Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の直前予想 | 令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の回顧 >>
4月18日~21日 川口オートの展望

 中村雅人の存在感が際立っている!


 

 前回はナイトレースだった川口オートだが、今回は昼間の4日間開催。最近は気温上昇と共に走路温度も上がっており、昼間開催だとその影響が特に大きい。前回の昼間開催の時もそうだったが、軽ハン勢の活躍が大いにありそう。

 今回出場する中でランク上位は中村雅人。前走の伊勢崎では準決4着で優勝戦には進めなかった。シリーズ中は大崩れしていなかったが、中村雅の実力を考えると今ひとつピリッとしなかった。今回は地元での競走。更にこの次には同じ地元走路でSGオールスターが控えているので、そこで戦えるだけのエンジンに仕上げたい。

 地元S級は他に黒川京介、小林瑞季、上和田拓海、山田達也。黒川は前走の地元ナイトレースでは準決5着だった。重走路で思うように進めなかった。晴れの競走なら3節前に優勝しているように、しっかりと結果を出せるだろう。小林瑞は準決3着で惜しくも優出はならなかった。シリーズ中は3走して全て車券に絡めていたので、乗り手のリズムはそこまで悪くないか。上和田も準決3着だったが、初日の良走路では1着を取っていた。4月に入ってからは復調の兆しが出ている。山田達は前走の初日に欠車でその後は早退。その前の伊勢崎では優勝戦まで進んで3着だったので、エンジン自体は悪くない。

 外来S級は伊勢崎から3者の予定。その中でランクトップは松本やすし。前走の地元ではシリーズ序盤こそまずまずだったが、後半2日は失速。序盤の動きを取り戻したい。吉原恭佑も同様に、初日1着で2日目は3着。その後は車券に絡む事ができなかったのでエンジンの立て直しが必要。岩田行雄も初日1着の後は凡走が続いた。それでも現在64歳でありながら、S級として競走しているのだから大したもの。

 A級では前走の川口ナイトレースで優出していた選手に注目。その中で最も良い成績だったのは間中大輔で、見事に優勝を決めていた。優勝戦は重走路だったが、直近4走の重走路は全て1着。今節もシリーズ中に雨が降る日があるかもしれないが、そういった場合でも柔軟に対応してくるだろう。もちろん良走路でも動きは悪くない。

 準優勝だったのは篠崎実。シリーズ中は3走して全て車券に貢献できていた。篠崎は現在73歳。まだまだ走りは果敢で、攻めの方も血気盛んだ。今年に入ってから重走路では全て車券に絡めている。優勝戦で3着だったのは青木治親。最近は優出する機会が少なくなっているが、この優出を機に上昇気流に乗りたいところ。

 外来A級では栗原俊介が前走の地元で準優勝。そのシリーズは5日間開催だったが、オール連対の好成績を残した。3月中旬にも優出しており、ここ数節は良い状態でエンジンを保てている。同じ優勝戦には伊藤正司も乗っていた。優勝戦は6着だったが、ここ3節は連続して優勝戦まで進めている。


 ※4月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-18(33期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
上和田 拓海〔川口 S-38(34期)〕
山田 達也〔川口 S-39(28期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-20(32期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-33(32期)〕
間中 大輔〔川口 A-113(28期)〕


4月18日~21日 川口オート初日の1日出走表

2022/04/17
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65823
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.