ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2018年4月28日 | メイン | 2018年4月30日 »

2018年4月29日 アーカイブ

1

4/29ばんえい十勝オッズパーク杯回顧

2018年4月29日(日)

コウシュハウンカイが独走で連覇達成!


 29日(祝・日)は今シーズン初の重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上オープン)が行われ、単勝1番人気のコウシュハウンカイが優勝。昨年度に続くこのレース連覇を果たすとともに、重賞8勝目を挙げました。

【出走馬】※馬名右の数字は単勝最終オッズ
 1.サクラリュウ 27.4
 2.ホクショウユウキ 競走除外
 3.キサラキク 67.0
 4.オレノココロ 5.1
 5.コウシュハウンカイ 1.8
 6.マルミゴウカイ 14.8
 7.フジダイビクトリー 34.4
 8.ソウクンボーイ 15.1
 9.センゴクエース 3.3

 ホクショウユウキが競走除外となり8頭立て。昨年の覇者でスピード勝負にも対応できるコウシュハウンカイが、単勝1倍台の圧倒的な1番人気に推されました。高いレベルで安定しているセンゴクエースが2番人気で続き、ばんえい記念馬オレノココロが3番人気。これらの重賞常連馬に、勢いのあるマルミゴウカイやソウクンボーイがどう対峙するかが焦点となりました。

 馬場水分は0.9%と重め。それでも700キロ台前半の荷物なら各馬ともお手のもので、軽快に第1障害を突破します。ペースを握ったのは1番人気のコウシュハウンカイ。後続も遅れず追走していましたが、第2障害手前で1頭だけ2馬身ほど抜けた状態となり、最大の勝負どころを迎えました。
 真っ先に動いたのは、そのコウシュハウンカイ。一気に天板まで登り切り、砂煙を上げながら最後の平坦路に向かいます。多少遅れて仕掛けたなかでは、サクラリュウがスムーズな登坂を見せて2番手。やや離れてマルミゴウカイとセンゴクエースが続き、フジダイビクトリーとオレノココロもこの圏内でクリアしました。
 先頭のコウシュハウンカイは、グングンと後続を突き放してセーフティーリードを築きます。むしろ追っていたサクラリュウが苦しくなり、残り20メートル付近ではマルミゴウカイとセンゴクエースがこれをかわす勢いに。その争いを尻目に、コウシュハウンカイは楽な手応えのまま独走。結局7秒6差をつけて、先頭で荷物を運び切りました。注目の2着争いは、ゴール手前で鋭く伸びたセンゴクエースが制し、これに食い下がったマルミゴウカイが3着となりました。

 連覇を果たしてスピード上位を示したコウシュハウンカイですが、昨季は帯広記念も制しており、いまや現役最強のオールラウンダーと言って過言ではないでしょう。スタートから主導権を握り続けて勝った内容も良く、今シーズンも引き続き活躍が期待できそうです。
 昨年のこのレースでは6着だったセンゴクエースが、年齢をひとつ重ねて2着に前進。これで昨年11月のオータムカップから12戦続けて3着以内を確保しています。よりいっそうの成長が望める6歳馬だけに、さらなる飛躍を期待したいと思います。

成績はこちら
映像はこちら

藤本匠騎手「前走は久しぶりのレースでピリピリ気が立っていたようでしたが、松井厩舎一丸となってしっかり仕上げてくれて、この結果につながりました。スタートから手ごたえも良く、障害を降りてから後続馬との差があり走りも力強かったので、これは負けないなと思いました。きょうの出来は最高でした」

4/29ばんえい十勝オッズパーク杯予想 山崎エリカ

シーズン初めは、オレノココロの実績を信頼

 今シーズン最初の重賞ばんえい十勝オッズパーク杯。このレースは前年度の獲得賞金順が出走条件となっており、トップクラスはもちろんのこと、格下の馬でも賞金を稼いでいれば出走が可能です。そうなるとハンデ差を生かした格下の馬の活躍が大いにありそうですが、砂の入れ替えにより馬場がタフになっているので、下剋上は滅多に起こりません。

 軽ハンデ馬がスピードを生かして押し切るのは難しく、このレースの過去10年を振り返っても、軽ハンデ馬の優勝は2010年のナカゼンスピードのみ。3着以内を見ても2011年の3着馬トレジャーハンターのみです。つまり、昨シーズンのばんえい記念上位馬を始めとする、重賞勝ち馬を中心に予想を組み立てるのがベストということになります。

 よって、◎には、昨シーズンのばんえい記念で二連覇を達成したオレノココロを推します。この馬は、昨シーズン前半は不振でしたが、それでも昨年のこのレースでは2着。後半で調子を取り戻して重賞4勝を挙げました。今回は前開催のスプリングカップを跛行で除外されたことで、大レースの反動云々と言われてやや人気を落としそうですが、最悪の状況ならばレースを使わないはず。個人的には大きく割り引く必要ないと見て本命としました。

 ○は、6歳になってから本格化し、昨シーズンの重賞では2度連対、直近のばんえい記念でも4着のサクラリュウ。前走のスプリングカップは、第二障害手前で3枠のキサラキクにじゃれて噛みつきに行き、立て直せばヨレて5枠のセンゴクエースの進路に侵入する「かわいいじゃないか!」の内容。本来の能力を出し切れなかった一戦でした。隣に牝馬のいない今回は、巻き返しを期待します。

 ▲は、昨シーズンはこのレースを含めて重賞3勝のコウシュハウンカイ。昨シーズンは、オレノココロが前半不振だったのに対して、この馬は前半が好調。後半はハンデを積まれていたこともあってやや不振でしたが、それでもばんえい記念では、第二障害であわやひと腰と思うほど、勢いよく障害を上げて3着。直線で一旦は他馬を引き離しながらも最後に詰まってしまうあたりがこの馬らしいですが、現役馬の中ではオレノココロに次ぐ存在であることは確か。ここも軽視禁物でしょう。

 あとは△に昨シーズンは古馬重賞のドリームエイジカップを制覇し、チャンピオンカップでも2着と善戦したセンゴクエース。どんどん馬体がたくましくなるとともに、不安のあった障害が安定するとともに成績が充実。古馬トップクラスが相手となると、まだ不安な面もありますが、上位に食い込める力は十分あるでしょう。

 他では昨シーズンは重賞勝ちこそないものの、それでもばんえい記念で2着に善戦するあたりはさすがのフジダイビクトリー。しかし、この馬は過去に3度このレースに挑戦して全て5着以下。シーズン初めの時計の速い決着は割引が必要ですが、これまでよりもライバルが減ったことにより、もう少し上の着順が拾えても不思議ないでしょう。

 ◎ (4)オレノココロ
 ○ (1)サクラリュウ
 ▲ (5)コウシュハウンカイ
 △ (9)センゴクエース
 △ (7)フジダイビクトリー

 馬複
 1-4 2000円
 4-5 2500円
 4-9 1000円
 4-7 500円

4/29ばんえい十勝オッズパーク杯予想 荘司典子

コウシュハウンカイの連覇に期待

 昨年度も一発逆転を夢見て馬券を買い続けましたが、またしても授業料を納めて終わった1年に。本当に情けないです。今年度も予想メンバーに加えていただいたこと感謝しております。もはや私の予想を外して買ったほうが当たるという逆神状態でしたが、実は△を打った馬が意外と活躍してたんですよね。今年は「△の荘司」と自覚して、再出発したいと思います。
 さあ、ばんえい十勝オッズパーク杯です。ここ3年、オレノココロとコウシュハウンカイが1、2着争いをしているレース。2015年1着オレノココロ2着コウシュハウンカイ。2016年1着オレノココロ2着コウシュハウンカイ。2017年1着コウシュハウンカイ2着オレノココロ。今年もまた当然のように人気を集めそうな2頭ですが、前走・開幕日のスプリングカップで第2障害を最初に力強く越え、そのまま快勝したコウシュハウンカイの連覇に期待します。
 相手筆頭はオレノココロと言いたいところですが、スプリングカップは除外となって仕切り直しの一戦のぶん、センゴクエースを上に取りたいと思います。抜群の安定感を誇った昨年度、今季は更に力を付けて飛躍して欲しいですね。
 注目の荘司の△は今回3頭。まず、勢いあるソウクンボーイ。そしてスプリングカップ組から、一線級相手に3着に健闘したマルミゴウカイ。キサラキク相手にやんちゃなところを見せて大敗したサクラリュウまで。特にサクラリュウは集中してレースができれば力はある馬なのに。馬っ気の強さ...嫌いじゃないです(笑)
 △の馬が好走した場合を考え、しばらくは本命◎を軸とした3連複で勝負します。

◎⑤コウシュハウンカイ
○⑨センゴクエース
▲④オレノココロ
△⑧ソウクンボーイ
△⑥マルミゴウカイ
△①サクラリュウ

3連複
5-1,4,6,8,9 600円 計6000円

1
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.