Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月21日~25日 山陽オートの展望 | 3月26日~28日 伊勢崎オートの展望 >>
プレミアムカップ(GI)<山陽>優勝戦の直前予想

 プレミアム男・永井大介が8度目の戴冠に挑む!


 山陽で行われている特別GIプレミアムカップも優勝戦の日を迎えた。今節は不順な天候に加え、勝ち上がりが得点方式ではなかったため、準決を前に強豪が予選をモレるケースが目立ち、準決でも伏兵が活躍するなどやや異色の顔ぶれになった。ただし、誰が優勝してもおかしくない実力を備えており、エンジン力を加味すると優勝争いの予想は簡単ではない。

 まずは枠番選択だが、1番権利の鈴木圭一郎は4枠を選択。次に、永井大介が最内の1枠に入った。そこからは選択順に内枠から埋まっていった。3番選択の若井友和が2枠、4番の西原智昭が3枠、5番の高橋貢が5枠、鐘ヶ江将平が6枠、青山周平が7枠、荒尾聡が大外になった。

 準決の動きを見る限り、エンジンが良さそうなのは永井、鈴木圭、西原。荒尾は抑える展開になりエンジンは苦しそう。鐘ヶ江も鈴木圭に引き離され加減で、優勝戦の中ではエンジンはやや劣勢。高橋貢は永井を追い詰める気配があり、タイム以上にエンジンに余裕ありそう。若井と青山は、この8人の中ではちょうど真ん中の機力。

 0オープンでのスタート争いは、センターから鈴木圭が飛び出すか、もしくは得意の最内に入った永井が外枠勢を張って出るか。スタート力ある荒尾は大外では流石に先行は厳しく、よくても3~4番手発進とみた。意外性あれば3枠に入った西原の飛び出しか。

 当ブログでは永井が先行するとみた。そして、エンジンいい永井がそのままペースを上げて逃げ切るとみて本命に推す。オープン戦1枠からの実績は申し分なく、このプレミアムカップとの相性も抜群。8回目の当大会Vが目前に迫っている。

 相手候補は鈴木圭。永井が先行できない時は、この鈴木圭がトップスタートを切る形になりそう。今節は強烈な上がりタイムを叩き出した日があり、先頭を走れば誰も追ってこれない可能性が高い。仮に先行できなくても2番手~3番手までに出れれば、強烈な追い足で首位に浮上するケースも十分だ。

 次に怖いのは西原。今節は持ち味の爆発的スタートが決まっており、優勝戦でも鋭い飛び出しを見せるようならいきなりの独走展開もあり得る。その後は、無条件で逃げ切るまでは厳しいかもしれないが、後続が競り合うような展開になればチャンスが広がる。4番手には高橋貢。準決ではレース後半の足が良く、優勝戦で周回が延びるのは今回の高橋貢にとって好材料。ただし、それなりのスタートを切るのが条件になる。最後に、鐘ヶ江。今節は2日目と3日目に展開で苦しむ場面があったが、エンジン自体は余裕ありそうで、スタートもソコソコ切れている。人気薄になるようなら思い切って狙う手もある。

 先頭を走る選手がペース上がらないようだと若井が見せ場を作るシーンがあるかもしれないし、外枠とはいえ青山や荒尾もスタート後の位置取り次第では優勝争いに参加してくるかも。

 ◎永井大介
 ○鈴木圭一郎
 △西原智昭
 △高橋貢
 ▲鐘ヶ江将平


プレミアムカップ(GI)<山陽>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2018/03/24
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53769
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.