Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月23日~26日 山陽オートの展望 | 8月27日~29日 伊勢崎オートの展望 >>
ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の直前予想

 有吉辰也が好位置を生かして速攻勝負!


 浜松で行われているGIIウィナーズカップは優勝戦の日を迎えた。予選準決までは若手のライジンググループと中堅のマスターズグループに分かれて戦い、各グループから4名ずつが優勝戦に進出した。

 ハンデ構成は0ハン単騎に田中正樹。10線は最内から重富大輔、有吉辰也、伊藤信夫、浦田信輔、金子大輔、青山周平、鈴木圭一郎と入った。

 ここまで負けなしで優出した青山は、その前から連勝が続いており、その数は13。高いエンジン力を誇り、圧倒的な走りを披露している。全国ランク1位の鈴木圭も今節はオール連対での優出。勢いを重視するならこの2人の一騎打ちとみるが、そこへ割って入れる選手が一人いる。それは有吉だ。

 10線7車並びとなると内枠有利の度合いが高まる。元々、スタート力がある有吉は、シッカリと枠ナリ発進できるだろう。もしかすると一つ内の重富を置いて出てトップスタートも十分ある。そうなると0ハンから逃げに入る田中に対し、早めに一対一に持ち込める。走力の差から道中で田中を交わすのは容易いだろう。もちろん外枠勢の猛追もあるが、ここは早めに主導権を奪う有吉がそのまま逃げ切りを図るとみた。

 相手は青山。地元SGの初日から負けなしでここまで来ている。何走もエンジンをキープし続けるのは簡単ではない。エンジンだけではなく走りも全く気が抜けない。準決では1着まで届かないかに見えたが、最後にはキッチリと先頭に立って見せた。乗り手もかなり乗れているとみていい。次に鈴木圭。伊勢崎のSGでは優出したものの3着止まり。今回の地元GIIでは青山に対しリベンジを期したいところ。スタート力もあるので8番手発進は考えづらく、内枠を何車か包んで好位置に付けそうだ。

 そして伊藤信。10線の内から3番目なら序盤でいい位置に付けられそう。エンジン的にも悪くはなく、有吉が態勢を作る前に交わせれば2013年以来の同大会優勝もある。最後に金子。スタート争いでは劣勢になりそうだが、道中の追い込みは的確。8周回になるのは好材料で、レース後半に浮上してくるか。

 ◎有吉辰也
 ○青山周平
 △鈴木圭一郎
 △伊藤信夫
 ▲金子大輔


ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2019/08/25
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/57887
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.