*名古屋第10R『梅見月杯』1200m 16:00発走 11頭立て*
なかなかの好メンバーが揃った今年の『梅見月杯』。
その中でも注目は、【マルヨフェニックス】です。
長きに渡って地方競馬を盛り上げてくれている1頭で、若い頃はやんちゃな行動も目立ちましたが、年を重ねるごとに精神的にも大きな成長を見せてくれました。
昨年は春から長期休養していましたが、年末の『東海ゴールドカップ』で戦列復帰。
好スタートを決めて、逃げる展開に。
2周目の向正面からビッチリと馬体を併せられる厳しい展開になり、直線は【エイシンフレンチ】に競り負けましたが、復帰戦として内容の濃いレースでした。
一度使った効果もあるし、この辺りでは格の違いを見せつけて欲しいです!
対抗は、9連勝で重賞初制覇を果たした【スウィングダンス】。
『名古屋記念』では、中団から進んで持ったまま先団に取り付くと、【スマートブレード】との叩き合いを制しての勝利☆
小山信行騎手にとっても、待ちに待った初の重賞制覇となりました。
レースぶりも上手だし、名古屋1900mも勝っているし、勢いは一番でしょう。
【マルヨフェニックス】の復帰戦で勝利している【エイシンフレンチ】も実力上位。
笠松に移籍してから、連に絡まなかったのは『浦和記念』のみ。
その『浦和記念』でも大きく離されていないし、1900mは得意の条件です。
◎10、マルヨフェニックス
〇4、スウィングダンス
▲1、エイシンフレンチ
△5、ホウライエイブル
今日、高知の森井美香騎手が引退レースに騎乗しました。
大きな怪我の後、妊娠出産を経て長期休養していた森井騎手。
この日のために調教を積んできました。
第3Rは【ビバタイヨーコウ】に騎乗して4着。
久しぶりでも落ち着いたレースを見せてくれました。
続く第4Rはラストラン。
騎乗した【グリモワール】は2番人気に支持されました。
好スタートから、積極的にハナを奪って逃げる展開。
3コーナーまで粘りましたが、1番人気【プレスワールド】に抜かれるといっぱいになってしまい6着でした。
でも、最後まで美香ちゃんらしいレースを見せてくれましたね。
〈LJS2007荒尾ラウンドにて 平山真希現調教師と〉
2005年のデビューから、常に眩しい笑顔で戦い続けた森井騎手。
2006年の新人王争覇戦競走では、女性騎手として初めて優勝を果たし、2007年のLJS荒尾ラウンドでは、レディース競走で初勝利を挙げる活躍を見せてくれました。
〈2007年荒尾競馬場にてLJS初勝利 工藤榮一調教師と〉
引退は残念だけど、目迫大輔騎手と結婚して、愛娘ちゃんも産まれて...
騎手とは違う、新たな道を選択したこと、祝福したいです。
〈2008年高知競馬場にて 宮川兄と〉
ラストラン後に行われた引退式では、所属の別府真司から温かい言葉と花束が贈られました。
「美香、お疲れ様。
これから第二の人生を大事にして下さい。
また、2人3人子供を作って、高知競馬を支える人になって下さい」
ラストランとなった第4Rは、
『別府厩舎一同協賛 森井美香騎手引退特別』でした。
厩舎の皆さんの愛を感じますね。
〈LJS2010荒尾ラウンド 前夜祭にて〉
別府先生の他にも、たくさんの方々から花束が贈られました。
ファンに向けての挨拶では、
「とりあえずゴール出来てホッとしてます。
まだ終わった実感はないですね。
まだ乗りたかったけど、私も旦那さんも実家が遠いので、子供を見てもらうことが出来ず、いろいろ考えましたが、このタイミングで騎手免許を切ることを決めました。
最後勝てなくて残念だったけど、自分らしく逃げることが出来ました。
これからは乗る方じゃなく、世話をする仕事をしたいと思ってます。
子育てをしつつ、馬に携わっていきたいです。
またパドックなどで見かけたら声かけて下さい。
ありがとうございました!」
〈LJS2010 金沢ラウンドにて〉
どの写真でも、本当に眩しい笑顔☆
怪我をしてLJSに参戦出来なかった時も、応援に駆けつけてくれました。
これからはママとして、新しい人生を歩んで欲しいです。
〈LJS2011 福山ラウンドにて 同期3人娘〉
今まで本当にお疲れ様でした!
【森井美香騎手】
高知:別府真司厩舎所属
2005年10月9日デビュー
2695戦125勝
門別競馬場のほど近く、日高町にあるダーレー・ジャパン スタリオン コンプレックスにて、2月13日に開催された種牡馬展示に行って来ました!!
種牡馬展示は初めての経験なので、かなりわくわくしていた私。
スタリオンはかなり広大な敷地だし、事務所や厩舎などの建物はすべてブルーで統一されていて、とてもお洒落な雰囲気。
まるでヨーロッパに来たみたいでした。
種牡馬展示とは、種牡馬たちをパドックのような感じでお披露目して、生産者のみなさんに見てもらい、種付け申し込みの参考にしていただく行事です。
この日の来場者は約700人!
生産者をはじめ、調教師やジョッキーなど、多くの関係者で賑わいました。
ダーレーの種牡馬展示はかなり凝っていて、この辺りがさすが外資!と思ったのですが。
トラックに積んだ大型ビジョンを用意して、種牡馬を見ながらレースを放映していました。
外は寒かったけれど天気も良かったし、ムッキムキの種牡馬たちを間近で見れてすごく勉強になりました!
今年の種牡馬展示に登場したのは厳選された5頭。
まずは【ザール】。
父:ザフォニック
母:モンロー
2歳3歳と、欧州牡馬チャンピオンに輝いた名馬です☆
これまでの産駒の中では、2011年の香港『チャンピオンズマイル』を制した【エクステンション】が有名ですね。
体はかなりがっちりしっかりとしていて、力強さを感じます。
同時に、クビまわりや脚の運びなどはとても柔らかく、剛と柔を併せ持っている印象。
昨年日本でも初年度産駒がデビュー。
今年はさらなる活躍が期待される種牡馬です。
続いては【ストーミングホーム】。
父:マキャヴェリアン
母:トライトゥキャッチミー
ミスプロ系のこの馬も、かなりがっちりとしていて恵まれた体をしています。
2002年の『ジャパンカップ』に参戦していますから、現役時代の雄姿を覚えている方もいるのでは?
産駒は、【サドンストーム】が昨年『京王杯2歳ステークス』で2着に頑張りましたね。
兄【ラッキーナイン】は世界のGIで活躍していますから、今後の成長が楽しみです♪
重賞で活躍する馬がでると、種牡馬の人気も上がって繁殖の質も良くなりますから、今後の【ストーミングホーム】産駒は要注目ですね。
続いては【パイロ】。
父:プルピット
母:ワイルドヴィジョン
まだ日本で産駒がデビューしていないので、あまり馴染みがないかもしれませんが...
初めて見て、一目惚れしてしまいました!!
重厚感のある体にムッチリとした筋肉がバランスよくついていて、しかも脚捌きが軽いんです!
あの体であれだけ軽い脚捌きが出来るとは...
ビロードのような滑らかなお肌がツヤツヤと光っているし、乗ってみたらどんな背中の感触なのかと妄想して、しばしうっとり。
気付いたらお披露目が終了していて、写真が1枚しか撮れませんでした(泣)
産駒たちの写真を見せてもらいましたが、お父さん譲りの立派な体を持った子供たちが多かったです。
初年度産駒は来年デビュー!
もう待ち遠しくて仕方ないです♪
そして【ディープスカイ】。
父:アグネスタキオン
母:アビ
この馬は現役時代からのファンの方も多いことでしょう。
『NHKマイル』『ダービー』と、東京の長い直線を外から伸びて来る姿、今でも忘れません。
種牡馬になって、さらに立派な体になりましたね!
種牡馬としても、とても優秀なんだそう。
ちなみに、種付けの時には「若さあふれる」という形容詞がピッタリなんだとか。
競馬の原点とも言える種付け、今だ目にする経験がないので、いつか取材に行きたいです。
そして、けっこうな確率で子供たちもお父さんと同じように派手な特徴を持っているそうですよ。
こちらも初年度産駒が来年デビュー!
お父さんと同じように、そしてお父さんを越えるような子供たちの活躍を期待しています。
トリは【アドマイヤムーン】。
父:エンドスウィープ
母:マイケイティーズ
昨年初年度産駒がデビューすると、【レオアクティブ】【ファインチョイス】と2頭が重賞勝ち!
いきなり魅せてくれましたね。
今年2世代目がデビューしますが、種付け頭数が増えてさらに質のいい繁殖が集まったそうなんです。
昨年を越える活躍が期待出来そうですね。
ちなみに、【アドマイヤムーン】も種牡馬としてとても優秀で、牝馬に対してすごく紳士なんだそう!
レースぶりも色んなタイプがいますが、種付けにも色んなタイプの馬がいるんですね。
生産牧場の方のお話は、普段トレセンや競馬場にしか行かない私にとっては本当に新鮮で面白かったです。
ここでサラブレッドの血が受け継がれていくんだな、と感慨深いものがありました。
完成されたサラブレッドを追いかけるのもすごく楽しいけれど、どんな子供たちが生まれてくるのか想像するのも、ブラッドスポーツならではの醍醐味ですね☆
共同記者会見に引き続き、いよいよ授賞式の模様をお伝えしていきます!
今年も司会進行は、矢野吉彦さんと小島友実さんのお2人。
息の合った落ち着いたしゃべりで、毎年式をスムーズに進行してくれます♪
地方競馬全国協会の仲田和雄理事長のご挨拶から始まり、まずは個人受賞者たちの表彰。
トロフィーを手渡したのは...
桑島孝春参与と
佐々木竹見参与です。
個人受賞者のみなさん☆
続いては、競走馬たちの表彰です!
まずは『ダートグレード競走特別賞』を受賞した、【スマートファルコン】関係者。
大川徹オーナー
「昨年一年本当に頑張ってくれましたが、東京大賞典はキツかったですね。。
結果が出るまで動くのやめようと思って、ずっと座ってました。
勝てたことがわかった時はホッとしたけど、本当に疲れましたね(苦笑)
先日は川崎でああいう強い勝ち方をしてくれたので、ドバイへ行きたいと思ってます。
招待されれば、行きたいですね」
2010年の『JBCクラシック』制覇から、先日の『川崎記念』まで9連勝中と、圧倒的な強さを見せつけている【スマートファルコン】。
昨年末の『東京大賞典』はハナ差まで迫られましたが、それ以外のレースは全く危なげない勝ち方で、世界の舞台で戦った【トランセンド】にさえも並ぶことすら許しませんでした。
この後、ドバイに招待されるのかまだわかりませんが、世界の強豪と戦う姿、ぜひ見せて欲しいですね。
続いては、『ばんえい最優秀馬』に選ばれた【カネサブラック】関係者。
ばんえい関係者の皆さんは、やはり体がかなり大きいですね。
サラブレッドの2倍もある馬たちを相手にするわけですから、強い力が必要なんでしょうね。
【カネサブラック】は長年ばんえいを引っ張る存在でしたが、昨年はついに最高峰のレース『ばんえい記念』を制覇しました☆
本当に安定して力を発揮してくれる馬で、馬券対象外になることはほとんどありません。
この賞は、2009年に続いて2度目の受賞となりました。
今年も来月に迫った『ばんえい記念』で、熱い戦いを期待しています。
『2歳最優秀牡馬』を受賞したのは、【ゴールドメダル】。
現在は大井に移籍していますが、表彰の決め手となった『全日本2歳優駿』出走時は北海道所属だったため、北海道時の関係者の皆さんが表彰されました。
強敵が揃った『全日本2歳優駿』では、本当に差のない接戦を演じての4着。
初めての遠征、初めての左回りでも上手に対応して結果を出してくれました。
移籍初戦となった、2月の『ニューイヤーカップ』も快勝☆
今年さらに楽しみですね♪
『2歳最優秀牝馬』は、【エンジェルツイート】が受賞。
この馬も北海道からの移籍組ですが、こちらは『東京2歳優駿牝馬』が受賞の決め手になったため、現在の関係者の皆さんが表彰されました。
初遠征となった『平和賞』では、気持ちよく逃げて、7番人気での重賞制覇☆
森泰斗騎手に、南関東初重賞をプレゼントしました。
続く『東京2歳優駿牝馬』では、1番人気【エミーズパラダイス】との戦いを制して2連勝!
前走は決してフロックではなく、改めて強さを見せつけてくれましたね。
そして、『3歳最優秀牡馬』を受賞した【オオエライジン】の妹ということで、本当にこの兄妹はすごいですね。
母【フシミアイドル】は偉大です。
今年も兄に負けない活躍を期待しています!
『3歳最優秀牡馬』は、その兄【オオエライジン】。
昨年は本当に魅せてくれました!!
デビューから無傷の10連勝達成もすごいことだし、初のダートグレード『兵庫ゴールドトロフィー』では、積極的なレースでいったん先頭に立っての3着。
強敵揃いのダートグレードであれだけの力を見せてくれたら、まさに負けて強し。
初めて負けはしましたが、今後に夢が膨らむ内容でした。
明日の『佐賀記念』でもチャンスは十分あると思います!
今年はぜひ、ダートグレード制覇をして欲しい!!
『3歳最優秀牝馬』は、【クラーベセクレタ】が受賞。
牝馬同士の戦いだけではなく、牡馬との戦いに果敢に挑戦して、しかも圧倒して見せた能力には脱帽でした!
『JDD』はとても残念だったけれど、彼女の強さが色あせることはありません。
12月の『クイーン賞』ではついにダートグレード初制覇☆
今年も輝き続けてくれるでしょう!
『4歳以上最優秀牝馬』に輝いたのは、笠松の【ラブミーチャン】。
3歳時は長引く体調不良などで順調さを欠きましたが、昨年はパワーアップした姿を披露してくれましたね!
昨年から始まったスーパースプリントシリーズで優勝を果たすと、ダートグレードでも並み居る強豪相手に負けて強しのレース内容。
ダートグレード勝ちこそなかったものの、本当に楽しませてくれました。
体調さえ整えば、中央勢とも互角に戦えることが証明された昨年。
今年こそ、『全日本2歳優駿』以来のダートグレードタイトルを期待しています!
2年連続『最優秀短距離馬』を受賞した、【ナイキマドリード】。
昨年の活躍の中で、なんといっても『さきたま杯』勝利が光ります☆
今考えるとかなり強いメンバーの中に入って、好位からきっちり差し切る王道の内容で勝利。
その後しばらく勝ち星を挙げられずにいましたが、年末の『ゴールドカップ』、年明けの『船橋記念』と2連勝!!
今年も短いところで活躍してくれそうです。
次走は19日の『フェブラリーステークス』。
初の中央でどんなレースを見せてくれるでしょうか♪
大トリを飾るのは、4度目の『年度代表馬』に輝いた【フリオーソ】。
昨年は『川崎記念』を制して、さらに『フェブラリーステークス』では追い込んでの2着と、素晴らしい戦いを見せてくれました。
『かしわ記念』勝利後は、足元が思わしくなく戦列を離れていましたから、例年よりも淋しい秋のダートグレード戦線だと感じていました。
先日の『川崎記念』で無事復帰を果たしたし、レース後も順調ということなのでひとまず安心。。
今年も地方の総大将として君臨して欲しいです!!
NARグランプリ2011も、素晴らしい馬たち関係者たちが受賞されました!
今年はどんな活躍を見せてくれるのか、とても楽しみですね♪
受賞馬ならびに受賞者のみなさん、おめでとうございます!!!
記者会見のトリを飾ったのは、最優秀勝利回数騎手賞&最優秀賞金収得騎手賞をダブル受賞した、大井の戸崎圭太騎手。
そして、年度代表馬【フリオーソ】を管理する、川島正行調教師です。
このお2人は、毎年のNARグランプリの主役といっても過言ではありません。
もう受賞するのが恒例となった感もありますが、そんなプレッシャーもなんのその、昨年もたくさん魅せてくれましたね♪
まずは戸崎圭太騎手。
「毎年ここに来ることを目標にしているので、今年も賞をいただけて嬉しいです。
いい馬に乗せていただいて、周りの方々には、本当に感謝しています。
数字というよりは、内容を意識するように心がけています。
いいレースをしていい結果を出したいと思ってレースに挑んでますね。
周りにはたくさん上手い騎手がいますけど、最後は自分に勝たないといけないので、ライバルは自分です!
昨年もたくさんのいい馬に乗せていただきましたが、その中でも【フリオーソ】で『かしわ記念』を制したことが嬉しかったです。
『安田記念』を勝てた時は、ゴールした瞬間に我を忘れて、本当に感激しました。
今年の目標は、昨年の勝ち鞍を上回るのは最低限だと思ってます。
昨年は震災があって競馬に乗れなかった時期があったので、乗せてもらえる感謝の気持ちを改めて感じました」
勝利数336勝、収得賞金13億2139万円という数字を挙げ、3年連続のダブル受賞。
昨年の授賞式では、思うような成績が残せず本当に悔しそうな表情を浮かべていましたが、今年の授賞式では自信に満ちた凛々しい表情を見せてくれました。
今年も地方競馬の顔として、全国での活躍を楽しみにしています♪
続いては川島正行調教師。
開口一番仰ったのは、『ジャパンダートダービー』で【クラーベセクレタ】に禁止薬物が検出されたこと。
「禁止薬物を出してしまい、ファンの方々、競馬関係者、マスコミと、多くの方に多大なご迷惑をお掛けしてしまい、深くお詫び申し上げます。
厩舎スタッフ一同、皆さまに頭を下げて、新たな熱意で新年を迎えました。
4度目の年度代表馬と、4歳以上最優秀牡馬を受賞したフリオーソは、馬と担当スタッフの努力の賜物です。
久しぶりに『川崎記念』を使いましたが、その後の経過は順調です。
ファンの皆さんにどこで走りをお披露目するか考え中で、『ダイオライト記念』という線もありますが、足元のことを考えると『かしわ記念』一本で行った方がいいんじゃないかな、という想いもあるので、オーナーと相談して決めます。
3歳最優秀牝馬を受賞したクラーベセクレタは、戸崎くんが馬の力と周りの力を把握していて、どこからでも行けると自信を持って乗ってくれているんじゃないかな。
今は順調に調教を積んで、速いとこもやってます。
いつでも使える状態なので、どのレースを使うかオーナーと相談中です。
川崎がいいんじゃないかな、とは伝えました。
最優秀短距離馬を受賞したナイキマドリードは、2年連続ということで昨年も結果を出せてよかったです。
次走は、19日のフェブラリーステークスの予定です。
今年は他に3歳牝馬にいい馬がいるので、牡馬に負けたくないですね。
戸崎くんが乗らない時は、誰か探して倒したいと思ってます」
名コンビであり、時にはライバルにもなるお2人。
やはり、地方競馬には欠かせない存在ですね。
それにしても...
毎年受賞馬を何頭も出し続ける川島調教師とスタッフの皆さん、本当にすごい実績ですよね。
今年も各馬の活躍が楽しみです!