Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の直前予想 | 令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の回顧 >>
4月19日~21日 伊勢崎オートの展望

 好調な選手が多く、優勝争いの行方は難解!


 

 今回の伊勢崎オートは3日間の一般開催ながら、有力な選手が多く、全てのレースが注目になる。地元の牙城を守るのは早川清太郎と高橋貢。外来勢を迎撃できるのか。

 早川は近況好調。前走の地元ではオール連対の準優勝だった。その前の節でも優出しており、今はエンジンが高い位置で安定している。最も好成績を残している地元の走路で、鋭い追い込みを見せてくれそうだ。高橋貢もエンジンは上々。前走では準決4着だったが、それ以外は全て1着。試走タイムも26前後を常にマークしていた。早川とともに地元勢を鼓舞する存在になりそう。

 地元のS級は他に新井恵匠と内山高秀。新井恵は3月の後半から調子が上がらない。前節の3走も5、5、7着と振るわなかった。試走タイムから物足りない数字だったので、まずは試走タイムが出るようにしたい。内山も本来の力を考えればイマイチな結果が続いている。エンジンの仕上がりも欠いているので、整備でしっかりと立て直しておきたい。

 外来S級で実力者は荒尾聡と永井大介。荒尾は今年33走して、車券に絡めなかったのが4回だけ。ほとんどが3着以内でまとめており、その中でも1着率がかなり高い。前走も優出4着。その前はオール1着の完全優勝を決めていた。スタートはもちろんの事、道中の仕掛けも決まっている。永井は3月3日に地元で落車して以来のレース。さまざまな面で不安はあるが、初日の試走タイムがしっかりと出ていれば問題ない。

 他に外来S級は平田雅崇と鐘ヶ江将平。平田は成績が散発傾向。しっかりと連に絡んでいる時は試走タイムも出ているので、その辺は一応の参考になる。鐘ヶ江は近況上り調子。3節連続優出中で、その中には優勝もある。同ハンに何車か並んでいても、スタートで先行できるだけの力がある。

 A級では前回の伊勢崎で森村亮が優勝していた。その前の節でも優出しており、好調の流れを作れている。同じく連続優出中なのは谷津圭治と伊藤正真。谷津は的確な捌きを武器に車群を縫っていける。伊藤正真は捌きがだいぶ上達してきた。スピードだけに頼る事なくレース運びができてきた。

 外来A級では掛川和人も前走の地元で優勝していた。これが約9年ぶりの優勝だった。デビューしてから常に高い意識でレースに取り組み、体作りを含めてモチベーションを保てている。試走タイムは出ないタイプだが、レースでは速攻で抜け出し、後続をブロックするスタイルが確立されている。その優勝戦には高橋義弘や相馬康夫も乗っていた。

 飯塚勢では別府敬剛が前走の地元ミッドナイトで準優勝。初日から全て2着でシリーズを終えていた。そのシリーズで優勝したのは川口裕司。こちらは初日からオール1着の完全優勝だった。現在はB級に陥落したが、走りのセンスは34期の中で上位の部類。B級ならハンデ位置での恩恵もたっぷりなので、今期はずっとチャンスだ。その優勝戦で3着だったのは滝下隼平。前々走では優勝しており、エンジンは仕上がっている。


 ※4月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

早川 清太郎〔伊勢崎 S-3(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-10(22期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-20(30期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-25(26期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-7(27期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-43(31期)〕


4月19日~21日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/04/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62641
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.