Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月13日~16日 川口オートの展望 | 10月20日~24日 山陽オートの展望 >>
10月17日~19日 浜松オートの展望

 木村武之がシリーズを盛り上げそう!


 

 前回の浜松はSG全日本選抜オートレースで、鈴木圭一郎の完全優勝で幕を閉じた。今回は3日間の一般開催で、鈴木圭は不在。SGで優出した木村武之や伊藤信夫が鈴木圭の留守を預かる形だ。

 木村武之はSGで初日から成績をまとめて優出。優勝戦でも良い試走タイムを出し、好スタートを切ってみせたが道中ではズルズルと後退。結果的に7着になってしまった。試走の1周は良かったので、エンジンのポテンシャルはあるハズ。ゴールまで同じ手応えが続くようなセッティングを見つけられれば圧勝するシーンが連発しそうだ。

 木村武と同様に伊藤信もSGでは存在感を示した。初日からオール車券に絡む結果を出し優勝戦に進出。そこでは8着になったが、SGの優勝戦まで進むのは約5年ぶり。かつてスピードキングと呼ばれた車速を完全に取り戻すのは簡単ではないが、復活の狼煙を上げかけている。上昇気流に乗って今回も活躍したいところ。

 他に地元S級は青島正樹と松山茂靖。SGでは思うような結果を出せなかったが、今期からS級返り咲きとなったので、再び一般開催でも好成績を残し続けていきたい。

 外来S級は5車の予定。いずれも前走はSGだったが、そこで優勝戦まで進んだ選手はいなかった。ただ、松尾啓史はあまり得意としないオープン戦でも鋭い追い込みを見せていたので、エンジン的には中堅上位ありそう。西原智昭はSGの2日目に反則妨害をしてしまったので、当面は無理な仕掛けができない状態。田中茂、岩崎亮一、岩田行雄はエンジン的に上積みが必要か。

 A級では高橋義徳と田方秀和が、前走の伊勢崎で優出。準決は得意の重走路だったのもあるが、優出後なので乗り手のリズムは良い。攻撃的な走りが戻ってきた田中哲、一発力がある中畠哲也などにも注意したい。

 B級では地元勢の大駆けに警戒。独走に入れると連絡みが増える鈴木啓示、戸塚茂。成績にムラあるが青嶋裕治や石田智之、インから抜かせない走りが巧い上村敏明、小松久二一などにも注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

木村 武之〔浜松 S-11(26期)〕
青島 正樹〔浜松 S-28(22期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-29(24期)〕
松山 茂靖〔浜松 S-36(26期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-17(26期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-26(25期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-19(28期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕


10月17日~19日 浜松オート初日の1日出走表

2018/10/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55389
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.