GII山陽王座防衛戦開幕!
この大会は、かつてGII山陽王座決定戦を6度制し、昨年に惜しまれつつ引退した小林啓二元選手に敬意を表して行なわれる開催。強力な外来勢が襲来するが、地元勢が総力をもって王座を守りそうだ。
まずは迎え撃つ地元勢の動向から。ランクトップは浜野淳。前走は川口のGIIナイターだった。予選道中はマズマズの動きを見せていたが、準決から急下降。最終日もピリッとしなかった。今回は昼間開催に戻るので、うまくセッティングを合わせたいところ。近況の調子としては岩崎亮一が良い。前走の地元3日間開催で準優勝。予選、準決はともに1着と安定した成績を残した。スタートの切れも良く、素早い仕掛けができる状態。松尾啓史も優勝戦まで進んでいた。ようやく本来の走りが戻ってきた形。そして、佐々木啓と岡部聡は優勝戦まで進めなかったが、シリーズを通してオール連対の安定感を誇っていた。
逆に、地元S級で角南一如、西村龍太郎、藤岡一樹らは近況イマイチ。特に、藤岡は晴れでは全く良い走りができていない。雨に関しては問題ないが、基本的に良走路でのレースが多いので、早めに立て直したいところ。
対する外来勢では浦田信輔が状態良い。岩崎が準優勝だったレースで、浦田は見事に勝ち切り、自身久しぶりの優勝を決めた。ハンデ位置的に厳しい戦いだったが、それも克服しての優勝。かなり自信につながったものと思われる。飯塚からは他に久門徹が参戦。成績は安定していないながらも、散発的に1着を取ることがあるので、連日その動向からは目が離せない。
他では高橋貢の状態がマズマズ良い。前走は地元で優出し5着だったが、その前の地元開催では完全優勝を決めている。今回はナイターから昼間開催となり、その辺のセッティングのズレがなければ好走必至。優勝戦まで駒を進める可能性は大だ。池田政和も前走は地元のGIIナイターで優勝戦まで進んでいる。池田は食い付く走路で結果を出すので、少しでも走路温度が下がった方がいい。永井大介、木村武之の両者は近況は一息の状態だが、整備力はあるので、そろそろ良化させてくるかもしれない。
A級では丹村飛竜、春本綾斗、福永貴史らが前走の地元開催で優出している。丹村はここ何節もエンジンが良い状態で安定している。春本は調子の波が穏やかな選手。今は好調時なので、積極的に狙っていける。福永は課題のスタートが良化中。後ろの選手に食われることは稀になってきた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浜野 淳〔山陽 S-11(24期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-12(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-18(25期)〕
角南 一如〔山陽 S-21(27期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-2(22期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-13(26期)〕
地元・浜松勢に好調者が多い!
浜松は前回のGIゴールデンレースから約3週間の間を空け、今回は一般開催が行なわれる。地元のS級陣を中心に、外来勢を迎え撃つ態勢が整っている。
地元エース・金子大輔は、前走の伊勢崎ナイターの4日間開催で完全優勝を決めた。レースの時間帯が夜になっても、その対応力の高さを見せ快勝。総合力が更に増した形だ。今回は昼間開催に戻るが、地元走路なので再び仕上げてくるだろう。金子が優勝したレースに乗っていたのは谷川一貴と松尾隆広。どちらもハンデ差を生かして好レースができていた。
浜松2番手は鈴木圭一郎。前走の飯塚4日間開催では準優勝だった。それでもシリーズを通してオール3連対を保っていたので、エンジンの推移としては問題ない。まだまだ伸びしろもある楽しみな選手だ。そのレースで優勝したのが笠木美孝。笠木はこのシリーズをオール1着でまとめ完全優勝を決めてきた。以前は軽いスランプに入っていたが、これを機にかつての鋭い速攻を取り戻してもらいたい。
笠木が優勝したレースに乗っていたのは他に、本門延唯、岩見貴史、竹谷隆らの飯塚勢。竹谷は優勝戦こそ8着だったが、そこまでの3走は全て1着。竹谷と言うと、雨で強いイメージがあるが、近況は晴れでもエンジンを仕上げてきている。岩見は前々回の浜松GI優出からの連続優出中。本門は波に乗ると止められなくなるタイプ。今回も大暴れしてくれそう。
佐藤貴也、伊藤信夫の両者は、エンジン仕上がり切ってはいないが、マズマズの状態を保っている。
外来勢では荒尾聡、篠原睦らに注目。荒尾は前走の2日目に落車してしまったが、その後はしっかりと1着を取っており、エンジン的に不安はなさそう。篠原は前走の川口GIIでも、ソコソコの走りを見せており、相変わらずの安定感を誇っている。西原智昭は前走の2日目に落車したが、それ以外の3走はオール連対と、こちらも不安はなさそう。森且行は前走の地元GIIでいいところを見せられなかった。同地区の山田達也、平田雅崇らもイマイチだった。川口勢は整備的に結束して、立て直しを図りたいところ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
金子 大輔〔浜松 S-6(29期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-7(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-16(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-22(24期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-8(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-9(26期)〕
森 且行〔川口 S-15(25期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-34(28期)〕
高橋貢の留守は青山周平に任せた!
今回の伊勢崎一般開催は、絶対王者・高橋貢が不在。それでも、青山周平、早川清太郎、田村治郎など地元S級陣は揃っている。特に、青山は好調が続いており、外来勢の強襲にも耐えられる状態。
その青山の前走は川口のGIIだった。順調に予選道中をこなすと優勝戦まで進出した。優勝戦では6着に終わったが、全体的にエンジンは悪くなさそうだ。今回は地元、更にナイター開催とあって完全にエンジンを仕上げてくるだろう。
青山に次ぐ地元2番手は早川清太郎。前走は地元の一般開催で準優勝の結果だった。4日間シリーズでオール連対を果たしており、エンジンは高位で安定。今回も鋭い追い込みを見せてくれそう。他にその優勝戦に乗っていたのが、森村亮、浅香潤、中野光公だ。森村は大きなコース取りで車速を乗せてくるタイプ。ハンデ位置は外に置かれたほうが、その後のコース取り的に走りやすい。浅香は元祖快速派。前回あたりから本来のスピードが戻ってきている。中野は道中のレース運びが巧いタイプ。スタートはややムラだが、エンジンが良いときは巻き返してこれる。
田村治郎と吉原恭佑はエンジンもうチョイ。それでも決して悪い部類ではないので、ちょっとしたキッカケで上向いてくるかもしれない。新井恵匠は前走の川口GIIの準決で反則してしまった。それが心理的に今後の走りに影響なければいいが。内山高秀は落車明けとなるので、初日の試走には特に注目したい。
外来勢で注目は、全国ランク一位の中村雅人。前走の地元GIIでも、しっかりと優出し準優勝の内容だった。前を走る佐藤摩弥を捕まえ切れなかったが、5日間シリーズでオール連対を決めており、エンジンは安定している。中村VS青山は、数々の名勝負を残してきたので、今回は優勝戦でそれが再び見られそう。
飯塚からは東小野正道と鐘ヶ江将平がS級として参戦。東小野はエンジンが安定せず、良い日もあれば悪い日もある。試走の動向をよく見て取り捨てを決めたい。鐘ヶ江は前走の2日目に、スタート後のアクシデントで出走停止になってしまったが、それ以外の3日間は全て1着。爆発的なスピードが魅力の選手だ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-3(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-32(30期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-35(26期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
中村 雅人〔川口 S-1(28期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-27(25期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-40(31期)〕