Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (318)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (319)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (46)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (265)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (266)
  • 開催前の展望 (1469)

最新記事

  • 7月17日 飯塚オート 優勝線の回顧
    (2025/07/18)
  • 7月17日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/17)
  • 7月16日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/16)
  • 7月17日~21日 川口オートの展望
    (2025/07/16)
  • 7月16日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/07/16)
  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/14)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の回顧
    (2025/07/13)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の直前予想
    (2025/07/12)
  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/07/12)
  • 7月11日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/12)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (25)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (238)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
7月5日 浜松オート 優勝戦の展望


 前節の浜松G2『浜松記念 曳馬野賞』ではエンジン調整に苦戦した金子大輔が今回は状態をだいぶ上向かせてきたが、それでも準決勝戦の後は「今のままでは(優勝は)厳しい」と語り、30線4車の大外枠から熱走路の中を捌いて追い込めるかどうか。
 5月の浜松アーリーレース決勝戦を0ハン最内枠から独走で優勝。曳馬野賞2日目の予選は0ハン5車並びの大外枠から2周で同ハンを退けて勝利した鈴木健吾が、この決勝戦でも早めに先頭へ立つ展開を作れるとみた。
 怖いのは吉松憲治の存在だ。ナイターやミッドナイト開催を何節も走ってきて、およそ50日ぶりの昼開催となった今回いきなりエンジンを合わせて、持ち前の捌く技術を披露しての2連勝。夕方の時間を今節走っていない点が不安だが、またも調整で合わせてきて匠のワザで戦い抜くか。


 ◎ 3 鈴木健吾
 ○ 8 金子大輔
 △ 6 笠木美孝
 ▲ 2 小林悠樹
 穴 4 吉松憲治
おすすめの買い目
 3=8-624
穴なら
 4-6=8237


 文/鈴木


2025/07/04
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月3日 飯塚オート 優勝戦の回顧

 浜野翼が2度目の優勝を決めた!
 
 0ハン単騎からの競争だった浜野翼はスタートを残し、マイペースの逃げに入りかけたが、2周3コーナーで10線の村瀬にイン突っ込まれてしまった。しかし、その直後の3周1コーナーで差し返し先頭を再奪取。その後も村瀬の攻めを抑え込んだ。20線から先行したのは最内の田中茂だったが、2番手発進の岩見が道中で交わす。そして、2番手を走っていた村瀬を差すと、2周を残して浜野翼との一対一の態勢に持ち込めた。しかし、浜野翼はコースを外すことなくハイペースのまま走り抜き、先頭でゴール線を駆け抜けることができた。準優勝は岩見。篠原はスタートが決まらず、レース道中も車を押し上げることができなかった。
 
 浜野翼はこれで自身2度目の優勝。独走力や重走路への対応は以前から一定の評価を得ていた。残す課題はスタートや捌きなどになっていたが、近況はスタートも並に切れるようになってきた。着実に選手としての総合力を増している。今回の優勝でハンデが重くなりそうだが、今後は捌きの面での成長が見られると、また一歩、偉大な父に近づくことができるのではないか。


2025/07/04
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

7月3日 飯塚オート 優勝戦の展望

 岩見貴史が完全優勝へ向けて突き進む!
 
 飯塚オーバーミッドナイト4日間開催は、いよいよ大詰めを迎えた。ここまで負けなしの3連勝で勝ち上がったのは岩見と篠原。どちらもスタートからの速攻が決まっており、エンジン状態も高い位置にある。この両者の優勝争いが濃厚となりそう。どちらを重視するのかは難しいが、ここは内枠の分だけ岩見に展開が有利になるか。そこで20線からトップスタートを決める岩見を本命視する。
 
 その岩見よりも先行できれば篠原にチャンス。先行できなくても、岩見が道中で少しでも隙を見せればインに突っ込んでいく。展開的に魅力なのは浜野翼。10線の村瀬のスタートを残して出て、レース序盤からペースが上がれば自身2度目の優勝が見えてくる。村瀬は浜野翼をスタートで叩くか、浜野翼がリズムをつかむ前に交わせればペースを上げて走ることができる。20線最内の田中茂は枠ナリに出て行けば、外枠勢を抑えながらの浮上もある。
 
 ◎ 5 岩見貴史
 ○ 6 篠原睦
 △ 1 浜野翼
 △ 2 村瀬月乃丞
 ▲ 3 田中茂
 おすすめの買い目
 5=6-123
 穴なら 浜野翼の大逃げ
 1-2356



2025/07/03
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

7月2日 川口オート 優勝戦の回顧

小林瑞季が三宅真央の逃げを捕まえた


 SGホルダー2名を含む全員グレード優勝経験のある6名が最重ハン40線に並んだが、1番人気に推されたのは今回が初優出で初V挑戦となる三宅真央。ところがその三宅が1度目の発走でフライングを犯してしまった。それでも2度目の発走をしっかり決めた三宅は、10線の高橋義徳を引き離して独走に持ち込んだ。
 しかし、40線先行の吉原恭佑を1周回3コーナーで捌いた小林瑞季が追撃態勢に入ると、両者の車間は目に見えて縮まっていき、6周目のホームストレッチで三宅のインを突いて先頭へ。三宅の野望を打ち砕くウイニングショットとなった。そして最終回3コーナーでは佐藤励も三宅の内へ切り込んで2着へ浮上した。


 文/鈴木


2025/07/02
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

7月2日 川口オート 優勝戦の展望

三宅真央が初優勝にチャレンジ


 現在デビュー3年目の通算19勝ながら、今節2日間だけで白星を2つ加算した三宅真央が、自身初めての優出を果たした。エンジンは初日から良いと自己評価し、川口レース場のコース取りを掴めてきたと準決勝戦のあとに語った機力・乗り手の充実ぶりから、初優出&初優勝の快挙なるか注目したい。
 40線は内寄りの枠にスタート早いタイプが並んだ印象で、実績上位の佐藤励と中村雅人は道中で抵抗を受けるようだと軽ハン追撃に時間がかかるかも知れない。
 今年4月の浜松デイレース3日制に完全優勝した谷津圭治は、今節2日間は2着続きだが、内枠と外枠で角度に開きのある40線の最インコースはスタート争いから有利な展開を見込めるし、道中は軽ハン勢を真っ先に捕えにいける位置だ。


 ◎ 1 三宅真央
 ○ 8 佐藤励
 △ 7 中村雅人
 ▲ 5 小林瑞季
 穴 3 谷津圭治
おすすめの買い目
 1ー8=753
穴なら
 3=7-851


 文/鈴木


2025/07/01
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.