ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2016年3月12日 | メイン | 2016年3月14日 »

2016年3月13日 アーカイブ

1

3/13ポプラ賞予想 山崎エリカ

2016年3月13日(日)

過去の歴史に習ってセンゴクエースを斬る

 4歳馬vs5歳馬の対戦図式となるポプラ賞は、過去10年で1番人気馬が勝利したのは1度のみ。3連単では3年前の30万馬券を始め、3年連続で万馬券が飛び出している波乱度の高いレースです。ポプラ賞がなぜ荒れるかと言えば、各世代重賞路線の最終別定戦でハンデ差が大きいからでしょう。

 これまでトップハンデ馬の成績は、2006年タケタカラニシキ・6着、2007年カネサブラック・4着、2008年ホクショウダイヤ・4着、2009年シベチャタイガー・7着、2010年キタノタイショウ・3着、2011年キタノタイショウ・2着、2012年トレジャーハンター・3着、2013年オイドン・7着、2014年ニシキエーカン・4着、2015年コウシュハウンカイ・6着と善戦はするものの、見事に全敗しています。今年、トップハンデを背負うのは4歳馬が相手では負け知らずのセンゴクエースですが、この馬の取り扱いが重要ポイントとなりそうです。

 確かにセンゴクエースは強い馬ですが、今回は5歳馬も相手。また、ハンデ20kg差のばんえい菊花賞でキンメダルに0.1秒差の2着まで粘られたことを考えると、今回のトップハンデ790㎏は、なかなか厳しい条件のように感じます。推定1番人気のこの馬を狙うのも消すのも勇気が必要です。しかし、現在、回収率1位の斎藤さんとの体制逆転にエントリーした方が楽しいので、買わない勇気のほうを振り絞ります。確かにこういった策を企てるとろくなことはなく、事実、センゴクエースの2着、3着はあるかもしれません。でも、チャンスが残されている以上は・・・任務でしょう(笑)。

 よって、◎には、定量戦のばんえいダービーでは、センゴクエースに大きく引き離されての2着でしたが、ハンデ差20㎏のばんえい菊花賞では、センゴクエースを0.1秒差まで追い詰めたキンメダルを推します。これまではセンゴクエースの2番手的な存在でしたが、こと障害力に関してはキンメダルのほうが上。さらにセンゴクエースとのハンデ差が40㎏まで広がるとなると、対4歳馬ならばこの馬が最先着する可能性が高いでしょう。

 あとは5歳馬を相手にどうかですが、5歳のトップクラスもけっこうなハンデを背負わされています。また、キンメダル自身も昨秋~冬にかけての連続好走が成長力を感じさせるものであり、スムーズにこなす障害も成績以上の奥深さを感じさせてくれました。除外後、2度叩かれての今回は、この馬からホームランを狙います。

 ○は、昨年のこのレースでは4着、そこからさらに力をつけて銀河賞を制したカイシンゲキ。その後は古馬混合のオープンで戦って目立った成績はありませんが、障害が苦手なこの馬が重量800㎏の前走チャンピオンCではわりとスムーズにまとめられていた点は収穫。今回も前走同様の高重量戦で前半で上手く脚をタメることが出来れば一発逆転も可能でしょう。

 ▲は、今回と同じ世代の3歳、4歳限定戦の昨年のはまなす賞を制したコウリキ。この馬はこれまでセンゴクエース、キンメダルに次ぐ3番手的な存在で、昨年のばんえい菊花賞、ばんえいダービーともに3着でした。しかし、センゴクエースとハンデ20kg差の前々走・白雪賞ではセンゴクエースと4.3秒差まで追い詰めたことを考えると、さらに40㎏差とハンデが広がる今回では逆転のチャンスがありそうです。

 以下、△に牝馬で初めて天馬賞を制したキサラキク。古馬牝馬が相手の前走ヒロインズCでは5着に凡退しましたが、前々走の天馬賞を目標にした後ではしかたがないところもあります。牝馬でありながら、今回で770㎏も背負わされるのはけっして楽ではありませんが、再度、立て直されての今回は侮れないでしょう。

 あとは天馬賞の2着馬ハクタイホウ。この馬は今シーズンの重賞未勝利ながら、獲得賞金でここに出走してきたように、常に世代トップクラスの走りを見せてきました。また、天馬賞ではキサラキクよりもハンデが20kg重かったこの馬が、今回では同じ重量で出走できることを考えれば、今度こそのチャンスがあるでしょう。あとは端コースがどうかです。

 他では昨年のクインCではキサラキクを2着に降して勝利したフェアリードール。今回はキサラキクとのハンデ差は30㎏で、これはクインC時と同じもの。B1クラスでありながらクインCを制してオープンに昇格してからは、本来、先行馬のこの馬が前に置いていかれて成績が崩れまくっていますが、近2走では障害をスムーズにまとめていることは収穫。相手が強いと先行できないので、正直、勝つまでは厳しいと見ていますが、障害の巧みさを生かしての2着、3着の食い込みならば十分考えられるでしょう。最後の1点はセンゴクエースの変わりに、この馬に託してあわよくは3連単20万越えを狙います。

 ◎ (4)キンメダル
 ○ (3)カイシンゲキ
 ▲ (6)コウリキ
 △ (8)キサラキク
 △ (10)ハクタイホウ
 △ (2)フェアリードール

 3連単1頭軸マルチ
 4→3,6,8,10,2 100円 計6000円

3/13ポプラ賞予想 須田鷹雄

重量差でコウリキ、キンメダル中心

 4歳世代では無敵の強さを誇ってきた☆センゴクエースも、さすがにここは重量差が厳しくなってきた。5歳馬との比較は物差しが無いのでなんとも言えないが、これまでだいたい20キロ差で戦ってきた◎コウリキや○キンメダルと40キロ差ということになると、能力だけで押し切れるとは断言できない。

 同様に5歳馬どうしでいうと、△キサラキクはさらにリスクがありそう。牡馬の▲ハクタイホウとついに並び=実質20キロのアローワンスを与えたら、先着されても仕方ない。しかもキサラキクのほうは今回770キロだが、過去の結果を見ると他馬との重量差だけでなく絶対値も効いてしまうタイプのように思える。

 馬券は◎○▲のうち最低2頭が3着以内に絡み、残り1枠が△カイシンゲキを含めたシルシありの馬で埋まる3連複で。センゴクエースかキサラキクのどちらか片方は崩れている前提の馬券だし、それが前者なら配当も伸びるだろう。

 ◎6コウリキ
 ○4キンメダル
 ▲10ハクタイホウ
 ☆5センゴクエース
 △8キサラキク
 △3カイシンゲキ

 3連複
 4,6,10→4,6,10→3,4,5,6,8,10(10点) 600円 計6000円

1
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.