Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (322)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (323)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (50)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (283)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (285)
  • 開催前の展望 (1473)

最新記事

  • 9月3日~7日 伊勢崎オートの展望
    (2025/09/02)
  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/08/31)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/08/30)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の回顧
    (2025/08/26)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の直前予想
    (2025/08/25)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>準決勝の直前予想
    (2025/08/24)
  • 8月21日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/08/21)
  • 8月22日~26日 飯塚オートの展望
    (2025/08/21)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (3)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)

年別

  • 2025年 (291)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦の回顧

鈴木圭一郎がグランプリ初制覇


 鈴木圭一郎がグランプリを制して、史上7人目のSGグランドスラムも達成した


 最終日6日目は良走路で開催が始まったが、第8レースが降雨に見舞われて最終12レース決勝戦も重走路で争われることとなった。
 オッズは、準決勝戦を勝利し今節無敗の5連勝を決めて、決勝戦の枠番選択を最初に選ぶ権利を獲得して1枠を選べた黒川京介が1番人気。3連単や2連複は2号車の青山周平を相手に採る車券が多くの人気を集めた。ただひとり3.5秒台と断トツの試走タイムを計時した鈴木圭一郎も高い支持を受けた。


 頂上決戦が発走した。黒川京介は前輪をわずかに浮かせたが先手を守り抜き、準決勝戦を終えた後のインタビューで雨よりも良走路を希望と語っていた青山周平も枠ナリに続こうとしたが、1周回バックストレッチから3コーナーにかけて5号車の鈴木圭一郎と6号車の金子大輔がアウトを伸びて2・3番手を奪取。しかし3~4周目から金子大輔は離され始めて、黒川と鈴木圭による一騎打ちの様相が濃くなってきた。
 大きなコース取りで逃げ込みを図る黒川、その斜め後ろにピタリと貼り付いて仕掛けどころをうかがう鈴木圭。息詰まる熱戦が何周も続く。
 決定機は7周回3コーナーにやってきた。鈴木圭が黒川の内へ車を競り込ませて、ついに先頭へ立った。終盤は1周ごとに2車身くらいずつ黒川との車間を拡げて、ゴールでは10メートル近い差を付ける圧勝、完勝といえるレース内容で、5つ目のSGタイトルを獲得。そして史上7人目のSGグランドスラマーの称号も手にした瞬間だった。


 大雨の夜空へ祝福の花火が次々と打ち上がる。それを見つめる勝者の視線の先には、雨に打たれながらメインスタンド前を埋め尽くす大勢のファンの姿。誰も帰ろうとしないのは、勝者を心から称えたいから。喜びを分かち合いたいから。
 勝者は涙、いや雨を勝負服の袖で拭うと再び愛車にまたがり、大粒の雨の中をウイニングランへ飛び出した。


 文/鈴木
 


第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦のレース結果

2025/08/16
グレードレースの結果
この記事へのトラックバック(0)

第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦の直前予想

黒川京介が青山周平の4連覇を阻止するか


 今シリーズ無敗の5連勝で決勝戦へ駒を進めた黒川京介が、青山周平の大会4連覇&通算6Vに「待った」をかけることは可能だ。そして自身2度目のSG優勝へ快走する。
 この両雄よりスピードは少し劣勢だが、篠原睦も4年ぶり2度目のグランプリ制覇を狙えるレベルまでエンジンを仕上げてきた。佐藤摩弥と鈴木宏和のスタートの切れ味は最高潮といえて、どちらも展開次第では初のSGタイトル獲得まで手が届くかも。
 鈴木圭一郎は準決勝戦2着に敗れたため、決勝戦の枠番選択の順番が5番目となり内寄りの枠を得られなかった。しかし内枠勢のレース序盤の攻防を客観的・俯瞰的に見ながら展開を冷静に練ることのできる位置に入ったのは逆にプラスにできるかもしれない。そのためにはまずは佐藤摩弥や篠原睦のカマシを喰い止めることが肝要だ。
 中村雅人は両隣からスタート挟まれる懸念を残すが、今節の走りは普段以上にスピード感が高く、速い流れの展開になったとしても自在闊達な捌きで追い上げていける。


 ◎ 1 黒川京介
 ○ 2 青山周平
 △ 5 鈴木圭一郎
 ▲ 4 鈴木宏和
 × 3 中村雅人
おすすめの買い目
 1=2-543
穴なら
 3=1-254


 文/鈴木


第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2025/08/14
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>準決勝の直前予想

9R...川口勢ワンツーがありそうだ
 佐藤励と佐藤摩弥が中枠からダッシュを効かせる。上和田拓海も出足は早いが道中の伸びは見劣る。距離が8周戦に延びるため、中村雅人が強力な追い上げを披露する。長田稚也がスタート包まれずに態勢を整えられれば逆転可能。
 ◎ 5 佐藤励
 ○ 8 中村雅人
 △ 3 長田稚也
 ▲ 6 佐藤摩弥
 穴 4 中山光
おすすめの買い目
 5=8-364
穴なら
 4=8-356


10R...鈴木圭一郎が発走時に好位置を取れそう
 鈴木宏和や新井日和が4日目のようにスタート伸びてきても鈴木圭一郎は柔軟に対処する。永井大介が先回りすると好勝負可能。佐藤貴也もスタート力が高く、鈴木圭と競り合えるだけの底力がある。
 ◎ 4 鈴木圭一郎
 ○ 5 佐藤貴也
 △ 2 永井大介
 ▲ 8 鈴木宏和
 穴 6 新井日和
おすすめの買い目
 4-5=286
穴なら
 6=8-452


11R...黒川京介が今節無敗の5連勝へ
 自身より内の枠に入った29期の2名や小林瑞季のスタートに乗って飛び出す黒川京介が素早く先頭へ立ってレースの流れを速くする。仕上がり良い荒尾聡と森且行が外枠からでも追い上げる。
 ◎ 5 黒川京介
 ○ 3 金子大輔
 △ 8 荒尾聡
 ▲ 7 森且行
 穴 4 小林瑞季
おすすめの買い目
 5ー3=874
穴なら
 4=3-587


12R...青山周平が抜け出しての2着争いが焦点
 1・2号車はスタート早い方ではなく、青山周平はトップスタートを行けそうだ。篠原睦が続いて出て高橋貢と激しい2番手争いになりそうだが、このSGレーサー両名に、最近の流れ良い平田雅崇も挑みかかる。
 ◎ 3 青山周平
 ○ 5 篠原睦
 △ 7 高橋貢
 ▲ 4 平田雅崇
 穴 2 佐々木啓
おすすめの買い目
 3ー5=742
穴なら
 2=3-745


 文/鈴木


2025/08/14
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

8月12日 飯塚オート 優勝戦の回顧

 好配当を演出! 田中輝義V3


 予選、準決と濡れ走路だったが、優勝戦は良走路。3.30と一番試走を叩き出した福岡鷹はスタートの懸念もあり、人気は川口裕司と竹谷隆に挟まれる格好となった。2連単は6-4、4-6、6-5の順。3連単は6-4-5、6-4-3に集まり10倍を切るオッズはなかった。


 2級車の壷井亜羅汰のインを根本将人が差すところで田中輝義が突っ込み先頭へ。竹谷と福岡が続く展開となり川口は4番手。福岡は竹谷を捲って田中輝のアウトを伸びて行くかに思われたが、ゴール線微差届かず。


 田中輝は昨年10月以来、3度目の優勝を飾った。試走は3.37と良くなかったが、見事に展開をモノにした。3連単3-5-4は2万近い配当。


 現在、伊勢崎でナイターSG開催中。直後に飯塚のデイ開催があって、22日からは『G1ダイヤモンドレース』がナイターで行われる。田中輝義はこの記念に出場予定。雨乗れる強みあるが、良路でも十分に戦えることを証明した。


2025/08/13
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

8月12日 飯塚オート 優勝戦の展望

川口裕司と竹谷隆が早めに動く


 38期の壷井亜羅汰がデビュー初めての優出を果たしたが、雨の今節2走とも逃げが捕まっているし、最近の良走路の時計では振りきっての初優勝までは難しいか。根本将人も良走路では速いタイムが出ていないし、田中輝義は最近は後手を踏むケース減っているが元来は出足に難がある。
 竹谷隆が2日目に続き鋭いスタートを放って同ハン2級車の福岡鷹を引き離し、最重ハン2名は田中茂のエンジンが昇り調子だが、50線の角度があるゆえ内枠から川口裕司が先制攻撃。今年2度優出して2戦とも優勝している福岡鷹が道中で反撃する機会をうかがう。
 先述したようにスタート良化傾向を示している田中輝は今節2日目は竹谷に捌かれたが初日は竹谷をブロックして勝利しており、ここでもレース展開を左右する存在になるか。


 ◎ 6 川口裕司
 ○ 4 竹谷隆
 △ 7 田中茂
 ▲ 5 福岡鷹
 穴 3 田中輝義
おすすめの買い目
 6=4-753
穴なら
 3=4-756


 文/鈴木


2025/08/12
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.