Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月28日~31日 川口オートの展望 | 9月1日~4日 浜松オートの展望 >>
ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の回顧

 重富大輔が嬉しいGI初優勝!


 GI第61回ダイヤモンドレースの最終日は、第5Rの試走の後から雨が降り出し、優勝戦は重走路での競争になった。試走の気配が良かったのは丹村飛竜と中村雅人。2人とも試走で前の選手との差をグッと詰めていた。

 その見た目のとおり、試走一番時計は中村の65。次いで丹村が66。中尾貴志と久門徹が67、浦田信輔が69、重富大輔と吉原恭佑が70、池田政和が大きく落として74だった。この日の重走路は、レース序盤の2~3周で態勢が決まると、その後の変動が少ない競争が多かったが、果たして優勝戦は。

 優勝戦も、ほぼ走るコースは一本道だった。スタートで先行した重富が最後までインコースを走り上げ、1着でゴール。2番手に付けていた中尾が仕掛ける姿勢を見せたが、それを見事に抑えた。次は中尾を交わした丹村が重富に襲いかかる。これにも冷静に、自分のコースを守る走りで付け入る隙を与えなかった。中尾が2番手に再浮上したが、これもインからは抜かせない走りで先頭を守り通した。周回ごとに走るコースは小さくなっていったが、これがまさに功を奏した形。

 重富は今回でGI初制覇。デビュー時から高いセンスを見せつけ順調に成長していったが、何年目かに大きな壁にぶち当たる。周りの選手からも高い潜在能力を認められながら、ある一定の走力から上には行けないでいた。それでも挫けることなく、諦めることなく真摯にオートレースと向き合っていった。それが今回、大輪の花を咲かせた要因。スピードに関しては全国区、雨走路も得意、スタートが今回の優勝戦のように常に切れれば、もう一つ上の舞台でも通用するだろう。

 


ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦のレース結果

2018/08/27
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54991
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.