Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月18日~21日 川口オートの展望 | 8月23日~27日 飯塚オートの展望 >>
8月19日~22日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎と佐藤貴也の争い、伏兵はいるのか!


 

 今節はS級選手の参戦が少ないが、その中で先の伊勢崎ナイターSGで優出した鈴木圭一郎と佐藤貴也がシリーズの核になる。他の選手の中でも調子が上がりそうな選手、一般開催でハンデを生かして健闘しそうな選手を挙げていく。

 まずは鈴木圭と佐藤貴。鈴木圭はSGで初日から白星を積み重ねて優出。優勝戦では先行した青山周平に終始追走。道中では交わせそうな伸びがあったが、最後までインに入りきれず、最後には早川清太郎に捲られてしまい3着に終わった。しかし、本人も後悔していたようにエンジンの仕上がりは良さそうだったので、今回もそっちの面には不安はない。気持ちを立て直し、地元で優勝するべくコンディションを整えてきそうだ。佐藤貴もSGでは初日からオール連対で優出。スタートの切れは悪くなく、優勝戦でもマズマズ切れていた。結果は4着だったが、エンジン面は問題なさそう。

 近況、力を付けている中村友和は、SGでは残念な結果に終わった。2日目にフライングをしてしまい早々と失権。ただし、エンジン的にはそこまで悪そうではなかった。当面、スタートは無理できない状況だが、元々スタートに勝負をかけるタイプではないので影響はないか。渡辺篤もSGでは力を出し切れなかった。シリーズ後半は試走タイムもあまり出ていなかった。エンジンに上積みが必要な状態。

 外来S級は内山高秀、松本やすし、藤岡一樹、角南一如の予定。内山は初日から全て4着。善戦している様子は伝わってくるが、エンジン的には明らかに仕上がり不足。しかし、今回のような一般開催なら通用するか。松本は3日目にフライングをしてしまった。藤岡も持ち味を出せずにシリーズ終了。角南は初日の6着が響き、3日目には一般戦回りとなった。ただ、2日目以降は全て3連単に絡む結果を残し、次節である今回に望みをつなげた。

 A級では鈴木宏和に注目。SGでは準決まで進出したが力及ばず5着。しかし、それ以外は全て3連単には絡んでいた。特に3日目は高橋貢を逆転する動きを見せており、伊勢崎のファンを驚かせていた。着実に走力は上がっている。同じくSGでシリーズ中に2勝を挙げていた桜井晴光、尻上がりに成績が向上してきた稲原良太郎にも注意したい。

今回は初日の12Rに企画レースが組まれている。女子レーサー8人による「ガールズドリーム戦」。33期の2級車で4人、1級車で4人。ハンデ戦の醍醐味を感じさせてくれる企画だ。予定ではあるが、ハンデ0に田崎萌、10Mに高橋絵莉子と吉川麻季、30Mに金田悠伽、50Mに内から藤本梨恵、片野利沙、岡谷美由紀、そして70Mに佐藤摩弥。実績と走力から言えば佐藤摩だが、70Mからの追い込みはどうか。50M3車の中で伸びが良いのは岡谷。金田はハンデが厳しい感がある。高橋と吉川は1着が増えている近況ではあるが、前に人がいるレースでどうか。0ハン単騎の田崎は、落車で長期欠場する前の動きが戻りつつあり、逃げ切りも十分あり得る。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-21(31期)〕
中村 友和〔浜松 S-32(32期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-28(26期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-48(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-38(29期)〕
角南 一如〔山陽 S-42(27期)〕


8月19日~22日 浜松オート初日の1日出走表

2018/08/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54913
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.