Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1|2|3|4|5|6|7 次へ>>
9月30日 川口オート 優勝戦の回顧

 佐藤励が完全優勝を達成!
 
 1回目のスタートは加賀谷がフライング。再発走となった2回目は森が好スタートを決めた。0ハン単騎の谷島を追う形になったが、まずまずのスタートを決めた佐藤励が素早く森を交わす。その勢いのまま佐藤励は谷島を交わし独走態勢に入った。森は2番手に浮上し、佐藤励を追っていったが、差を詰めるまではいかない。3番手に付けていた中村雅は最終3コーナーで森のインを狙いかけたが、突っ込みで車を引いてしまい失速。そこで加賀谷が捲りを仕掛けて3着入線となった。
 
 佐藤励の勝因はスタートだろう。トップスタートまではいかなかったが、1周バックストレッチで森のすぐ後ろに付けることができたので、他の同ハン勢を捌く手前が省けた。精神的にだいぶ余裕が生まれ、その後のレース運びも落ち着いて取り組めた。終わってみれば初日からオール1着の完全優勝。今年は5度目のVで、通算13度目の優勝となった。この後は山陽でG2若獅子杯争奪戦が待っている。一昨年に優勝している相性のいい大会だし、今回の優勝で勢いづいたので活躍が期待される。


2024/09/30
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

9月30日 山陽オート 優勝戦の展望

丹村飛竜の復活Vに期待


 8月上旬に他落をこうむってから休場が続き、SGオートレースグランプリなどへの出場を棒に振る形となってしまった丹村飛竜が、置き忘れてきた夏を取り戻す。今節は3戦1勝のみで、勢いの点で目立つ存在ではないが、レース終盤の鋭い伸びがあり、この決勝戦では20線の大外枠からトップスタート出る可能性までありそうで、今年3月ぶりの優勝を掴みに行く。
 仲口武志と満村陽司の伸びは甲乙付けがたく、両者が重なって走る形になると若手の古城龍之介では抜けないケースもあり、今節の本走タイムが優秀な角南一如が後半に圏内へ上がるか。


 ◎ 6 丹村飛竜
 ○ 1 仲口武志
 △ 5 角南一如
 ▲ 2 満村陽司
 穴 3 古城龍之介

おすすめの買い目
 6-1=523

穴なら 元来スタート早い方ではない0ハン両車を、速攻力ある古城が叩いて出れば
 3=6-125


 文/鈴木


2024/09/30
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

9月29日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

青山周平が3節連続V


 今節初日からスーパーハンデを課された青山周平は予選~準決勝戦を2連勝で突き進み、8車中の試走トップタイム28秒で人気に推された決勝戦も圧倒的な強さで勝利。今年11度目の優勝、G1ムーンライトチャンピオンカップ~特別G1プレミアムカップからの3連続Vを成し遂げた。
 最近の数節は枠ナリのスタートを切るケースが増えていた中野光公が、決勝戦も10線の最内枠から先行。新井淳も鋭いスタートを放ったが、道中は中野光に付いて行けずに後退。2周回過ぎに青山周に捌かれた田中賢が、試走29秒のパワーで仲田恵一朗や新井淳を内から差して3着に喰い込んだ。


 文/鈴木


2024/09/29
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

9月30日 川口オート 優勝戦の展望

中村雅人の足が強力になった


 7月に川口デイレースを優勝した時ぶりに3連勝した今節の中村雅人は、勝負どころを一瞬の切れ味で進んでいける反応の良さがあり、今回決勝戦は晴雨いかなる天候および走路状態になっても捌いて勝ちきれる。
 森且行の枠が比較的に有利なうえ、近況は競り合う展開にも強さを示しており、同期の谷島と並んで最も先輩となる今回は、同ハン内枠の後輩たちに経験値の違いを見せるか。
 雨(残り)走路の準決勝戦をクリアしてきた選手が多いが、その中でも加賀谷建明の雨の威力はピカイチであり、空模様によっては大きくクローズアップされそうだ。


 ◎ 7 中村雅人
 ○ 4 森且行
 △ 6 佐藤励
 ▲ 2 泉田修佑
 穴 5 加賀谷建明

おすすめの買い目
 7=4-625

穴なら
 5ー7=4621


 文/鈴木


2024/09/29
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

9月29日 伊勢崎オート 優勝戦の展望

 青山周平が3節連続優勝を決めるか!
 
 今節、スーパーハンデでの競争を強いられている青山周だが、初日から連勝で優出を決めた。異次元の走りを展開する男は、通常ではない状況をも全く問題にしない。優勝戦でも怒涛の追い込みを披露してくれそうだ。
 
 0ハン単騎の菅野はだいぶスピードが出てきた。10線に5車並んでおり、ここで激しい競り合いが展開されるようだと菅野の逃げが有利になる。青山周も10線勢の競り合いに巻き込まれると思うように進めない場面もありそうで、そうなると菅野の逃げ切りも考えられる。その10線勢は新井淳が先行するか。そのスタートに乗って行くのは横田で、新井淳を道中で捲っていく可能性もありそう。最内の中野光は枠ナリに出れば優勝争いに参加できる機力がある。20線単騎の石川哲は10線勢を抜くのに時間がかかりそう。
 
 ◎ 8 青山周平
 ○ 1 菅野仁翔
 △ 5 横田翔紀
 △ 2 中野光公
 ▲ 4 新井淳
 おすすめの買い目
 8-1245-1245
 穴なら 10線勢を抑え役にして菅野の大逃げ
 1-2458



2024/09/28
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1|2|3|4|5|6|7 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.