Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月16日~18日 飯塚オートの展望 | 11月22日~26日 飯塚オートの展望 >>
11月19日~21日 川口オートの展望

 川口の2枚看板・中村雅人と永井大介が奮起!


 

 川口は前回の開催から4日と空けず、再び一般開催が行われる。今回は3日間の短期決戦。前回優勝の五十嵐一夫は今回、不出場。準優勝だった永井大介や、準決止まりだった中村雅人が存在感を示してくるか。

 その永井は、優勝戦で五十嵐を必死に追ったが2着一杯。エンジン的に見れば悪くなく、シリーズ中もオール連対の安定感を見せていた。レース間隔が空いておらず、前回と同じ川口走路なので今回も初日から飛ばしていけそう。中村雅の前回は準決4着で優出を逃したが、最終日は試走29が出ていたので、こちらもエンジン状態は悪くない。前回の雪辱を果たしたいところだ。

 永井と同じく優勝戦まで進んでいたのは山田達也。優勝戦はスタート不発で最後方からのレースになり、一人も抜けないまま終わってしまった。本人にとっては悔しいレースになったことだろうから、今回はリベンジに燃えているか。同じく加賀谷建明も優勝戦に乗っていた。初日から1、1、2着で優出したが、優勝戦で痛恨のフライング。今後のスタートに悪影響がなければいいが、エンジン自体はしっかりしている。

 外来S級の注目は青山周平と木村武之。青山は前走の地元ではイマイチだったが、その前のここ川口のSGでは日本選手権を制している。直前の地元の成績は度外視して考えてもよい。SGの時のような気合の入った走りに期待。木村は、そのSG以来で川口は連続参戦。初日は快勝したが、2日目にフライングを犯し、早々と失権になってしまった。しかし、その後の走りは問題なかったので、ハンデ戦で鋭い追い込みを見せてくれることだろう。

 他に外来S級は新井恵匠と岡部聡。新井は前走の地元で初日から1着を3本重ねて優出。しかし、ここでは被害があって落車。それまでの動きが良かっただけに悪影響がなければいいが。岡部はSG以来のレース。その時は初日に白星を挙げたものの、その後は不本意な結果に終わってしまった。どちらかと言うと今回のようなハンデ戦の方が力を発揮できるかも。

 A級では、前々走のSGで優出した佐藤摩弥や、前々走の地元伊勢崎で優勝した猿谷敦史などに注意。また、浅野幸三も前走の地元で優出しており血気盛ん。B級では、相馬康夫がかなりの伸びを示しており、スタート残せて自分の展開に持ち込めるようだと連絡みがありそう。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-3(28期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
山田 達也〔川口 S-23(28期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-41(27期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
木村 武之〔浜松 S-11(26期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕


11月19日~21日 川口オート初日の1日出走表

2018/11/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55668
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.