Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月16日~19日 伊勢崎オートの展望 | 4月22日~24日 川口オートの展望 >>
4月18日~21日 浜松オートの展望

 巻き返しを図りたい鈴木圭一郎!


 

 前回の浜松オートは中村友和の優勝で幕を閉じたが、その中村は今回不在。優勝を逃してしまった鈴木圭一郎にとっては、今回こそ優勝しておきたいところだろう。他にも優勝に手が届く選手は多くいる。今回はどのようなシリーズになっていくのか。

 鈴木圭は前走の優勝戦では5着だったが、初日から連勝を決めていたし、その前のプレミアムカップでは準優勝だったので、エンジン状態としてはかなり高い位置にある。レースは常に最重ハンの大外からになるが、スタートで内枠勢を何車か置き去りにして、早い段階で先頭に立つような走りを見せるだろう。

 佐藤貴也と金子大輔の29期コンビも、今回のメンバー的に優出はノルマと言える力量を持っている。佐藤貴はプレミアムカップ以来の出走となるので、まずは早めにレース勘を取り戻したい。金子は、前走は準決3着で優出を逃した。今回はキッチリと結果を出したい。地元のS級は他に渡辺篤。エンジンの変動が緩やかな同選手は、今は並の状態なので、上昇させるきっかけを見出したい。

 外来S級では松尾啓史、若井友和、新井恵匠といったあたりが強力。松尾は前走の地元の重走路はイマイチだったが、初日の良走路ではしっかりと白星を挙げており、走路が乾いていれば松尾らしい走りを見せられる。若井は前走の伊勢崎の準決で落車してしまった。それ以来のレースなので、初日の試走には特に注意を払いたい。新井は前走の地元では初日に反則妨害。早々と失権してしまったが、その後の3走は1着2本を含むオール連対。乗り手への悪影響はなさそうだった。

 今期からS級に復帰した浜野淳は前走の地元では今一つだったが、これからはS級として、それに相応しい競争を見せてくれるだろう。エンジン状態がやや良いのは松本やすし。前走の飯塚ミッドナイトでもそこそこの走りをしていた。山田達也と平田雅崇は速攻タイプではないが、レース後半にじっくりと追い上げていけるタイプだ。

 A級では岩科鮮太と吉田恵輔が連続優出中。岩科は地元で優出6着すると、その後の山陽でも優出。走路状況に関係なく好走ができる選手。吉田は中止になった地元の優勝戦の後の開催でも優出。自身初優勝への機運が高まっている。

 長欠明け1節目だった前走でいきなり優出したのは西川頼臣。最重ハンの20M前の位置を生かして快走を見せていた。このハンデ位置が続く限りは、好成績を残せそうだ。山陽の岡松忠は地元で準優勝しての参戦。まだまだ元気な走りを見せている。


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-15(29期)〕
若井 友和〔川口 S-8(25期)〕
山田 達也〔川口 S-24(28期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-16(26期)〕
浜野 淳〔山陽 S-31(24期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-21(30期)〕


4月18日~21日 浜松オート初日の1日出走表

2020/04/17
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59730
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.