Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (327)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (328)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (55)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (324)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (326)
  • 開催前の展望 (1478)

最新記事

  • 11月19日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/19)
  • 11月20日~24日 飯塚オートの展望
    (2025/11/19)
  • 11月19日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/19)
  • 11月19日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/11/19)
  • 11月19日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/11/18)
  • 11月16日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/17)
  • G2オートレースメモリアル<川口>優勝戦の回顧
    (2025/11/16)
  • 11月16日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/11/16)
  • G2オートレースメモリアル<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/11/15)
  • G2オートレースメモリアル<川口>準決勝の直前予想
    (2025/11/14)

過去の記事

月別

  • 2025年11月 (26)
  • 2025年10月 (38)
  • 2025年9月 (41)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)

年別

  • 2025年 (393)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8 次へ>>
10月20日 飯塚オート 優勝戦の展望

経験の裏付けがある有吉辰也


 所により雨との天気予報はあるが、日中から曇天が続いて走路温度が低めになれば、速いタイムの出る走路条件となり、スピードの高い選手を上位に評価したい。
 有吉辰也は3か月弱の休養を経て、10月の初頭に復帰して2節目だった前節から今節にかけて通算4連勝。この決勝戦の顔ぶれでは実績・総合力が断然のトップ。もしまた降雨に見舞われても対応できる。
 10月から適用が開始された最新の全国ランキングが前期A-25から今期S-12へジャンプアップした栗原佳祐は、経験値では有吉に全くかなわないが、キャリアを補える素質と可能性を秘めている。
 このところ桜木公和のスタートが良化中だ。そして竹谷隆とは今月、晴雨おりまぜて3度対戦し全て先着している。車が伸びているので後続が抜きづらい走りをできている。
 捌きの決め手は竹谷よりやや優勢な田中正樹が10線の大外枠から先行できれば速攻が決まるケースあり。


 ◎ 6 有吉辰也
 ○ 5 栗原佳祐
 △ 1 桜木公和
 ▲ 3 竹谷隆
 穴 4 田中正樹
おすすめの買い目
 6=5-134
穴なら
 4=6-531


 文/鈴木


2025/10/20
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

10月20日 伊勢崎オート 優勝戦の展望

 青山周平が完全Vを決めそうだ!

 
 連日、文句なしの強さを見せている青山周がカマシスタートから一気に先頭に踊り出そうだ。青山周は準決の1着で通算999勝となった。節目の1000勝を優勝で決めそう。レース展開不問で当然の本命に推したい。
 
 相手は早川で、青山周より先行するようなら先攻めから先着の可能性もなくはない。0ハン両者の比較は難しいが、スタート行きそうな新井裕に分があるか。押田和は0ハン勢を先に攻略できればいいが、20線勢の攻めが早そうで展開的には厳しくなる。その20線勢で他に有力なのは伊藤信。外の2車にスタートで行かれなければ参戦できる。準決は3着ながら、2着の佐久間がフライングしたので繰り上がって優出した内山高が不気味な存在。
 
 ◎ 8 青山周平
 ○ 7 早川清太郎
 △ 1 新井裕貴
 △ 6 伊藤信夫
 ▲ 5 内山高秀
 おすすめの買い目
 8-1567-1567
 穴なら 新井裕の大逃げで
 1-5678


2025/10/19
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

10月17日 飯塚オート 優勝戦の回顧

篠原睦が今年9度目の優勝


 2番人気に支持された藤川竜が0ハン2車並びの外枠から鋭くダッシュ。10線から先行した久門徹は0ハン井村淳一の攻略に手間取り、この両者を篠原睦がレース中盤にまとめて差すと、逃げる藤川竜を直撃する態勢に入った。4周回1コーナーではイン攻めを封じられたが、5周回1コーナーで差して先頭へ。今月12日の飯塚ミッドナイトからの2節連続Vを決めた。
 栗原佳祐は篠原と並んで試走トップタイムの3.32秒を出したが、スタート行けずに最後方となり道中もコーナーが張り気味で、徐々に追い上げての4着。岩見貴史は試走タイムが出ずレースでも動きが冴えなかった。


 文/鈴木


2025/10/17
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月16日 川口オート 優勝戦の回顧

  視界悪くても金子大輔にはクッキリ見えたゴール線


 最終レースまで濡れ走路のまま優勝戦に突入。試走終わった時点では3.64の金子大輔と中村雅人が3.65と0.01秒の差。ところが人気は金子大が圧倒的に売れた。3連単は7-6-4のみ10倍を切り、2連単は7-6、7-4、7-2の3点が10倍以下だった。


 スタート後の1コーナーで柴山信行を飲み込んだ君和田裕二だったが岩科鮮太が早めに仕掛けて先頭へ立つ。すかさず2番手へ金子大輔が上がり浜松ラインを形成。金子大は岩科へ切り込む。岩科はインから抵抗するが後半は滑り気味で金子大に離される。中村雅人は3番手から岩科へ肉薄も非情のゴール。結果は3連単7-4-6 1,190円とマズマズの配当。2連単は7-4で520円。


 金子大は今年6度目の優勝で通算V57。このあとは少し間隔が空いて10月29日からのSG日本選手権(飯塚)へ。現在、浜松は走路改修が行われており、皆さんへのお披露目は11月29日からのデイレースとなります。浜松選手はまだまだ遠征が続くなか、各地で存在感をアピールすべく熱い走りを見せてくれることでしょう。


 


2025/10/16
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月17日 飯塚オート 優勝戦の展望


 準決勝戦で渾身のスタート放った若井友和を篠原睦は一発で捌いた。不安定な走路状態であの走りをできたのは、状態の良さの証しであり高く評価したい。岩見貴史も準決勝戦でグリップを開けた際の反応が良かったので、良走路に戻る見込みの決勝戦ではスピードを増しそうだ。
 井村淳一は初日に岩見を破っているがタイムは速くなかったし、準決勝戦のレース足には余力が感じられず、決戦を制するには上積みが必要。捌きに課題を残す藤川竜は井村に抵抗されずに先頭へ立てれば好走できる。
 前節の山陽G2若獅子杯争奪戦から上昇ムードの出ていた川口裕司が伏兵。同ハン外枠勢にスタートで包まれたとしても車群の内へ潜り込めれば、持ち前のイン捌きを生かせる。


 ◎ 7 篠原睦
 ○ 5 岩見貴史
 △ 4 久門徹
 ▲ 2 藤川竜
 穴 3 川口裕司
おすすめの買い目
 7=5-423
穴なら
 3=4-572


 文/鈴木


2025/10/16
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.