ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2007年4月26日 | メイン | 2007年5月 1日 »

2007年4月29日 アーカイブ

1

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯プレビュー

2007年4月29日(日)

 30日(振・月)の第11レースに、新生ばんえい競馬初の重賞ばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上選抜)が行われます。
 昨季のばんえい記念では、第2障害でヒザを折ったもののすぐに立て直し、2着に40秒近い差をつける圧勝劇を演じたトモエパワー。コース実績もあり、年明けに重賞を2勝した勢いそのままに重賞連勝を狙います。
 またこのレースでは、出走馬の半数を占める5歳勢にも注目です。
 まずはカネサブラック。3歳時には三冠の第1弾・ばんえい大賞典、昨年は旭川記念を制しました。ハイレベルといわれる同世代のなかでも一歩先を行く実力の持ち主で、古馬混合オープン戦でもコンスタントに成績を残しています。
 スーパークリントンも、ホクレン賞、銀河賞と重賞を2勝。今シーズンはオープンクラスに格付けされました。
 そのほかの5歳勢、ポプラ賞を制したスーパーロイヤル、クインカップを制した牝馬ニシキシャープ、重賞勝ちはないものの昨季最終戦のスターライト特別で前述4頭を下しているナリタボブサップも楽しみな存在です。はたしてこの5頭のなかで、王者トモエパワーに挑戦状を叩きつけるのはどの馬か。今後の古馬戦線を占う上でも重要な一戦となります。
 そのほか、ばんえい記念ではトモエパワーに大きく差をつけられましたが2着と力のあるところをみせた10歳馬シンエイキンカイ。重賞13勝の女傑サダエリコ、外枠を利して上位をうかがうタケタカラニシキ、一発を狙うエビスオウジャが出走します。

出走表はこちら

【参考レース】
1/8 ニューイヤーカップ(2着:カネサブラック)
1/21 睦月特別(勝ち馬:カネサブラック)
3/25 スターライト特別(勝ち馬:ナリタボブサップ)
3/25 ばんえい記念(勝ち馬:トモエパワー)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

今週の見どころ(4/30・5/1・5/4)

 30日(振・月)のメインレースは、今季第1弾の重賞となる新設のばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上選抜)です。
 このレースは別掲のばんえい十勝オッズパーク杯プレビューをご覧ください。
 この日第3レース、第4レースの2歳新馬戦は、今開催の新馬戦のなかでも注目度の高いレース。昨年10月15日、北見競馬場で行われた「全道祭典ばんば1歳馬決勝大会」牡馬の部で優勝したホクショウジャパンが第3レースに、牝馬の部で優勝したプリンセスビジンが第4レースに出走します。ばんえいの未来を背負って立つ若駒のデビュー戦に注目です。

 5月1日(火)のメインレースは春駒特別(3歳以上500万円未満)です。このレースで人気を集めそうなのがバレットドラゴンです。昨季は800万未満クラスでも連対を果たしており、このクラスなら負けられません。6戦連続連対(うち5勝)で昨季を終えたタケトップクイン、年明けの帯広で8戦6勝、2着1回、3着1回の好成績で昨季を締めくくったイナノプリンセスの牝馬2頭もあなどれません。ほかでは、こちらも800万未満クラスからの降級になるライジングサンや、ヤマトモンジューワカテンザンなどが出走予定です。

 5月4日(祝・金)のメインレースはスーパージョッキー賞(3歳以上500万円未満)です。このレースは、昨年度リーディング上位選定騎手による対抗戦で、騎乗馬は抽選で決まります。ハヤテショウリキバンゼンなど実力馬が出走を予定していますが、普段騎乗しない馬を名手がどのように乗りこなすかも騎手対抗戦の醍醐味です。どうぞお楽しみに。

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 矢野吉彦

カネサブラックから馬単で

 祝「ばんえい十勝」新年度開催開幕!
 いよいよ始まりましたね。ばんえい競馬の末永い存続を願いつつ、今年もみなさんと一緒にレースを楽しみたいと思います。どうぞよろしく!

 さて、新生ばんえい競馬の重賞第1弾は、新設の「ばんえい十勝オッズパーク杯」。3月のばんえい記念を使った馬と別路線組との対決になりました。実力からすればトモエパワーがダントツですが、1トンのソリを引いて勝ったレースから1カ月。リフレッシュのためのレース間隔としては、短いような気がします。
 そうなると、前走、スターライト特別で好走した3頭、ナリタボブサップ、カネサブラック、ニシキシャープでも勝負になると思うんですけど。でも、これにトモエパワーを加えた4頭のボックスという予想じゃ、無難すぎますよね。
 スターライト特別組の3頭を比べると、ナリタボブサップとカネサブラックの重量差はそのままですが、その2頭とニシキシャープとの差は、今回20キロも縮まりました。これはニシキシャープにとっては明らかに不利な条件。なので、これを消して3頭のボックスにしますか? エッ、それでもまだ無難な予想ですって? ウーン、それもそうですね。
 じゃぁここは、近走でナリタボブサップがカネサブラックに先着することが多かったので、それを逆手にとって、カネサブラックを頭にした馬単を買ってみましょう。相手はもちろん、ナリタボブサップとトモエパワー。ニシキシャープとタケタカラニシキも押さえておきます。なんたって、帯広は10番の馬が要注意ですから。 
 新チャンピオンのトモエパワーには失礼な予想かもしれませんが、少しでも高配当を狙うならこれでいいでしょう。さて、30日は私も帯広に飛んで、ジョッキートークショーなどのイベントに参加する予定です。主催者に成り代わって言えば、ゴールデンウィークの開催で年度始めの勢いをつけたいところ。みなさん、どんどん馬券を買って盛り上げてください! よろしくお願いしま~す!!!

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 斎藤修

未来を担う5歳世代からボブサップ

 めでたく新生・ばんえい競馬がスタートした。たしかに賞金や手当などの経営面を見ると厳しいのだが、廃止の危機を乗り越えたことによって、スタンドが綺麗になったり、パドックがスタンド前に移動してきたり、いろんなものがよくなった。
 仮に、廃止の危機にはさらされず、それでも厳しい中でこれまでとは変わらずにばんえい競馬が続いていたら、こうはならなかっただろう。
 続いたからこそいえることなのだが、この先5年、10年を考えるなら、これまでなんとなく続けられてきた競馬はどこかで大きく変えていかなければならないことは確かで、そういう意味ではいいタイミングだったのかもしれない。

 さて、第1弾重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯だが、シーズンがスタートして、いきなり重賞レースというのも、これまでにはなかったこと。
 たしかに開幕したばかりでは力関係が比較しにくいが、長期間の休催があったかつてとは違い、休みは1カ月ほど。サダエリコ以外は昨シーズンの最終開催に出走していて、久々というわけではない。
 そして、ばんえい記念を勝ち、世代交代をアピールしたトモエパワーと、2着に食い込み古豪健在をアピールしたシンエイキンカイが出てきてくれた。
 スーパーペガサスに代わる新王者・トモエパワーが勝ってくれれば盛り上がるのだろうが、馬券となれば別だ。
 740キロという、このクラスにしては軽量での争いなら、スピードに勝るナリタボブサップを中心にしてみたい。帯広コースは連対率61%と断然。
 トモエパワーも、もちろんあっさりと勝ってもおかしくない。いや、あっさり勝つと考えるほうがむしろ普通か。昨シーズンを通して考えてみれば、充実ぶりは目を見張るものがあった。新王者としても負けられないところだ。
 あとは、5歳世代でも早くからオープンクラスで互角の戦いをしていたカネサブラック。昨シーズンは6月に旭川記念を勝ったことで、後半の同世代同士の対戦では負担重量に苦しんだ。
 オープンクラスは全馬740キロ(牝馬20キロ減)だが、ニシキシャープのみが500万未満のクラスからの挑戦で、30キロ減に牝馬の20キロ減での690キロは有利で、上位に食い込む可能性も考えられる。
 ◎ナリタボブサップ
 ○トモエパワー
 ▲カネサブラック
 △ニシキシャープ
 馬券は、◎ナリタボブサップ○トモエパワーの馬連複を厚く。あとは◎から流す。
 とはいうものの、やはりシーズン替りだけに、馬体重の増減やパドックでの状態を見てから最終的に馬券を決めたいのだが……。

1
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.