S級はオール地元勢、その中で大将格は鈴木圭一郎!
今回の浜松オートは3日間の短期決戦。出場するS級は地元のみで、外来はA級とB級のみ。地元が優勢の状況だが、外来の中かは伏兵となる選手は現れるのか。シリーズを展望していく。
主力S級の中でも最も有力なのは鈴木圭一郎。前走の山陽GIは準優勝だった。優勝戦では先頭を走る平田雅崇を必死に追い詰めたが、捕えるまでには至らなかった。しかし、初日から準決まではオール1着。優勝戦も展開が楽ではなかっただけで、エンジン面は全く問題ない。今回も初日から快走を見せてくれるだろう。
浜松S級29期コンビはどちらも前走が山陽GIだった。佐藤貴也は予選道中でポイントをまとめて準決に進出。そこでは5着で優出はならなかった。シリーズ中は5走して3回は連絡みができていたので、エンジンはそこそこで悪くはない。スタートの切れもまずまずだった。金子大輔は準決3着で惜しくも優出を逃した。それでも初日と最終日は1着を取っていたし、シリーズを通してみれば安定していた。
木村武之は前走が地元一般開催。ここでは準決3着で優勝戦には進めなかった。シリーズ中に白星もなかったが、走りを見る限り、エンジン的にはそこまで悪くなさそうだった。鈴木宏和も前走は地元一般開催。スタートはよく切れていたものの、道中の進み方がイマイチで、成績も中間着ばかりだった。しっかりと勝ち切るにはエンジン面での上積みが必要。捌き自体は以前より良くなっている。
渡辺篤は前走が川口だった。そこでは初日に6着と出遅れたが、その後は2走して共に連対。軌道修正はできている様子だ。今期からS級に復帰した仲口武志は前走の山陽GIでは見せ場がなかったが、A級に陥落していた時期を乗り越え、再び積極果敢な走りが戻りつつある。青島正樹も前走の山陽GIではいい所がなかったが、今回は地元の一般開催。上位争いに参加してくるシーンが見られるだろう。
A級では伊勢崎の新井裕貴が前走の地元で優出。優勝戦は6着だったが、予選準決の3走はオール連対。早めに先頭に立てるような展開になれば持ち味を最大限に発揮できる。飯塚の田中正樹は前走の山陽GIで優出。優勝戦では序盤で好位を奪えず、後退してしまったが、スタートの切れ自体は悪くなかった。このシリーズでは準決からハンデが重くなったが、それにもよく対応していた。
地元A級では、前回の浜松開催で柴田健治が優勝していた。柴田はその後、山陽GIで走っていたが、ここでは最重ハンからの競争になり、よい結果は残せなかった。今回は再び最重ハンの10M前に戻るのか、最重ハンのままなのか。初日の番組を注意して見ておきたい。柴田健が優勝したレースで準優勝だったのは花田一輝。まだスタートには改善の余地が大いにあるが、道中回り出してからのスピードはそれなりに魅力。鈴木一馬は、前走の山陽GIでは初日こそ8着だったが、そこからの4走は1着2本を含む、オール車券絡み。調子を上げている。
※4月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤貴也〔浜松 S-8(29期)〕
金子大輔〔浜松 S-9(29期)〕
木村武之〔浜松 S-10(26期)〕
渡辺篤〔浜松 S-23(31期)〕
鈴木宏和〔浜松 S-25(32期)〕
仲口武志〔浜松 S-26(24期)〕
青島正樹〔浜松 S-37(22期)〕
平田雅崇が執念の走りで優勝をもぎ取った!
山陽オートで行われていたGI第3回令和グランドチャンピオンカップは、川口の29期・平田雅崇が制した。平田は2007年以来のGI制覇。GIタイトルは2つ目となった。
試走タイムは鈴木圭一郎が一番時計で29。次いで丹村飛竜と松尾啓史が30、平田雅崇が31、若井友和が32、山際真介と人見剛志が36、田中正樹が39だった。
10Mオープンで肝心のスタート争いは、最内の田中正が先行したかに見えたが、山際が外から抑え込んで行く。これに平田がすぐさま続く。大外から鈴木圭がダッシュを乗せて行くが中枠勢の抵抗にあう。丹村と若井がまずまずのスタートを見せた。
山際はペースを上げたかったが、2周目に入る所で平田がインに突っ込んで行き、先頭を奪取。若井も山際を交わして2番手に付ける。その後、若井は平田との差を詰めにかかるが、思うように車が進まない。そうこうしている内に、鈴木圭が丹村を差して3番手に浮上。残り2周になる所で鈴木圭が若井を差して2番手に進出。ここからは鈴木圭が平田を追う形になったが、仕掛ける態勢まではいけない。最後にゴール前でチョイ差しを狙った鈴木圭だが、平田が僅かな差で振り切り1着ゴール。
平田は約15年ぶりに記念レースで優勝した。平田は今年、3月に入ったあたりからエンジンが良くなっていた。今回と同じ山陽走路で3月3日にミッドナイトで優勝。直前には地元川口で準優勝し、そのままの勢いで今回に臨めた。今回も初日から好走を見せ、優勝戦でも好スタートを切ってみせた。
デビューしてから順調に成長し、4年目に川口でGI制覇。飯塚所属から川口所属になった時は、すぐにでも川口でナンバー1になるのではないかと評されていた。しかし、その後は高いレベルの競走を見せ続けていたものの、最後のひと壁を乗り越えられない印象だった。ただ、今回の記念優勝で再び高い位置に上がれた。SG優出はこれまで6回ある。次に目指すはSG優勝だ。
中村雅人の存在感が際立っている!
前回はナイトレースだった川口オートだが、今回は昼間の4日間開催。最近は気温上昇と共に走路温度も上がっており、昼間開催だとその影響が特に大きい。前回の昼間開催の時もそうだったが、軽ハン勢の活躍が大いにありそう。
今回出場する中でランク上位は中村雅人。前走の伊勢崎では準決4着で優勝戦には進めなかった。シリーズ中は大崩れしていなかったが、中村雅の実力を考えると今ひとつピリッとしなかった。今回は地元での競走。更にこの次には同じ地元走路でSGオールスターが控えているので、そこで戦えるだけのエンジンに仕上げたい。
地元S級は他に黒川京介、小林瑞季、上和田拓海、山田達也。黒川は前走の地元ナイトレースでは準決5着だった。重走路で思うように進めなかった。晴れの競走なら3節前に優勝しているように、しっかりと結果を出せるだろう。小林瑞は準決3着で惜しくも優出はならなかった。シリーズ中は3走して全て車券に絡めていたので、乗り手のリズムはそこまで悪くないか。上和田も準決3着だったが、初日の良走路では1着を取っていた。4月に入ってからは復調の兆しが出ている。山田達は前走の初日に欠車でその後は早退。その前の伊勢崎では優勝戦まで進んで3着だったので、エンジン自体は悪くない。
外来S級は伊勢崎から3者の予定。その中でランクトップは松本やすし。前走の地元ではシリーズ序盤こそまずまずだったが、後半2日は失速。序盤の動きを取り戻したい。吉原恭佑も同様に、初日1着で2日目は3着。その後は車券に絡む事ができなかったのでエンジンの立て直しが必要。岩田行雄も初日1着の後は凡走が続いた。それでも現在64歳でありながら、S級として競走しているのだから大したもの。
A級では前走の川口ナイトレースで優出していた選手に注目。その中で最も良い成績だったのは間中大輔で、見事に優勝を決めていた。優勝戦は重走路だったが、直近4走の重走路は全て1着。今節もシリーズ中に雨が降る日があるかもしれないが、そういった場合でも柔軟に対応してくるだろう。もちろん良走路でも動きは悪くない。
準優勝だったのは篠崎実。シリーズ中は3走して全て車券に貢献できていた。篠崎は現在73歳。まだまだ走りは果敢で、攻めの方も血気盛んだ。今年に入ってから重走路では全て車券に絡めている。優勝戦で3着だったのは青木治親。最近は優出する機会が少なくなっているが、この優出を機に上昇気流に乗りたいところ。
外来A級では栗原俊介が前走の地元で準優勝。そのシリーズは5日間開催だったが、オール連対の好成績を残した。3月中旬にも優出しており、ここ数節は良い状態でエンジンを保てている。同じ優勝戦には伊藤正司も乗っていた。優勝戦は6着だったが、ここ3節は連続して優勝戦まで進めている。
※4月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-18(33期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
上和田 拓海〔川口 S-38(34期)〕
山田 達也〔川口 S-39(28期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-20(32期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-33(32期)〕
間中 大輔〔川口 A-113(28期)〕
鈴木圭一郎が完全優勝を決めそうだ!
山陽オートで行われているGI第3回令和グランドチャンピオンカップも優勝戦のメンバーが出揃った。準決からハンデが重くなった選手が優出しており、優勝戦は10Mオープン。枠は内から田中正樹、山際真介、人見剛志、平田雅崇、丹村飛竜、松尾啓史、若井友和、鈴木圭一郎となった。
スタート争いは難解だが、今節はよく切れている人見が枠の利もあり先行しそう。これに平田、丹村が乗って行く。鈴木圭は大外だが4~5番手には出て行けそうだ。田中正と山際は外枠勢に包まれそうで、苦しいレース展開になるか。松尾啓も元来スタートは早い方ではないので枠ナリ発進。
まずは逃げに入りそうな人見。連勝で優出しており、リズムは上り調子。上がりタイムも出ていて、かなりのペースで逃げそう。追走する平田は付いて行くので一杯か。ただ、人見に隙が生まれればインに入って行けるだけの機力はある。人見の動向待ちになりそう。丹村は準決で試走タイムが出ており、エンジンを上向かせている。優勝戦で更に上積みをさせてくれば、人見や平田を交わして先頭に踊り出る可能性もある。
しかし、当ブログでは鈴木圭を本命に挙げる。鈴木圭はここまで無傷で優勝戦まで駒を進めた。タイムはしっかり出ているし、道中の攻めも冴えている。枠ナリのスタートで8番手からの競走になるとさすがに厳しいが、ここは内枠勢を何車か置いて出そうだ。前を走る人見や平田のペースは速そうだが、記念の優勝戦で8周戦になる点を味方に、最後まで必死に追って行く。そして、最終的には先頭でゴールするだろう。
相手は人見。3節前からエンジンが上向いており、今節も軽快な走りを見せている。強敵の鈴木圭に勝つには、いろいろと条件がつくが、それが当てはまった場合は優勝のチャンス。まず必ずトップスタートを決める事。更にすぐ後ろにつける選手達が激しく競り合い、鈴木圭が攻めあぐねる事。そして、エンジンを更にパワーアップさせる事。この3つが叶えば、自身2度目のGI制覇が見えてくるだろう。
次に平田。ここ数節はエンジンが高位で安定している。スタートの切れも悪くない。トップスタートが切れれば最高の展開だし、そうでなくても早めに先頭に立てればインを抑える走りで粘り込む。そして松尾啓。序盤の展開作りには疑問符がつくが、準決ではレース道中で余裕がありそうだった。8周戦になるのは松尾啓にとっても好材料。最後に丹村。センター枠からある程度のスタートが切れれば、先頭争いに参加できる。
◎鈴木圭一郎
○人見剛志
△平田雅崇
△松尾啓史
▲丹村飛竜
A級勢の活躍がありそうなシリーズ!
今回の伊勢崎オートはアフター5ナイター。S級の参加は地元の新井恵匠のみの予定で、メインの選手層はA級となる。地元勢の参加は多いが、川口から好調な選手が多く参戦する。果たして優勝争いの行方は...。
唯一のS級・新井恵匠は近況ピリッとしない。前走の地元戦でも白星がなかった。試走タイム自体はソコソコ出ているが、レースでは追い込めないケースが多い。ただし、今回はメンバーが大幅に軽くなっている。これを機になんとか調子を取り戻したいところだ。
前回の伊勢崎で優出していたのは木村享平、笠原三義、猿谷敦史など。木村は優勝戦こそ8着だったが、予選中は良い走りを見せていた。持ち味のスピードが戻っており、レース道中は捲りで進出するシーンが多く見られた。その前の節までも大きな着を取る事は少なく、ほとんどのレースで車券に貢献できている。今回も捲りを主体にした攻めで、上位進出を図ってくる。笠原は優勝戦で7着だったが、シリーズ中は5走して3回の連対があった。特に0ハン単騎での競争となると、レース序盤でリードを作って粘り込む事ができている。早めに先頭を走れる展開になりそうなら積極的に車券を狙ってみたい。猿谷は優勝戦で4着。それ以外の3走は全て車券に絡めていた。猿谷も笠原と同様に、一人で走れる展開になると渋太さを発揮できる。
川口から来場する選手で、前走の地元で優出していたのは稲川聖也と田辺誠。稲川は優勝戦で3着だった。前を走る2人が良いペースで走っていて捕まえる事はできなかったが、4人いた同ハンの争いではしっかりと勝ち切っていた。その前の節でも優出しており、走力は着実にアップしている。田辺は地元ナイター戦で優出4着。ここ3節は連続で優出できている。試走タイムは出ない傾向あるが、レースでは好スタートからの粘り込みを発揮している。走路温度が高いほど好結果を残している。
他では福田裕二、増田伸一、佐々木敏夫なども近況は動きが活発。元々、実力者であった福田は今、ハンデ的に魅力たっぷりの位置に置かれている。確かに以前ほどのキレは薄れているが、序盤の展開を生かしての力走が目立っている。増田は以前と変わらず雨巧者っぷりを見せているが、近況は良走路でも車券に絡めるだけの機力がある。佐々木は成績が散発傾向だが、得意の速攻が決まりやすい状況だと好走する事が多い。
B級では独走力ある山脇孝志、インを抑えての粘り込みが魅力の松村真や縫田雅一、スタートは不安定だがレース道中の運びが巧い宍戸幸雄などに注目したい。
※4月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
稲川 聖也〔川口 A-44(33期)〕
田辺 誠〔川口 A-108(27期)〕
福田 裕二〔川口 A-145(20期)〕
増田 伸一〔川口 A-179(23期)〕
木村 享平〔伊勢崎 A-118(31期)〕
笠原 三義〔伊勢崎 A-198(24期)〕
猿谷 敦史〔伊勢崎 A-226(25期)〕