Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月10日~12日 山陽オートの展望 | 11月13日~15日 浜松オートの展望 >>
11月10日~13日 川口オートの展望

 夜も盛り上がる川口オートのナイトレース!


 

 このところ開催ラッシュが続いている川口オート。今回は『ナイトレース』で第1Rが始まるのは18時52分。最終Rは21時50分の予定だ。ちなみに各レース7車立てで、全8R制で執り行われる。直前まで行われていた昼間開催から参加する選手がメインで、レースの時間帯が変わるとはいえ、その時の動きが大いに参考になる。

 今回の目玉は中村雅人。近況はSGを含め、ほとんどの開催で優勝戦まで進んでいる。エンジン状態は高い位置で推移しており、今回も優勝候補の筆頭に挙げられる。走路温度が低くなる季節なので、追い込みが効きやすくなる。その中村と同じくらい突破力があるのは若井友和。近況はエンジンが安定しており、成績も上位でまとまっている。前走も、SGでも悪くはなかった。このところずっと地元で走っているが4節前の一般開催では完全優勝も達成している。今回も優出はノルマと言える。

 他に地元S級は鈴木清、佐藤裕二、黒川京介、平田雅崇など。いずれもエンジン的には十分戦えるだけの状態にある。鈴木清と佐藤裕二は爆発的スタートからの速攻に期待できる。平田は混戦が得意。前団がゴチャ付いていればいるほど、持ち味の力強い差しが活きてくる。黒川はデビューしてから33期をけん引する活躍。ちょっと前までは軽く成長の壁にぶち当たっていたが、ここ2ヶ月は再び成長が著しくなっている。SGなどの大舞台で揉まれている影響が、ここにきて出ている印象だ。

 外来S級は3者の予定。飯塚から篠原睦と重富大輔。山陽から丹村飛竜。と言っても川口での競争はSG日本選手権から3節連続になる。セッティング的にある程度、答えは出ているだろうからエンジンの仕上げは問題ない。ただし、重富は前々走で、丹村は前走でフライングを切っている。その後の走りを見る限り、そこまで悪影響はなさそうに見えたが今回はどうか。

 A級では中野憲人と岩田行雄に注目。中野憲は最重ハンの10M前に置かれ、レース展開がぐっと楽になっている。前走でも初日から連勝を決め優出。今回はハンデ変動があるのかどうかは大きな注目点。岩田は全盛期の迫力が戻りつつある。前走では優出していたし、SGの前までも連続で優出していた。

 中山透と中山光の兄弟レーサーも近況は好調。どちらも大きなコースを通って車速を乗せてくるタイプ。透の方はスタートにやや課題を残しているが、そこをどうにかこなせばパワー駆けができる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
鈴木 清〔川口 S-33(23期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-45(24期)〕
黒川 京介〔川口 S-47(33期)〕
平田 雅崇〔川口 S-48(29期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-11(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-23(29期)〕


11月10日~13日 川口オート初日の1日出走表

2020/11/09
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/61323
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.