ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2015年1月26日 | メイン | 2015年2月 6日 »

2015年1月30日 アーカイブ

1

今週の見どころ(1/31~2/2)

2015年1月30日(金)

 1月25日に行われた重賞・ヒロインズカップ(4歳以上牝馬)は、5歳馬クインフェスタが勝利し、引退レースを重賞初制覇で飾りました。また、3着にナナノチカラ、4着にもセイコークインと5歳勢が上位に入り、世代レベルの高さを見せました。2月2日(月)のメインには5歳オープンのダイヤモンドダスト賞が組まれています。格付上位の牝馬は先週出走したため、牡馬が主体のメンバー構成となりそうですが、ぜひご注目ください。
 オッズパークでは現在、「ばんえい強化プロジェクト」を実施中。予想情報の拡充、十勝の特産品が当たるキャンペーン、動画コンテンツの配信などにより、ばんえい十勝を盛り上げます。

帯広競馬場でのイベントはこちら
各直営場外発売所でのイベントはこちら

コース使用方法についてのお知らせはこちら

【第22回開催4日目】
 1月31日(土)のメイン第10レースは、みずがめ座特別(B1級-1・2組決勝混合・18:05発走予定)。B1級-1組(1月25日)、B1級-2組混合(24日)の両予選上位馬による一戦です。
 ライデンロックは、3走前のカシオペア特別(B1級-1組)、2走前のA2・B1級決勝混合、そしてB1級-1組予選と3走連続して2着。3走前と前走では、決め手勝負の同型ジャングルソングに敗れていますが、今開催から基礎重量が10キロ増えることで、逆転の期待がかけられそうです。
 そのジャングルソングは、新雪特別(B1級-1組)、カシオペア特別、B1級-1組予選と3連勝中。課題の障害も安定しています。しかし730キロ超の負担重量では馬券絡みがゼロであり、今回の740キロではどうかといった感もあります。
 レインボーライデンはB1級-1組予選では5着でしたが、障害のキレは良好です。流れに乗れれば巻き返してきそうです。
 B1級-2組混合予選組は劣勢な印象ですが、2着キタノストロングに注目。障害次第の面があるので、成績に安定感がありませんが、先行勢をまとめて差し切れる末脚を持っています。

【第22回開催5日目】
 2月1日(日)のメイン第10レースは、柏林馬事公苑特別(オープン・18:05発走予定)。8頭立てだった前開催の睦月特別(オープン-1組)から5着馬を除く7頭が参戦しており、ほぼ再戦です。
 オイドンは睦月特別を第2障害3番手から差し切って、連続連対を5に伸ばしました。とはいえ、得意の特別戦でも徐々にレース内容に余裕がなくなってきているのは否めないところ。今回はハンデが15キロ増え785キロですが、勝利経験がある負担重量だけに、ひとまずは連軸として期待できそうです。
 同2着キタノタイショウが相手筆頭。障害離れた5番手からオイドンの1秒3差まで迫っています。785キロはこの馬にとってまったく問題のない重量であり、障害のタイミング次第では逆転も十分でしょう。
 メンバー中で唯一、睦月特別へは不出走だったホッカイヒカルは、近5戦が3勝、2着1回の好成績。この3勝は相手関係に恵まれた感もありますが、好調なのは間違いないところ。キタノタイショウの末脚が届く流れになれば、この馬の浮上にも警戒が必要でしょう。
 睦月特別では障害先頭クリアから3着惜敗のインフィニティー、ゴール寸前までは2番手をキープして4着ニュータカラコマも侮れません。

【第22回開催6日目】
 2月2日(月)のメイン第10レースは、ダイヤモンドダスト賞(5歳オープン・18:05発走予定)。牡馬のみの10頭立てで、オレノココロの780キロからB1級4頭の720キロまで最大60キロのハンデ差がつきました。
 メンバー中、格付順での上位7頭は4歳シーズン三冠の最終戦・天馬賞(1月3日・牡馬は760キロの定量)を使われており、オレノココロが逃げ切って、二冠目・銀河賞(9月14日)とあわせ二冠を達成しています。注目は、天馬賞で6秒7差の2着だったコウシュハウンカイ。銀河賞でもオレノココロと同重量で3着に敗れていますが、今回は20キロ差がつくのが有利。障害のキレもよく、逆転も十分でしょう。
 オレノココロは、銀河賞が最大40キロ差(牡馬に限れば最大30キロ差)のトップハンデを克服しての勝利。今回は最大60キロ差つきますが、天馬賞で牡馬では3番目に着順がよかった6着イッキフジに20秒近くの差をつけていたレースぶりを考えれば、コウシュハウンカイ以外に先着される場面は想像しにくいところ。4歳時の昨年に続く重賞・ポプラ賞(3月15日・4歳・5歳混合)連覇へ向け勢いをつけたいところです。
 イッキフジは天馬賞では詰めの甘さが出て6着でしたが、前走の自己条件戦では今回と同じ730キロで逃げ切り勝ちを収めています。ショウチシマシタも天馬賞では早めに障害を越えながら7着でしたが、前走の自己条件戦では720キロで逃げ切り圧勝。今回の730キロならこなせるはずです。

1
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.