Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月3日~7日 川口オートの展望 | 3月6日~8日 伊勢崎オートの展望 >>
3月3日~5日 飯塚オートの展望

 深夜の高速バトルを制するのは!?


 

 昼間の時間帯は川口でGIが行われているが、夜は飯塚でミッドナイトレースが行われる。昼間にいい思いをした人はミッドナイトで倍増を狙い、昼間にうまくいかなかった人はリベンジに燃える。注目選手を挙げていく。

 S級の参加は2人の予定。田中茂と別府敬剛。両者とも前走は浜松のSGだった。どちらも準決に乗れず、不本意なシリーズになってしまった。今回は大幅にメンバーが軽化されるし、エンジン自体はそこまで悪くないので、前回の分まで頑張りたいところ。今回は追い込むレースがメインになるが、どちらも差しの強烈さには定評がある。

 A級でランク最上位は滝下隼平。前走のSGではオープン戦が主で、スタート力が劣勢な分、結果を残す事ができなかった。ただ、初日に試走タイム26出ていたように、エンジン自体は良さそうだった。今回は爆発的なスピードで優勝戦まで顔を出してくるかも。前々走に自身初優勝を決めたのは水本竜二。不安定走路ではあったが、しっかりと車を進めていた。その後の山陽でも良い動きを見せていた。

 鐘ヶ江将平や桝崎陽介も今回出場する中ではランク上位のグループ。鐘ヶ江は全選手の中でもスタートは早い部類。その後の攻めも力強さがある。ただし、エンジンに左右されやすい面はあるので、同じレースで走る中でも試走3番時計までは出しておきたい。桝崎は攻めが早い方ではないが、レース中盤から後半にかけてじっくりと追って行く事ができる。

 松尾隆広は前走のミッドナイトでオール2着の準優勝だった。エンジンは高いレベルで推移中。重走路にも対応できる全天候型。ミッドナイトでの実績が高いのは桜木公和。スタートは早い方ではないが、車が密集していてもインを強気に突っ込んでいける。逆にスピードがあるのは高林亮、中村杏亮、高宗良次など。走路温度が下がるミッドナイトで車速を乗せてくる。

 外来では鈴木一馬、山本将之がスピードある方。鈴木一はツボにはまった時はS級にも匹敵する車速を見せてくる。その反面、脆いレースをする事も少なくない。山本将はスピードだけでなく、捌きの方も一戦ごとに身に付いている。好調さで言えば吉松憲治。前走の地元ミッドナイトでは初日から連勝を決め、優出していた。落合巧は前々走の飯塚で優勝。その後もまずまずの走りを見せている。



 ※3月1日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-38(23期)〕
滝下 隼平〔飯塚 A-5(28期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 A-15(31期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 A-23(28期)〕
桜木 公和〔飯塚 A-68(24期)〕
鈴木 一馬〔浜松 A-56(30期)〕
山本 将之〔山陽 A-93(33期)〕


3月3日~5日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/03/02
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62256
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.