Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月14日~18日 山陽オートの展望 | 小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の直前予想 >>
7月15日~18日 伊勢崎オートの展望

 好調者が多い28期勢に注目!


 

 伊勢崎オートはほぼ連続開催。前回のナイターは高橋絵莉子の初優勝で幕を閉じた。今度はアフター5ナイターとして無観客での開催。外来は川口からのみで伊勢崎VS川口の様相だが、優勝者はどちらの地区から現れるのか。

 地元伊勢崎のS級は2人参戦予定。新井恵匠と岩田行雄だが、どちらも前走の初日に白星を挙げている。ただし、準決では2着までに入る事ができず、優勝戦には進めなかった。エンジン的には悪い、という訳ではないが上積みは必要な現状。それが叶えば、今回のメンバーなら優勝戦まで進めるだろう。どちらも気合を全面に出して走るタイプ。気迫のこもった攻めに期待したい。

 川口のS級は4人参戦予定。その中でランクトップは中村雅人だ。前走の地元GIでは準決3着で優出はならなかったが、節間に2勝があるなどシリーズを通して見れば悪くはなかった。今回出場している選手の中では断然の実力トップ。今のエンジン状態でも十分、優勝争いを演じられるだろう。

 若井友和は前走のGIで準決に進めなかったが、後半の2走は共に連対。ある程度の軌道修正はできている。山田真弘は日によって成績にムラがあった。良い走りができる日もあるので、その動きを保てれば楽しみ。鈴木清は準決まで進んだが、そこでは6着。残念な結果になったが、山田真と同じく良い走りができる日もあったので、それを継続して出したい。

 今節のシリーズリーダーになりそうな中村雅と同じ28期には好調な選手が多い。地元の三浦康平は前走の地元で準優勝。優勝戦では逃げる高橋絵莉子を追い詰めたが、僅かに届かなかった。シリーズ中は3走して全て2着。スタートは切れていたし、道中の走りも一時期のスランプからは完全に脱出している。今はハンデが最重ハンの10M前に置かれているが、今回もそれが据え置きならチャンスは倍増。

 川口の28期では高石光将と石井大輔に注目。どちらも前走の地元GIで優出していた。高石は初日こそ7着だったが、そこからは3連勝。優勝戦は8着だったがシリーズ中に見せ場は十分作れた。石井大は初日から3連勝で準決に進むと、そこでは2着で優出を果たした。優勝戦は7着だったが、このシリーズでは3日目から軽ハン勢のハンデが重化した。それをも石井大と高石は克服していた。この経験は大きな糧になるだろう。

 川口勢では前回のGIで活躍していた選手が多い。吉田幸司は3日目に8着を取ったが、それ以外の4走は2勝を含むオール車券絡みだった。鋭い飛び出しからの渋太い走りができていた。柴山信行と古木賢は準決まで進めていたし、シリーズ中は3回、車券に絡めていた。ハンデ位置を生かしての力走が目立っている。岩田裕臣もだいぶ復調ムードが出ている。

 
 ※7月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
岩田 行雄〔伊勢崎 S-47(15期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-13(25期)〕
山田 真弘〔川口 S-42(24期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-36(28期)〕
高石 光将〔川口 A-162(28期)〕
石井 大輔〔川口 A-170(28期)〕


7月15日~18日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/07/14
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66649
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.