Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月19日~23日 浜松オートの展望 | 全日本選抜オートレース(SG)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
2月22日~25日 川口オートの展望

 中山光を中心に若手に注目したいシリーズ!


 

 川口オートはナイトレースが連続で開催。前回は中村雅人の優勝で幕を閉じたが、その中村は昼間のSGに出ていて今回は不在。S級とA級の上位がいない今回は、優勝を虎視眈々と狙う選手が点在。その中でも注目の選手を挙げていく。

 まずは中山光。前年は4連続優勝を遂げるなど目覚しい活躍を見せた。今年に入ってからも前々走の伊勢崎で優勝。その後の川口ナイトレースでは初日に被害があって落車。ただ、2日目は試走29の上がり376で白星。落車による悪影響はなさそうだった。今回出場する中ではスピード上位。今年2度目の優勝に向けて初日から爆走する。

 勢いがあるのは野本佳章。前走の地元では初日から連勝を決め優出。その優勝戦では4着となってしまったが、自身初優勝を決める日は近そう。その同期の上和田拓海は1級車に乗り換わってから真価を示している。お正月の5日間開催で完全優勝を決め、その後も素晴らしいタイムを叩き出し続けている。今回も優勝候補に挙げられる。

 若手で言えば稲川聖也も楽しみな存在。前走は3走中、白星が2本。ハンデ位置を生かしての好走が目立っている。まだ優勝の経験はないが、そろそろ初栄冠にも手が届きそう。その同期の交川陽子も近況は好調。前走の地元3日間開催では全て2着だった。0ハン単騎に置かれた時は特に注意が必要だ。

 SG3Vのパワーを取り戻しつつあるのは山田真弘。前走の伊勢崎GIIでは初日から3連勝を決めていた。準決は3着で優出はならなかったが、最終日も2着に入り、シリーズを通して車券に絡めていた。そのGIIでは竹本修も見せ場を作っていた。後半は失速したが、初日から連勝を決めるなど活躍していた。

 前走の川口5日間開催で初日にフライングを切って早々と失権になった相馬は、5走して全て1着。エンジンの仕上がりの高さを見せつけた。今回もスタートは無理できないが、レース後半に浮上できるエンジンとメンバー構成だ。スピード面では高塚義明にも注目。エンジン調整には難があるが、仕上がった時は高速レースを展開する。

 牛沢和彦や柴山信行、篠崎実は堅実な攻めが特徴の選手。どちらかと言うとスローなレース展開になると、しっかりした差しで浮上の機会が増える。

 

 


 ※2月18日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中山 光〔川口 A-57(32期)〕
牛沢 和彦〔川口 A-70(20期)〕
高塚 義明〔川口 A-119(29期)〕
上和田 拓海〔川口 A-136(34期)〕
山田 真弘〔川口 A-149(24期)〕
稲川 聖也〔川口 A-157(33期)〕
相馬 康夫〔川口 A-232(25期)〕
野本 佳章〔伊勢崎 A-230(34期)〕


2月22日~25日 川口オート初日の1日出走表

2021/02/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62158
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.