睦と田中茂も状態は良い。篠原は前走のミッドナイトで初日から3連勝を決め優出。その優勝戦でも人気に応えて1着。完全優勝を決めてみせた。田中茂は、前走の地元昼間開催で優出。優勝戦は5着だったが、エンジン的にはまずまずの位置にありそう。この優勝戦には越智尚寿も乗っていた。越智も堅実な走りが目立っている。久門徹はミッドナイトでの落車の影響があったのか、エンジン状態は並以下だ。鐘ヶ江将平は前走の川口GIで初日からダッシュがつかなかったが、後半3日間は全て1着と尻上がりの状態。岩見貴史も悪くない推移を見せている。

 外来S級で最も注目なのは青山周平。前走の川口GIでは不本意な結果に終わったが、その前の山陽一般開催では今年の初優勝を決めた。リズム的にもそう悪くはないので、得意の飯塚走路で完全復活を目指したい。伊勢崎からは他に西原智昭、三浦康平がS級として参戦。

 山陽からは丹村飛竜、佐々木啓、岡部聡、岡松忠がS級として参戦。丹村と岡部は前走が川口GIだった。丹村は初日から2連勝を決めるなど良い滑り出しを見せたが後半は失速。岡部は1着がないものの、シリーズを通してソコソコの動きを見せていた。佐々木は前走の伊勢崎GIIでは並の動き、岡松は前走が地元3日間開催だったが、準決5着以外は全て1着と上々の流れ。

 A級では有吉辰也や重富大輔、別府敬剛などの実力者が名を連ねる。井村淳一は前走のミッドナイトで優出。豪快な捲りを連発していた。伊勢崎からは、前走の浜松で優出した岩沼靖郎が上り調子。桜井晴光も冬場の食いつく走路でスピードある走りを披露している。荒川哲也は前走のミッドナイトで堅実な動きを見せていた。浜松勢では長谷晴久、西川頼臣あたりが前走の川口GIで存在感を示していた。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-9(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-15(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-20(26期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-11(31期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-24(28期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-18(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-21(23期)〕


3月16日~18日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/03/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53693
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.