Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1364)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第3回ネクストスター名古屋 @名古屋
    (2025/10/30)
  • 第3回ネクストスター園田 @園田
    (2025/10/28)
  • 第3回ネクストスター金沢 @金沢
    (2025/10/28)
  • 第22回ロータスクラウン賞 @佐賀
    (2025/10/25)
  • 第41回プリンセスカップ @盛岡
    (2025/10/25)
  • 第3回ネクストスター笠松 @笠松
    (2025/10/23)
  • 第25回トパーズカップ @盛岡
    (2025/10/19)
  • 第38回マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡
    (2025/10/12)
  • 第3回ネクストスター盛岡 @盛岡
    (2025/10/11)
  • 第8回園田オータムトロフィー @園田
    (2025/10/09)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (10)
  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)

年別

  • 2025年 (100)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<<前へ 104|105|106|107|108|109|110|111|112|113|114 次へ>>
お知らせ☆

 このたび、CSの『MONDO21』にて、新番組【馬券師倶楽部】のMCを勤めることになりました〜。


 やったね♪
 初テレビのレギュラーでMCですよ。不安も多々ありますが、せっかくのチャンス☆頑張らねば!!


 ということで、昨日初収録。

山崎さん2.jpg
 第一回のゲストは、競馬研究家の【山崎エリカ】さんと、競馬ライターの【久保和功】さん。


 放送は来年1月8日からですので、モンドが入る方は是非ご覧になってみて下さい〜☆

 

2007/11/11
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

お疲れさまでした

 昨日、佐賀の浅沼傑騎手が引退しました。
すぐるくん.JPG
 センターに合格する前から知っていて、体重が重いので
 「あいつは受からない。」
 と、みんなに言われながらも頑張って合格した男。


 センターの終了供覧で落馬して、救急車で運ばれた男。


 何度大きな怪我をしても、怖がらずにどんな馬でも騎乗した男。


 カラオケで必ず高得点を出す男。


 傑くんの伝説は、色々ありますが・・・
 ジョッキーを引退するのは、とてもとても淋しい限りですが、決断と新しい出発をお祝いしたいですね☆


 本当に、お疲れさまでした

2007/10/29
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

告知☆

 来る9月30日(日)、大井競馬場にて、ばんえい競馬【岩見沢記念】のトークイベントをする事になりました!!


 1R前と1R終了後の、2回開催予定です。


 しかも久し振りのMC。


 お相手の斉藤修さんから、
「今回はプロのしゃべり手として呼ばれてるんですからね。お願いしますよ。」とプレッシャーかけられちゃったけど、、、今からワクワクです☆

 
 オッズパークコンビ?で頑張りますっ!


 根暗でオタなワタクシですが、イベント大好き♪


 イベント中に、
「あいつ誰?知らない。」とか言われたりしても、負けないもんねぇー!


 この前、竹ヶ原騎手に伝授してもらった、ばん馬の見方を披露しちゃお〜っと♪
まや.JPG
 

2007/09/25
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

復活☆

 やぁ〜っと、ダートグレードレースが帰って来ます!
来月の『東京盃』から大復活!!


 10月はダートグレード競走の季節なので、間に合って良かったぁ〜。


 でも。10/9の金沢『白山大賞典』は、地元限定競走ですって。金沢の唯一のダートグレードなのに。。。まだまだ、正常には戻ってないんですね。


 実は私、ずっとこの『白山大賞典』を『シロヤマだいしょうてん』だと思い込んでいて。。バカですねぇ〜


 金沢の金田先生と電話で話している時、
「シロヤマだいしょうてんがぁ〜」って言ったら大爆笑され、
「ちーちゃん、アレはハクサンて読むんだよ。金沢にハクサンていう山があってね。」と教えてもらった時は、久々恥ずかしかったっす。
金田.JPG


 でも。金田先生との電話で良かったぁ〜。これでもう絶対間違えないもんね!

2007/09/23
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

行って来ました!

 北海道!!!メッチャ暑くてかなり日焼けしましたが。。。
美味しい物たっくさん、色んな方ともお会い出来て、今回もご機嫌な旅でした♪


 新千歳空港から車で出発。運転は何ヶ月ぶり??とびびっていた私ですが、北海道の道はかなり快適です☆
 

 まず向かった先は、帯広競馬場。結局3時間半もかかって到着。。
 ばんえいのナイターを見るのは初めてで、かなり期待してたんですが、実際見てみると期待以上にすっごくキレイ。
 夏休みという事もあり家族連れが多く、
「がんばれー!!」
と絶叫しながらスタートからゴールまで歩いているお子様たち多数。


 子供たちにとっては、ハイスピードで駆け抜けて行く軽種のレースよりも、一緒に歩きながら応援出来るばんえいの方が、楽しいかもしれませんね。
 
ばんレース.JPG

 子供を肩車しながら、真剣に応援しているお父さんや、その姿をカメラで追っているお母さんなど、ほのぼの風景がたっくさん。


 競馬=ギャンブルというイメージがあるけれど、こんな風に家族で楽しめるのも、競馬のイイトコロ♪

2007/08/25
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 104|105|106|107|108|109|110|111|112|113|114 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.