昨日大井競馬場で行われたジャパンダートダービーは、1番人気に支持されたルヴァンスレーヴが快勝しました!!
この日の馬体重は490キロ(+2)。
パドックに現れると、いつも通りとても滑らかな歩きを披露。
時折、周りを気にしてきょろきょろすることもありましたが、長時間の周回でも終始落ち着いていました。
レースはこれまたいつも通り、それほどダッシュはつかなかったけれど、
後方外から徐々にポジションを上げると4コーナーで加速。
直線は大外から一気に伸びて突き抜けました!
ミルコ・デムーロ騎手
「最高です!ダービーを勝つのはとても嬉しいです。
スタートはいつも通りで、距離もあったのでゆっくり行こうと思っていました。
1,2コーナーで豊さんの後ろにつけられて、いいところを取れたなと。勝負所でも手ごたえが良かったし、直線はちゃんと手前を換えて伸びてくれました。
ずっと自信を持って乗ることができました。
まだ体ができていない部分もあって、少し緩いです。
でも気持ちはとても強いですね。能力も高いし、今後楽しみです」
萩原清調教師
「人気でしたし、勝ててホッとしています。
毎回いいパフォーマンスを見せてくれる馬で、今日も危うさを感じないレースをしてくれました。
次走は馬の様子を見て、オーナーと相談して決めます。
もっと成長できる馬だと思っているし、また大きなレースを勝てるように頑張ります」
2着は初の重賞挑戦だったオメガパフューム。
直線半ばあたりまでは、伸び切れないか?という感じでしたが、最後の最後までしっかりと脚を使って接戦の2着争いを制しました。
川田将雅騎手
「すごくいい内容で走ってくれました。
直線も盛り返してくれたんですけど、勝った馬が着差以上に強かったです」
3着は中団から伸びたグレートタイム。
クリストフ・ルメール騎手
「いいレースができました。4コーナーで砂を被って少し頭を上げていたけど、直線でいい脚を使ってくれましたね。
距離も問題なかったです。
精いっぱい走ってくれたけれど、勝った馬が強すぎました」
そして接戦の4着は的場文男騎手騎乗の8人気クリスタルシルバー。
直線では見せ場十分で、かなり熱くなってしまいました。
ダービーで文男マジックさく裂です!
5着は逃げたテーオーエナジー。
岩田康誠騎手
「マイペースで逃げられたけれど、最後の1ハロンで止まってしまいました。状態は良かったです。
今回初めて逃げたんですけど、2,3番手からの競馬の方がいいかなと。
2000mも頑張ってくれましたが、1600~1800の方がもっと乗りやすいです」
6着は2番人気だったドンフォルティス。
武豊騎手
「状態は良かったので残念です。
最後脚が止まってしまいました。少し距離が長いのかな」
個人的に。
パドックで一番良く見えたのはドンフォルティス。
わたし好みのムッチムチな体で、落ち着いて歩いていました。
4コーナーを回る辺りでは、お!と思ったけれど、最後の叩き合いには参加できず。
武騎手のコメントにもありましたが、もう少し短い距離の時にまた狙ってみたいと思います。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、
先週(木)に行われた浦和記念の回顧&関係者コメントをお伝えします。
勝ったのは前走で準オープンを勝ったばかりのマイネルバサラ!
今回は初の古馬重賞&地方交流重賞挑戦でしたが、いきなり魅せてくれましたね。
好位から3コーナー手前で早めにスパートし、2着ヒガシウィルウィンに6馬身もの差をつけてゴールしました。
柴田大知騎手
「ここまで離しているとは思わなかったです。強かったですね。
今日はスタートも良く、考えていた以上にいい位置でレースができました。
まだ4歳ですから、これからもっと強くなってくれると思います。今後も楽しみですね」
松山将樹調教師
「登録した時は補欠でしたが、繰り上がりで出走できたことは幸運でした。
それに、午前中の雨もこの馬にとっては良かったです。
初めての地方小回りでしたが、上手に競馬をしてくれました。
以前より体が増えて、本当によく成長してくれましたね。
厩舎にとっても10年目での初重賞ですから、とても嬉しく思います。
今後は東京大賞典に登録する予定です」
4歳秋を迎えて一気に開花したマイネルバサラ。
前走は京都、今回は浦和とまったく異なるコースで強いレースを見せてくれました。
柴田大知騎手のお話しにもありましたが、まだ4歳。
現在のダート中距離戦線は戦国時代と言えるくらい、毎回チャンピオンが変わっています。
この馬も主役の一角を担うことになりそうですね。
2着はJDD以来の休み明けだった3歳馬ヒガシウィルウィン。
森泰斗騎手
「負けてしまったことは残念ですが、今日は休み明けですし、まだ3歳ですから。
次またがんばります!」
好スタートを決めて2番手からの競馬になりましたが、早めにマイネルバサラが上がって来て苦しい展開に。
勝負所の手ごたえでは、ズルズル下がってしまってもおかしくないくらいの雰囲気がありましたが、そこから渋太く粘って2着を確保。
今回は初めての古馬対戦でもありましたし、負けて強しのレースでした。
この後は東京大賞典を視野に調整する予定ということで、さらに相手は強くなりますが次も期待しています。
3着は川崎記念優勝馬のオールブラッシュ。
クリストフ・ルメール騎手
「勝った馬の後ろでリラックスして走れました。
息も入っていたんですけど、ポジションを上げて行けなかったです。
バテてないけど、58キロという斤量と、キツイコーナーが厳しかったです」
今週(日)には中京競馬場でチャンピオンズカップが行われますし、
年末29日には一年の締め括りである東京大賞典があります。
ハイレベルな戦国時代を制するのはどの馬でしょうか♪
今年のJBCも盛り上がりましたね!
特にレディスクラシックでは10年ぶりに地方所属馬が勝利し、場内大フィーバー。
熱いレースを見せてくれた関係者コメントをお伝えします。
【JBCレディスクラシック】
1着:ララベル
真島大輔騎手
「ずっとコンビを組ませてもらって、想い入れの強い馬なので、GIを勝つことができてとても嬉しいです。
どういうレースをするかは特に決めていなくて、スタートしてからララベルのリズムで行こうと思っていました。
直線自分の技術のなさで接触してしまい、迷惑を掛けてしまって大変申し訳なかったです。
ララベルは本当にがんばってくれました。勝負根性のある馬で、強い馬たちと戦ってもヒケを取らない競馬をしてくれます。
本当に本当に頭が下がります」
荒山勝徳調教師
「嬉しいです。胸がいっぱいです...
常にいい状態でレースに使える馬ではなくて、絶好調とはいえない中で、本当にがんばってくれました。
レースは真島騎手に任せていて、『ララベルと一緒にデカいところを獲ろう』と話していました。
直線は冷静に見ていられなかったです。
本当にこれまで万全の状態で使えたことがないんですけど、常に一生懸命走ってくれる馬で、
ここまで無事に来てくれて、しかも大きいところを獲ってくれて...最高の馬です!
来年の引退は決まっているので、このまま引退するのか、もう1,2回走るのかはオーナーと相談します」
荒山調教師は大粒の涙を流しながらの勝利インタビューで、本当に感動的でした。
ララベルの走りがもう一度見られるのか気になるところですが、今はとにかくゆっくりと休んで欲しいです。
2着:プリンシアコメータ
武豊騎手
「惜しかったです。
スタートが良ければ行こうと思っていて、前半いいペースで入ることができました。
3コーナーでまだ手ごたえがあったし、最後も盛り返してくれたんですけど...
着差が着差(アタマ)だけに、残念です。
でも初めてのダートで、このメンバー相手によくがんばってくれました」
最後の直線は真島騎手のコメントにもあったように、かなり厳しく接触する結果となりました。
それでも食い下がったプリンシアコメータの走りに脱帽するとともに、レース後の武豊騎手の紳士的な振舞にも脱帽です!!
3着:ラインハート
笹川翼騎手
「一瞬勝つかと思うような切れ味でした。
移籍初戦でレースは初めてでしたが、調教には毎日乗せてもらって、追い切りもいい時計で動いていたのでいいレースができるかもしれないと期待していました。
それでも、こちらの期待以上にがんばってくれましたね。
上手く折り合えればすごく切れる馬なので、これからも楽しみです」
5着:アンジュデジール
横山典弘騎手
「躓いたにしてもちょっと...。
う~ん、この馬には今日の馬場はきつかったのかもしれないです。
今日は負けてしまったけれど、まだ3歳。この次またがんばります」
11着:ホワイトフーガ
蛯名正義騎手
「行きっぷりは良かったし、道中は掛かり気味のところもあったんですけど。
それにしても...
距離が長いのが、ちょっとしんどくなってきているのかもしれないです。喉の影響があるのかもしれません」
【JBCスプリント】
1着:ニシケンモノノフ
横山典弘騎手
「嬉しいです。この馬とは何度も組ませてもらって、いい馬だと思っていました。
スピードがあるので行けたら行こうと思っていましたが、速い馬がいたので控えました。思った通りのレースをすることができましたね。
出来も良かったし、返し馬で止めるのに苦労しました。
直線は最初に狙っていた進路が狭くて馬がちょっと躊躇したんですけど、切り返したらいい脚で伸びてくれました。
2歳で門別でデビューしてからずっと一線級でがんばっていて、本当に頭が下がります」
庄野靖志調教師
「去年からずっと目標にしていたレースだったので、とても嬉しいです。
レースは横山騎手に全部お任せしていました。
3,4コーナーで手ごたえあるなと思ったんですけど、直線は前が詰まっている感じで『ノリさんお願い!』と思っていました。
抜ける時は勢いがありましたね。
このあとのことはちょっとまだ考えていないです。
元気いっぱいなので、来年以降も現役続行する予定です。
1200~1400を中心に考えているんですけど、なかなか使うレースがないんですよね。ドバイなども視野に、これから考えます」
2着:コパノリッキー
森泰斗騎手
「先生からもスタート遅れるかもとは言われていたんですけど、出遅れてしまいました...
1200mで流れの違いに戸惑ったところもあったかもしれません。
結果論ですが、ムリに上がって行かないでじっとしていた方が良かったかもしれません。
でも際どいところまで来てくれて、よくがんばってくれました」
3着:ブルドッグボス
内田博幸騎手
「厳しい...
もう少し前に行ければ良かったです。差のない競馬だったんですけど」
5着:キタサンミカヅキ
繁田健一騎手
「もう少しペースが流れてくれたら...
この馬も差して来ているんですけど、もう少し流れるイメージでした」
【JBCクラシック】
1着:サウンドトゥルー
大野拓弥騎手
「JBCは3度目の挑戦で、善戦が続いていたので勝ってくれて嬉しいです。
ウイニングランでは馬も堂々としてくれましたし、たくさんのファンの方々に温かい声援をいただいて嬉しかったです。
レースはこの馬のリズムを守ろうと思っていて、離れて行ったけど慌てないようにしました。
直線では今日はしっかり手前を替えてくれたし、よく伸びてくれて気持ちよかったです」
高木登調教師
「欲しいタイトルの一つだったので、勝ててホッとしました。
前走も休み明けの割に状態が良かったですし、今回も自信を持っていました。
もう少し前に付けるかなと思っていたんですけど、流れてくれていい展開でした。
7歳なんですけど、まだ成長の余地があると感じています。
この後はチャンピオンズカップ、東京大賞典とGI戦線が続くので、次もがんばります」
2着:ケイティブレイブ
福永祐一騎手
「返し馬で感触が良かったですし、1,2コーナーであの形になった時に行けるなという手ごたえがありました。
最後までしっかり走ってくれたし、もう少しでしたね。
こういうレースをずっとしたかったんですけど、だいぶ流れに対応したレースができるようになりました」
3着:ミツバ
松山弘平騎手
「力のある馬なんですけど、少し気難しいところがあるので、なんとか集中力を切らさないようにと考えていました。
前々のポジションから、最後まで真面目に走ってくれましたね。最後も差し返すそぶりを見せてくれました」
4着:アウォーディー
武豊騎手
「状態はすごく良かったですし、道中の走りも久しぶりにいい時の走りだったんですけど。
う~ん...、左回りの方がより力を発揮できると思うので、次巻き返したいです」
8着:アポロケンタッキー
内田博幸騎手
「内に入れて徐々に上がって行こうと思ったんですけど、あんまり行く気がなかったです。
後手後手の競馬になってしまいましたが、それにしても負け過ぎで...」
悲喜こもごも、といった関係者のコメントでした。
来年のJBCは初のJRA京都開催!
どんなレースが見られるのか、今から楽しみです♪
昨日大井競馬場で行われた、全国交流戦の長距離重賞『東京記念』。
愛知から遠征したカツゲキキトキトは、珍しく逃げる形になりましたが、最後まで踏ん張って2着。
見せ場十分の内容で、このレースでは初の他地区勢による連対を果たしました。
錦見勇夫調教師
「前走休み明けを使ってだいぶ良くなっていたんですけど、もう一度使えていればもっと良くなっていたと思います。
力があることは間違いないですし、次は白山大賞典を目指します。
これを使ってさらに良くなってくれると思うので、去年負けた悔しさを晴らしたいです」
大畑雅章騎手
「スタートで出負けしてしまったんですけど、すんなりハナに行くことができました。
道中もいい感じだったし、最後は惜しかったですけど、まだ最高の状態というわけではない中で、よくここまでがんばってくれましたね。
次は白山と聞いているので、休み明け3戦目でもっと良くなると思います。次またがんばります」
昨年の白山大賞典は初の古馬相手に自分の競馬ができず悔しい思いをしましたが、その後強豪に揉まれて一段と成長しましたから、今年どんなレースを見せてくれるか楽しみです!
そして、東京記念を勝ったのは12番人気のサブノクロヒョウでした。
好位につけると終始いい手ごたえで追走し、勝負所でも一頭抜けた手ごたえで、直線堂々の先頭。
強い内容で押し切りました。
阪本一栄調教師
「正直びっくりしました。
最近はスタートが悪くて思ったようなレース運びができないでいたんですけど、和田くんが上手く出してくれて最高の位置取りでレースをしてくれました。
道中もいいレースができるんじゃないかと見てましたけど、まさか勝ち切ってくれるとは。
本当に上手く乗ってくれましたね。
次はまだ考えていないですけど、JBCには行きたいと思っています」
阪本調教師から絶賛された和田譲二騎手は、これが意外にも重賞初制覇。
大きなケガにより長らく休養していた時期もありましたが、昨年復帰するとじわじわと結果を出し、再び存在感を示していました。
そしてここで待望の初重賞制覇!
単勝万馬券というおまけつきで、大きなインパクトを残しましたね。
昨年の復帰時
和田譲二騎手
「これまで重賞では2着3着が多かったので、勝つことができてとても嬉しいです。
サブノクロヒョウも自分自身もまだこれからなので、また応援よろしくお願いします!」
3着は新興勢力のキングニミッツ。
石崎駿騎手
「途中までは完璧に運べて、勝てるかなと思ったんですけど、最後もうひとつ伸びなかったですね。
もしかしたら、使ってきた疲れがあったのかもしれません。
でも成長を見せてくれたし、重賞でこの内容というのはとても収穫のあったレースだったと思います」
4着は1番人気ユーロビート。
吉原寛人騎手
「スタートで躓いてしまいました。
すぐコーナーに入るのでゴチャゴチャしたレースになってしまいました...。
最後は外に出してよく伸びてくれたんですけど」
大井2400mは向正面スタートからすぐに最初の1コーナーに入る上に、長距離戦でスローで流れるため、今回もポジション争いは難しい戦いが繰り広げられました。
力を出し切れなかった馬も多かったので、また次の戦いに期待したいです。
久しぶりに水沢競馬場へ行って来ました!
7月1日、メイセイオペラの1周忌に当たるこの日、メイセイオペラの記念碑除幕式が行われたのです。
来賓として、メイセイオペラに縁の深い方々が勢ぞろいしました。
右から、
馬主、小野寺明子さん
騎手、菅原勲調教師
担当厩務員、柴田洋行さん
厩務員、川嶋学さん
生産者、高橋さゆりさん
故佐々木修一調教師の奥様、佐々木由美子さん
メイセイオペラ記念碑建立委員会事務局、井上オークスさん
この記念碑は、ファンの方々の熱い想いが詰まった記念碑です。
メイセイオペラの突然の死に際し、井上オークスさんが「メイセイオペラの功績を称える何かを残したい!」と一念発起したことがきっかけで、メイセイオペラ関係者や岩手競馬関係者、岩手競馬を応援する方々と相談し、水沢競馬場に記念碑を作ろうということになりました。
資金は、寄付と、メイセイオペラのポストカードの販売収益と、トロフィーなどの超お宝オークションでの収益で集めることに。
特にポストカード販売に関しては、JRA,地方競馬の全国の競馬場へオークスさんがおもむき、手売りで販売。たくさんのファンの皆さんが購買してくれた上に、メイセイオペラに対する熱い気持ちも聞くことができたそう。
「本当にたくさんの方々に協力していただき、心から感謝しています。最初の目標は150万円だったんですけど、最終的に約240万円で記念碑を作ることができました!
18年前のことですが、ファンの皆さんが、「あの時東京競馬場で見てた!」とか、「南部杯をゴール前で見てた!」とか、すごく楽しそうに語ってくれるんんですよ。
当時わたしは競馬ファンになったばかりで、どれだけすごいことかよくわかっていなかったんですけど、あの感動をリアルタイムで見ていた方々が本当に羨ましいですね。
メイセイオペラは、改めてすごい馬なんだと感じています」と話してくれました。
そして、出来上がった記念碑がこちら。
フェブラリーSのゴール写真を手彫りで再現したそうです!
さらに礎の部分には、メイセイオペラのたてがみが納められ、長い年月を超えてメイセイオペラが水沢競馬場に帰って来ました。
菅原勲調教師は、
「こういう形で、ファンの皆さんのお力で記念碑が建てられるというのも珍しいことですよね。
それだけメイセイオペラがたくさんの方々に愛されたということで、とても嬉しいです。
今も地方所属でJRAのGIを勝った唯一の馬ですから、改めて、本当にすごいことなだなと思いますね。
勝った時は本当に嬉しかったですけど、次の年も僕がもっと上手く乗っていたら連覇できていたんじゃないかと思うと、そこは悔しいです」と、勝負師らしい感想を話してくれました。
この記念碑は、ファンの皆さん一人一人の力が作ったものです。
寄付をしてくれた方、ポストカードを買ってくれた方、オークションに参加してくれた方、
直接関わっていなくても、メイセイオペラを愛する方々がたくさんいるからこそ実現しました。
記念碑建立委員会事務局の井上オークスさんは、
「ファンの方々が、「あの記念碑、俺たちが作ったんだよ」って思ってくれたら嬉しいです」と言っていました。
メイセイオペラの偉大さと、競馬ファンの熱い想いが形になった記念碑ですから、水沢競馬場へ遊びに行ったらぜひ立ち寄ってくださいね!