Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月15日~18日 川口オートの展望 | 4月19日~21日 伊勢崎オートの展望 >>
令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の直前予想

 大外でも青山周平が猛攻見せる!


 第2回GI令和グランドチャンピオンカップも優勝戦のメンバーが出揃った。準決の4日目は第1Rから重走路で始まった。徐々に走路は乾いていったが、準決が始まっても完全な良走路にはならず、一部が濡れているブチ走路での戦いになった。

 そんな厳しいコンディションを克服し、優勝戦に駒を進めたのが、0Mオープンの優勝戦の内枠から丹村飛竜、渡辺篤、浦田信輔、岩崎亮一、重富大輔、丸山智史、中村雅人、青山周平。

 優勝戦は良走路で行われそう。シリーズ中にエンジンが良かったのは青山。ここまでオール連対できており、上がりタイムも39をマークしている。同様に渡辺も上がり39を叩き出しており、シリーズ中は全て車券に絡む安定感を見せている。重富も初日に上がり39を出しており、エンジンの仕上がりではこの3者が上位。他はそこまで差がない。

 0Mオープンで肝心のスタート争いは、最もスタート力があるのは青山だが、大外ではトップスタートまでは望めないか。最内から丹村が先行し渡辺が乗って行きそう。これに青山がカマシ気味に出るか、岩崎や浦田が突っ張って出るか。重富、丸山、中村は厳しいレースの序盤になりそう。

 逃げる丹村のペースだが今節、良走路では4着が一杯で、どこまで逃げ粘れるかは疑問。8周戦になる事を考えると、なおさら最後まで先頭を守るのは苦しそう。渡辺が代わって逃げに入るか、青山が仕掛けてくるか。

 当ブログでの本命には青山を挙げる。レース序盤で3~4番手には付けられそうで、先頭を走る選手がペースを上げる前に早めに仕掛けていきそう。先頭に立ったらコースを抑えつつ、ペースを上げる走りで後続を寄せ付けない。後ろにじか付けされても変幻自在の走りで抜かせないだろう。

 相手は丹村。レース道中のペースには不安あるが、スタートで先行できそうな強みは大きい。地元走路のアドバンテージもあるので、自身2度目のGI優勝も十分。次に渡辺。丹村のスタートに乗って行くか、もしくはトップスタートを切るようならハイペースの逃げに持ち込める。記念での優勝はまだないが、今回は初制覇の大チャンス。そして浦田。3枠ならバックストレッチでインに潜り込めるかも。競り合いに強い面を見せて優勝争いを演じるか。最後に中村。レース展開は楽ではないが、8周戦なら後半に番手を上げて行ける。

 ◎青山周平
 ○丹村飛竜
 △渡辺篤
 △浦田信輔
 ▲中村雅人



令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2021/04/17
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62651
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.