好調者が多い28期勢に注目!
伊勢崎オートはほぼ連続開催。前回のナイターは高橋絵莉子の初優勝で幕を閉じた。今度はアフター5ナイターとして無観客での開催。外来は川口からのみで伊勢崎VS川口の様相だが、優勝者はどちらの地区から現れるのか。
地元伊勢崎のS級は2人参戦予定。新井恵匠と岩田行雄だが、どちらも前走の初日に白星を挙げている。ただし、準決では2着までに入る事ができず、優勝戦には進めなかった。エンジン的には悪い、という訳ではないが上積みは必要な現状。それが叶えば、今回のメンバーなら優勝戦まで進めるだろう。どちらも気合を全面に出して走るタイプ。気迫のこもった攻めに期待したい。
川口のS級は4人参戦予定。その中でランクトップは中村雅人だ。前走の地元GIでは準決3着で優出はならなかったが、節間に2勝があるなどシリーズを通して見れば悪くはなかった。今回出場している選手の中では断然の実力トップ。今のエンジン状態でも十分、優勝争いを演じられるだろう。
若井友和は前走のGIで準決に進めなかったが、後半の2走は共に連対。ある程度の軌道修正はできている。山田真弘は日によって成績にムラがあった。良い走りができる日もあるので、その動きを保てれば楽しみ。鈴木清は準決まで進んだが、そこでは6着。残念な結果になったが、山田真と同じく良い走りができる日もあったので、それを継続して出したい。
今節のシリーズリーダーになりそうな中村雅と同じ28期には好調な選手が多い。地元の三浦康平は前走の地元で準優勝。優勝戦では逃げる高橋絵莉子を追い詰めたが、僅かに届かなかった。シリーズ中は3走して全て2着。スタートは切れていたし、道中の走りも一時期のスランプからは完全に脱出している。今はハンデが最重ハンの10M前に置かれているが、今回もそれが据え置きならチャンスは倍増。
川口の28期では高石光将と石井大輔に注目。どちらも前走の地元GIで優出していた。高石は初日こそ7着だったが、そこからは3連勝。優勝戦は8着だったがシリーズ中に見せ場は十分作れた。石井大は初日から3連勝で準決に進むと、そこでは2着で優出を果たした。優勝戦は7着だったが、このシリーズでは3日目から軽ハン勢のハンデが重化した。それをも石井大と高石は克服していた。この経験は大きな糧になるだろう。
川口勢では前回のGIで活躍していた選手が多い。吉田幸司は3日目に8着を取ったが、それ以外の4走は2勝を含むオール車券絡みだった。鋭い飛び出しからの渋太い走りができていた。柴山信行と古木賢は準決まで進めていたし、シリーズ中は3回、車券に絡めていた。ハンデ位置を生かしての力走が目立っている。岩田裕臣もだいぶ復調ムードが出ている。
※7月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
岩田 行雄〔伊勢崎 S-47(15期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-13(25期)〕
山田 真弘〔川口 S-42(24期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-36(28期)〕
高石 光将〔川口 A-162(28期)〕
石井 大輔〔川口 A-170(28期)〕
今の松尾啓史なら鈴木圭一郎に抵抗できる状態だ!
山陽オートでGII小林啓二杯が始まる。かつて山陽オートを率いた名選手・小林啓二の名をタイトルにした記念大会。地元山陽勢が主な選手層だが、外来も有力選手が多く参戦。どのようなシリーズになるのか。
地元山陽のエースは松尾啓史。前走の飯塚では予選準決をオール連対で通過し優出5着。その前の伊勢崎でも優勝戦まで進み3着だった。このところエンジンは高い位置で推移しており、今回へ向けての準備は万端。地元勢を盛り上げるべく、リーダーとしての存在感も示すか。
佐々木啓は近況、エンジン状態がイマイチ。いつもならエンジンを中堅上位に保ち続ける整備力を持っているが、最近はなかなかエンジンが立ち直らない。それでも地元での開催なら整備面でのやりやすさがある。記念レースでも通用するようにまで仕上げてくるか。丹村飛竜も前走の浜松では振るわなかった。地元開催の今回で立て直したい。
浜野淳、丸山智史といった捌き巧者も、エンジン自体は並の域を出ていない。今回はメンバーも多少揃うので、並以上には仕上げておきたい。エンジンさえ良くなれば道中はスムーズに車を押し上げるだろう。
外来で最も注目なのは鈴木圭一郎。前走の地元3日間開催ではオール1着の完全優勝を達成した。準決と優勝戦は不安定な走路コンディションではあったが、柔軟にこなして勝利に結びつけた。その前の川口GIでは優出3着。エンジンは絶好調だし、乗り手の方も対応力が増している。よほどの事がない限り、優出は逃さないだろう。
同じ浜松地区からは伊藤信夫と鈴木宏和がS級として参戦。伊藤信は前走の地元で優出し6着。予選準決は共に連対なのでエンジンは悪くない。鈴木宏は初日5着で準決に乗れなかったが、後半2日間は両方連対。状態としては悪くないか。A級ではあるが、鈴木辰己が前走の地元で準優勝。シリーズ中はオール連対の安定感。武器のスタート力は健在だし、今は車の進み方も良い。
川口勢は永井大介と加賀谷建明が前走の地元GIで優出。永井は早川清太郎を捕え切れず準優勝だったが、5日間のシリーズで全て車券に絡めていた。強い永井が戻ってきた。加賀谷は優勝戦では5着だったが、2日目からは3連勝を決めていた。加賀谷らしいスピードある走りを展開している。小林瑞季は前走のGIで準決に進めなかったが、後半2日間は1着2本。エンジンは上向いている。
他に外来S級では速攻力ある西原智昭や久門徹、レース後半の追い込みが強烈な滝下隼平などが有力。
A級では矢野正剛が前走の飯塚で準優勝。その時は最重ハンの20M前だったが、ハンデが据え置きなら今回も楽しみ。同じレースには人見剛志も乗っていた。結果は6着だったが、ある程度戦えるエンジン状態にある。松尾彩は前走の浜松で優出し3着。同ハンの鈴木辰己にスタート行かれた分、展開は苦しくなったが、近況は走力を上げている。
※7月11日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-15(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
永井 大介〔川口 S-4(25期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-19(27期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-27(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-31(28期)〕
伊勢崎3強がシリーズをけん引する!
今回の伊勢崎ナイターは地元3強が揃い踏み。3者とも前走で優出しており、エンジン状態は良好。この3者がシリーズの核を担っていくが、伏兵となる存在は現れるのか。
まずは伊勢崎の現エース・青山周平。前走の地元では初日から連勝。準決も2着で通過すると優勝戦は4着だった。しかし、この時はスーパーハンデでの競走を強いられていたので、メンバーが揃う優勝戦では厳しい展開になってしまった。今回、通常の最重ハンに戻るかどうかは焦点になるが、どちらにしても予選準決では良い走りを見せてくれるだろう。
早川清太郎は前走の川口GIで見事に優勝を決めてきた。地元で特に強い印象がある早川だが、遠征先で記念を制したのは大きな励みになるはず。乗り手の調子は最高潮だし、もちろんエンジンも絶好調。レース場は変わるが、勝って知ったる地元走路。この勢いのまま青山との直接対決に臨みたい。高橋貢は前走の地元で初日から3連勝。優勝戦は5着だったが、その前の地元GIIでは準優勝。エンジンは高いレベルで保てている。
他に地元S級は新井恵匠と岩田行雄。どちらも前走は川口GIだった。新井恵は準決まで進めたものの、そこでは4着の結果。岩田はシリーズ序盤から勢いがつかず準決入りできなかった。ただし、最終日は1着で締めていたので、今回に向けて一応の弾みは付いたか。
外来S級は飯塚から3者。その中でランクトップは岩見貴史だが、エンジン状態は良くない。本来の走りができていないので、エンジンの立て直しは急務。篠原睦は前走の川口GIの準決は4着だった。ただし、それ以外の4走は全て車券に絡めていたので、エンジン的には良い方の部類だ。変わらぬ動きで優出を目指す。浦田信輔はエンジン状態イマイチ。前走の後半は多少良かったが、本調子には遠い出来なので、調整を繰り返して上積みさせたい。
A級では栗原俊介と栗原勝測が好調。栗原俊は前走の地元で準優勝。優勝戦では好スタートを決め、速攻で抜け出したが田村治郎に捕まってしまった。それでも準優勝なのだからエンジンも乗り手も好調。栗原勝も前走で優出し4着。その前の飯塚では優勝を決めていた。この2人の栗原は今回も注目。また飯塚の中尾貴志は6月28日の伊勢崎開催で優勝。その後の地元もまずまずだった。
B級では林稔哲と木部匡作、松本渉が前走の地元で優出。林は優勝戦で早めに交わされてしまったが、最後まで粘り強く走り3着に食い込んだ。シリーズ中は4走して1着2本を含む、オール車券絡み。なかなか軽快な逃げを見せていた。木部は優勝戦で5着だったが、そこまでの3走は全て車券に貢献できていた。松本は約8年ぶりに優出。走路温度の上昇と共に、渋太い走りができている。
※7月9日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-11(22期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
岩田 行雄〔伊勢崎 S-47(15期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-7(29期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-16(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-22(23期)〕
前回からの好調者が狙い!
飯塚オートは前回の昼間からリレー開催でミッドナイトが行われる。レースの時間帯が異なるとはいえ、直前まで走っていた選手の調子は参考になる。S級は3人参加予定だ。
出場する中でランクトップは有吉辰也。前々走では優勝を決めていたが、前走の準決は4着で優出はならなかった。それでもエンジンは崩れている訳ではないので、細かい調整で上向かせ、柔軟な走りを見せてくれるだろう。久門徹の前走は初日から2着を3本重ねて優出。勝ち切れていない点は気になるが、上位着でまとめられており、エンジンは中堅上位ある。鋭いダッシュからの速攻戦に期待できる。同期の田中茂は準決6着で優出できなかったが、初日2日目と良い動きを見せていた。エンジンはおおむね良好と言える。
直前の昼間開催で優出していたのは久門の他に阿部仁志、岡松忠、根本将人、松生信二。阿部は準決でしっかりと枠ナリスタートを決めると、速攻で抜け出して後続を振り切っていた。以前よりスタートがだいぶ良くなっている。岡松は、準決で逃げ粘っていた新村嘉之を執念の走りで捕えてみせた。前回の地元から連続優出と、まだまだ血気盛ん。根本は初日からオール連対で優出。近況は上位着を取る事が多い。松生は準決で荒尾聡の追撃を振り切ってみせた。初日から3連勝での優出は見事。
山陽勢は岡部聡、穴見和正といったベテランも健在。岡部の前走は準決3着で優出はならなかったが、その前の地元では優勝を果たしていた。エンジンも普通よりは良く、持ち味の捌きを発揮しやすい状態。穴見は今、最重ハンの10M前に置かれている。序盤の展開を作りやすく、必殺のインブロックが決まりやすい状況。
若手では石本圭耶がメキメキと力を付けている。軽量を生かしてスタート一気がウリ。道中の捌きもだいぶ上達してきた。ケガでデビューが遅れた分を取り戻す勢いだ。同期の道智亮介は前走の重走路で連勝。良走路でも走りは良くなっているが、重走路なら信頼度が何倍にも増す。川口裕司は前走の初日に反則妨害をしてしまったが、その後は立て直して車券によく絡んでいた。最近は重走路での実績が高まっている。
好調が続いているのは水口寿治。ハンデ的に常に良い所から競争している点もあるが、渋太い走りで上位着を取るケースが多い。同様に磯部真樹もエンジン上々。課題のスタートは克服されていないが、ハンデ後ろの選手に叩かれなければ、ペースを上げて走る事ができる。復調の気配が出ているのは人見剛志と長田恭徳。もう少しエンジンに上積みができれば攻めの威力も増すはず。
※7月6日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
田中 茂〔飯塚 S-28(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-30(26期)〕
穴見 和正〔山陽 A-2(12期)〕
岡部 聡〔山陽 A-4(19期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-12(29期)〕
岡松 忠〔山陽 A-82(17期)〕
根本 将人〔飯塚 A-135(28期)〕
実力は鈴木圭一郎、勢いなら佐藤貴也だ!
今回の浜松オートは昼間の3日間開催。短期決戦なので早めにエンジン調整がうまくいった選手が優勝争いに参加する。前走からの流れも掴みながら注目選手を挙げていく。
前回の浜松アーリーレースで見事に優勝したのは佐藤貴也。優勝戦は最重ハンの大外からの競争だったが、スタートからダッシュをつけると、その後は順調に番手を上げていき先頭を奪取。磐石の走りを見せた。予選準決も連対していたし、その前の飯塚でも好成績でまとめていた。連続優勝へ向けてリズムは上々。
それを阻止する一番手は鈴木圭一郎。前走の川口GIでは優勝戦まで進み3着。楽ではない展開に苦しんでいたが、レース後半は良い伸びを見せていた。ここ21走は全て車券に絡めているように、エンジン状態は高位置にある。地元戦は5月にあったGI以来で、その時は準優勝。久々の地元だが何の不安もない。
地元S級で他に有力なのは木村武之と伊藤信夫。木村武は前走の飯塚では準決3着で優出はならなかったが、5日間のシリーズで全て車券に貢献できていた。ここ数節はエンジンが安定しているし、地元は5月のGI以来だが、この時は見事に優勝を果たしている。地元で連続優勝を目指すべく、初日から力走を見せてくれるはず。伊藤信夫の前走は川口GIだった。シリーズ序盤は勢いがつかなかったが、後半2走は共に1着。この上り調子のまま今回に臨める。
外来S級は山陽のみ。そこでランクトップなのは佐々木啓だが、ここ3節は動きがパッとしない。しかし、4節前の浜松では優勝戦まで進んでいた。その時の動きを出せれば今回も通用するだろう。2番手は丹村飛竜。前走の川口GIでは2日目に反則妨害。勝ち上がり権利を失ってしまったが、最終日は白星で締めていた。乗り手とエンジンの軌道修正はできている。浜野淳はエンジンまずまず。前走の地元は準決3着だったが、3日間の開催でオール3着以内でまとめていた。
A級では遠藤誠が前走の地元で優出3着。遠藤らしいイン差しがよく決まっていた。その優勝戦には鈴木静二と斎藤正悟も乗っていた。どちらもスタート巧者で速攻タイプ。熱走路になりやすいこの時期は、早めに好位置に付けた方が結果を出しやすい。同じく速攻タイプは筒井健太。成績はムラあるが、序盤の仕掛けが決まった時は先頭まで躍り出るケースが多い。エンジン堅調なのは中村晋典と野田光宏。鈴木章夫は前走で2回の1着。まだまだベテラン健在だ。
B級では女子レーサーに注目。3節前の地元で優出した金田悠伽はその後もまずまず。交川陽子は前走の最終日に反則妨害してしまったが、そこまでの4走は1着3本を含むオール車券絡み。2級車の西翔子は成長中。初優出を決める日も遠くはない。
※7月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-21(29期)〕
浜野 淳〔山陽 S-40(24期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-50(25期)〕