山陽VS飯塚の様相だが、伊勢崎勢の動きにも注意!
まずは地元代表格から好調なのは濱野淳(山陽)。地元のプレミアムカップでは良い所がなく、その後の伊勢崎GⅡでは準決勝はイマイチだったがそれ以外はマズマズ良く、直前の浜松一般開催では見事に優勝。徐々に調子が上がっている様子が窺える。リズムに乗ると誰も止められないタイプなだけに、今回も大暴れしそうだ。
その他の主力は角南一如(山陽)が、地元のプレミアムカップで優出して5着。長らく低迷していた人見剛志(山陽)にようやく良化の兆しが出てきている。西村義正(山陽)は、川口開催で優出と健在ぶりをアピール。吉松憲治(山陽)も車の動き自体は堅調を示しているし、畑吉広(山陽)もここにきてマズマズの動きをしている。
逆にやや下降気味なのは、佐々木啓(山陽)や前田淳(山陽)、西村龍太郎(山陽)あたりだが、地元なら整備も思いっきりできるので立て直しの余地は十分ある。試走タイムが出てない丹村飛竜(山陽)や、調子の上がらない小林啓二(山陽)らも同様に、一気に機力上昇もあるので注意したい。
外来は飯塚勢が大挙参戦となるが、中心人物は荒尾聡(飯塚)と有吉辰也(飯塚)。荒尾の方は、当地のプレミアムカップで準優勝。その後の地元一般開催でも準優勝と、高い位置でエンジンを保っている。有吉は、やはりプレミアムカップで優出して4着。これは不利があっての事なので実質のエンジン状態はかなり良いと言える。その後に地元で企画レースを走っているが、青山周平(船橋)にも勝っているので機力は上々と言える。他では、井村淳一(飯塚)が前節にエンジンを乗り替わってから状態は上向き。松尾学(飯塚)も晴れのレースでは好調をキープしている。
6車だけと、参戦者は少ない伊勢崎勢だが注目の選手は多い。このところ記念レースに参戦が続いてる金山周平(伊勢崎)は優出こそないが、成績はそれなりにまとめている。岩沼靖郎(伊勢崎)は、直前の地元GⅡスターライトで優出する活躍。同じ開催で猿谷敦史(伊勢崎)は5日間の内、1着が3回と伸びの良さを誇っている。吉田恵輔(伊勢崎)もハンデ位置を生かしての善戦が目立っている。
また、この開催でも山陽の新人32期がデビューとなるので、そちらの動向も気にかけたい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
濱野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-24(23期)〕
前田 淳〔山陽 S-34(27期)〕
小林 啓二〔山陽 S-47(8期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(25期)〕
竹谷 隆〔飯塚 S-26(23期)〕
森且行が圧倒的な走りでキューポラ杯を制す!
試走タイムから他を圧倒していた森且行だが、レースの時間までに降雨。非常に難しいコンディションでのレースになったが、森は落ち着いていた。0ハンで先行した吉田幸司を、10線から先行した深谷輝が1周目のバックストレッチで捲るところで、更に外から森が捲った。その後は後続を引き離す一方。2番手に付けた深谷も、3番手に付けた谷津圭治も全く動きなくゴールを迎えた。実力上位の永井大介は5番手から進めずに苦戦。なんとか4番手に立つのが一杯だった。
このレースで森の勝因は2つあると考えられる。
一つは試走タイム。全メンバーでトップのタイムを叩き出した。レースは雨走路になってしまったから、試走タイムは車券を考える際には参考にならないが、やはり一番時計を出した事は本人の自信に繋がる事だろう。
二つ目は地元走路。雨走路はレース場によって特徴が変わってくる。更に言えば、同じ雨走路でもいろんなタイプの雨走路がある。まさに雨が降ってる最中の雨走路。雨は降ってないが十分濡れてる雨走路。だいぶ水気が引けてきた雨走路。乾きかけて一部だけ濡れてる走路。そして、試走では良走路だったが、レース前に雨が降ってきた時の雨走路。それぞれの雨走路で使えるコースなどがレース場によって変わってくるのだが、川口レース場が地元の森は、その点で経験的なアドバンテージがあったと思われる。
しかしながら、それらを生かしてシッカリ勝ちきった森は素晴らしかった。スタートの切れ味も独走での乗りっぷりも一流選手のそれであった。元々、ポテンシャルの高い選手なので、これからも大舞台での活躍が期待される。
波乱が多かった準決勝で存在感を示したのは永井大介!
優勝戦の予想をする上で欠かせないのは、準決勝の様子。今回は準決4個レースを振り返って、優勝戦の予想を展開していきたい。
まずは9R。スタートして2コーナー付近でいきなりアクシデントがあった。先頭を行く佐藤裕二の内側に位置取りしていた阿部剛士が落車し、人気の篠原睦や伊藤信夫が不利を受け大きく後退。代わって谷津圭治が逃げる展開になり、追走した青木治親を佐藤裕二が捲って2着。谷津と佐藤が優勝戦進出となった。展開が恵まれた谷津だが、前節は地元で優勝しており流れを生かした形。佐藤の方も先行していたのでスタートの切れは問題ない。
10Rは評判の33タイヤを投入した吉田幸司が6周逃げ切った。佐藤貴也は吉田祐也を差したが吉田幸司を交わすまでは行かなかった。後続の選手も追走が一杯で優出圏内までは進めなかった。吉田幸司が再び33タイヤを投入するようだと侮れない存在。佐藤貴也は2着で終わったが、川口は5月に来た時に優勝しており、当地とは相性悪くない。8周戦になる事も好材料になりそうだ。
11Rも0ハンの山田徹がいい逃げを見せた。追走する岩田裕臣が重なり岩崎亮一は仕掛け所を探していた。イン狙うも入り切れなかった所を永井大介が捲り、その勢いで岩田を差す。そこから更に永井はゴール前で山田を捕えて1着。流石の走りを見せた。苦しいレースだったが前節までの不安を払拭する動きだった。山田もハンデ据え置きなら面白い。
12Rでも波乱があった。1周1コーナーで人気の浦田信輔が落車。スタート決めた新井淳を森且行が交わし、深谷輝もなんとか新井を交わして優出を決めた。2人ともほとんど人を抜くレースではなかったのでエンジン掴みづらいが、森の方は独走でもペースが上がっていた模様。
優勝戦予想
準決ではよい逃げを見せた吉田と山田だが、優勝戦となると2周伸びるのが少し響きそう。10線からスタートは深谷や谷津が枠ナリに出そうだが、大外の永井もカマシ気味に出て好位置に付けそう。そこから一気に0ハンを攻め込み得意のパターンに持ち込むと見た。
相手には佐藤貴也を挙げたい。一時期はスランプで苦しんでいたが、近況は元気のいい走りが戻ってきてる。スタートは永井に行かれても、森や佐藤裕二よりは先行しそうなので、強気の攻めで内枠勢や0ハンを突破できる。3着は誰が来てもおかしくない状況なので手広く流したい所。その中でも、森と佐藤裕二、深谷をやや厚めに買ってみてはどうだろうか。
◎永井大介
○佐藤貴也
△森且行
△佐藤裕二
▲深谷輝
川口伝統のGⅠキューポラ杯が開幕!
タイトル流出を阻止するべく地元S級陣の近況を考察。川口1番手の高橋義弘(川口)は、ずっと良くない状態が続いていたが、この頃はゆるやかに復調の兆しが出ている。同期の平田雅崇(川口)は完全に復活。前節の一般開催こそイマイチだったが、その前の伊勢崎の記念では優勝戦で3着に食い込む健闘ぶり。今回の記念でも活躍してくれそう。佐藤裕二(川口)、鈴木清(川口)の両者は安定した動きを見せている。共に、試走タイムは出ない傾向にあるがレースでは鋭い突っ込みで進出してくる。森且行(川口)も多少良くなってきているし、同じく25期の若井友和(川口)も元気な走りができてる。
地元A級の中でも注目の選手は多い。まずは田辺誠(川口)。直前に開催された優勝戦は雨走路ではあったが、久しぶりの優勝。晴れの動きも悪くはなかったので、勢いそのままに参戦する形。その開催で優勝戦に乗っていた広瀬勝光(川口)や阿部剛士(川口)も近況は動き上場だ。大木光(川口)もこのところ優勝戦にちょくちょく進出しており活躍必至。また、31期の小原望(川口)が前節から1級車に乗り替わったが、この時期は乗り手が急成長する事が多いので注目したい。
外来勢では実力的に永井大介(船橋)がシリーズを引っ張っていく存在になりそうだが、近況は仕上がりを欠いてる状態。逆に同期の谷津圭治(船橋)が、直前の地元開催で優勝してるので流れは良いか。福田裕二(船橋)も調子を上げているので注意が必要。
早川清太郎(伊勢崎)擁する伊勢崎勢はいずれも近況は調子を欠いているが、整備での立て直しもあるので動向に注目。
伊藤信夫(浜松)は悪い状態ではないが、もう少しエンジン仕上げたいところだろう。同地区の佐藤貴也(浜松)は、山陽で行なわれたプレミアムカップのA級戦で優勝しており、全盛期の姿を取り戻している。
飯塚勢は、安定感抜群の浦田信輔(飯塚)を中心に層は厚い。速攻冴えてる篠原睦(飯塚)や、一発が魅力の瀧下隼平(飯塚)、堅実な追い込みがある永冨高志(飯塚)らタレントが豊富だ。
山陽勢は一番手の岩崎亮一(山陽)がやや調子を落としているが、藤岡一樹(山陽)の方は直前の飯塚開催で優勝戦に乗り5着。マズマズ良い状態と言える。
全体を通して言える事だが、この時期は走路温度がかなり上がるため軽ハン勢の粘り込みが多く見られるので、車券を買う際に参考までに頭に入れておきたい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-27(24期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕
【ご注意】
現在、浜松オートレースの発売につきましては、重勝式【モトロトBIG・モトロトmini】のみの取り扱いとなっており、通常賭式の発売は行っておりません。
モトロトは、オッズパークLOTO からご購入ください。
----------------------------------
地元でGⅡ制した浅香に勢いあるが地元勢も牙城守る!
今回、大注目の1車は直前の地元記念開催を約10年振りに制した浅香潤(伊勢崎)。強豪メンバーの中で早めに抜け出し、後続を振り切った。地元開催はナイターで、今回は昼間開催になるとは言え、記念を制した後だけに流れは良い。初日から好走を見せてくれそうだ。
対する地元勢は伊藤信夫(浜松)が欠場だが、木村武之(浜松)、金子大輔(浜松)ら3強の内2人が参戦するので強固と言える。この2人の強みは大崩れしない安定感。多少の調子の波はあるものの惨敗する事は少なく、地元の期待にしっかり応えられる選手だ。今回も力強い走りを披露してくれる。他の上位陣で好調なのは青島正樹(浜松)で、直前の船橋一般開催ではキッチリ優出。優勝戦では8着に終わったが、これは強メンバー相手であっての事。選手層の厚い船橋の開催で優勝戦に乗れるだけでも調子は良いと見ていい。スタートの切れも相変わらず良いので、得意の速攻を連発させそうだ。同期の笠木(浜松)もマズマズ。近況は試走タイムが出ない傾向あるが、やはり武器のスタート力を生かして速攻に持ち込める。
A級勢で上り調子なのは筒井健太(浜松)。ハンデ位置も魅力ながら、乗り手の方もだいぶ良い時の感覚が戻ってきており、早めの抜け出しから後続を振り切るシーンもありそうだ。同じく西川頼臣(浜松)も外めのコースを使って車を伸ばすタイプ。インが混み合うようなら、人とは違うコース取りで交わして行く。また、31期の渡辺篤(浜松)も着実に力を付けているし、同期の藤波直也(浜松)も逃げ展開になれば見せ場を作れる。
外来では山陽勢に注目。自在の捌きがウリの濱野淳(山陽)を中心に、丹村飛竜(山陽)や中野政則(山陽)らが元気一杯に乗ってきそう。また、畑吉広(山陽)は32期新人の指導員になったが、その直後は好成績を残す傾向があるので注意したい。
飯塚からは4人来場するが、なんと言っても田中茂(飯塚)の猛烈な追い込みは見もの。船橋からは6人来場するが、栗原勝測(船橋)と岩佐常義(船橋)が、直前の地元一般開催の最終日に勝っているので調子は良い。
他に一発力がある選手を挙げると、今田真輔(浜松)、鈴木健吾(浜松)、和田健吾(浜松)、関口隆広(浜松)、武藤博臣(船橋)、北渡瀬充(伊勢崎)あたりで常に注意が必要。また、今節から32期の新人が2級車でデビューするので、そちらも楽しみだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-30(22期)〕
青島 正樹〔浜松 S-41(22期)〕
淺香 潤〔伊勢崎 S-48(23期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
濱野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
武藤 博臣〔船橋 A-48(28期)〕