Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月22日~26日 浜松オートの展望 | ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
8月23日~26日 山陽オートの展望

 山陽オートでミッドナイトレースが本格始動!


 

 今年2月に、試験的に開催した山陽オートレース場でのミッドナイトレース。そこから約半年を経て、本格的に開催する運びになった。同時期に昼間は浜松のGIIが行われ、夜はこの山陽ミッドナイトとなる。 今回出場予定のS級は3人。地元山陽からは2人で、伊勢崎から1人。

 地元山陽は岡部が引っ張る、直前開催の準決は不安定な走路で車が進まず7着だったが、初日は1着取っており心配はなく、エンジン的には戦えないことはなさそうだった。地元走路でのミッドナイトは初になるが消音マフラーにもしっかり対応してくれるだろう。

 地元S級のもうひとりは丸山智史。丸山は前走の初日5着で準決に乗れなかったが、2日目の一般戦では鋭い追い込みを見せて快勝。捌きの腕が上がっており、良走路なら上位に進出してくる可能性が高まっている。

 外来唯一のS級となるのは西原智昭。西原も直前の山陽で走っていた。エンジン的には仕上がっていないが、今回のメンバー相手なら十分通用するだけの機力はある。爆発的スタートから一気の仕掛けに期待したい。

 A級では松井大和が直前の地元開催で優出。ハンデ位置的に魅力ある松井は、エンジン面も上々の動きで車券の対象になっている。他では吉松憲治、長田恭徳あたりも気配は良さそうだった。藤岡一樹はエンジンが並以上になればS級に匹敵する走力の持ち主。

 外来A級では田村治郎、別府敬剛、越智尚寿などが捌きがしっかりしており優勝争いに参加してきそうだ。泉田修佑、高林亮などはスピードを武器に車群を交わしていける。掛川和人は試走タイムが出なくても、レースでは力走を見せるタイプ。

 B級では33期の角翔太郎が、直前の地元開催で嬉しい初優出。走りが良くなっている。山本智大も直前の地元開催で優出。近況は1着率が高くなっており、天候に左右されない走りには注目したいところ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

丸山 智史〔山陽 S-32(31期)〕
岡部 聡〔山陽 S-35(19期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-27(28期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-10(29期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-8(23期)〕
掛川 和人〔川口 A-12(22期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 A-15(30期)〕


8月23日~26日 山陽オート初日の1日出走表

2019/08/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/57844
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.