Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の回顧 | 8月20日~22日 山陽オートの展望 >>
8月20日~22日 浜松オートの展望

 オートレースグランプリVの伊藤信夫が凱旋!


 

 今回の浜松オートは3日間の短期決戦。SGオートレースグランプリで優勝した伊藤信夫が、地元走路でも躍動しそう。SGで悔しい思いをした鈴木圭一郎は巻き返しを図りたい。

 伊藤信の復活劇は見事だった。先頭に立ってからは執念の走りで首位を堅守。有吉の攻めにも柔軟に対応して優勝を決めてみせた。今回は昼間開催で走路も違うが、SGで優勝した勢いはかなりのもの。エンジンがよほどズレない限りは、今回もスピードある走りを見せられる。連続で優勝を狙うべく、初日から力走を披露しそう。

 SGの優勝戦には金子大輔も乗っていた。準決2着で突破しての優出だったが、エンジンは明らかに優出メンバーの中でも劣っていた。結果は末着だったが、SGで優勝戦まで進むこと自体が至難の業。今回のような一般開催ならエンジンも十分だろうから、自在の捌きで上位争いに参加してくる。

 そのSGの準決でまさかのスタート失敗を喫してしまったのは鈴木圭一郎。最後方から怒涛の追い上げを見せたが、4番手に上がるまでが一杯だった。それでも最終日はしっかり白星で締めていたように、エンジン自体は高い位置にあるので、期待度の高さは変わらない。SGで出し切れなかった分まで今回にぶつけてきそう。

 木村武之、渡辺篤、青島正樹なども前走はSGだったが、エンジン自体はそこまで悪くなさそうだった。木村は準決3着と善戦していたし、渡辺と青島にしても大崩れしているレースは少なかった。渡辺は初日にフライングをしてしまったのが気がかり。今回に影響なければいいが。

 外来S級で注目なのは浦田信輔、久門徹、山田達也、鈴木清。浦田はSGでエンジンを仕上げるまではいかず、優勝戦には乗れなかったが、最終日は1着で終えているので今回に向けて一応の弾みはつけた。久門もスタート、道中の動きなどは悪くなかった。鈴木清も準決3着で健闘していた。山田達は仕上がりが平均以下だった。少しでも立て直しておきたいところ。

 A級では鈴木辰己と落合巧が、前走の浜松開催で優出していた。鈴木辰のスタート力は相変わらずで大きな武器になっている。落合は1走ごとに力を付けている印象。

 B級では中村晋典が連続優出中。前走にいたっては準優勝の好結果。ハンデが最重ハンの30M前に置かれているうちは、上位着でまとめられそうだ。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-15(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-17(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-25(24期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-27(31期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
山田 達也〔川口 S-24(28期)〕


8月20日~22日 浜松オート初日の1日出走表

2020/08/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60595
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.