Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月9日~13日 浜松オートの展望 | 5月13日~15日 飯塚オートの展望 >>
ゴールデンレース(GI)<浜松>優勝戦の直前予想

 仕上がり断トツの鈴木圭一郎が圧勝劇を演じる!


 走路温度が上がりつつあるこの時期特有の、軽ハン勢の活躍が目立つレースが多かった浜松GIゴールデンレース。優勝戦も0ハンに2車、10線に6車並ぶハンデ戦になった。

 0ハンのスタートは恐らく岩沼靖郎が先行。独走が得意の岩沼はペース上がりそう。これに序盤は春本綾斗がしっかりと続いていく。10線からは笠木美孝が飛び出しそう。最内の岩科鮮太も今節はマズマズのスタートを切ってるが、このメンバー構成だとさすがに張り込めないか。中枠から外は金子大輔が枠ナリに出られるかが少し怪しい程度。他はほぼ枠ナリに出そうだ。

 岩沼の逃げだが、準決の動きを見る限り序盤で捕まることはなさそう。春本もスピード派で、10線勢は楽ではないか。10線中枠から外枠勢は笠木をどれだけ早く交わせるかが大きなポイント。

 当ブログの本命には鈴木圭を推す。10線はこれだけの選手が並ぶと、鈴木圭でも大外からカマシ切るのは厳しそう。ただし、1周バックストレッチで車群のインに潜り込む可能性はある。そうなるとレースの早い段階で好位を奪える。GIの優勝戦で8周回になるのは鈴木圭にとって大きなプラスポイント。序盤で好位を奪えなくても、鋭い捌きで番手を上げていきそうだ。

 相手は青山周平。スタートはほぼ枠ナリ発進になりそうだが、鈴木圭と同様に1周バックストレッチで一気に車群を交わして行く技量は持っている。1周回ってきた時の位置取りによっては鈴木圭に先着もありそうだ。3番手は木村武之。今節はスタートの切れが良く、笠木のスタートに乗って行くか、もしくはトップスタートまである。0ハンが逃げ態勢を作る前に交わせればチャンスは増大。レース後半の伸びはやや不安だが、序盤で大きなリードを作れれば自身2度目のゴールデンVも見えてくる。最後に岩沼と春本。どちらもリズムに乗ってしまうと後続を引き離しかねない車速を秘めている。

 実力者の金子は、準決の動きではエンジンが足りず、優勝争いとなると上積みが必要になってくる。岩科はスタートで枠ナリを死守すれば面白い存在になり得る。

 ◎鈴木圭一郎
 ○青山周平
 △木村武之
 △岩沼靖郎
 ▲春本綾斗

 また、優勝戦当日は雨予報が出ており、レースは重走路で行われる可能性も高い。そこで、重走路での展開にも軽くふれておく。と言っても鈴木圭は重走路を苦にしないどころか、準決後には「雨も問題ないです」とのコメントが飛び出しており、天候に関わらず本命になる。晴れでは苦戦が想定されそうな金子だが、重走路は「先頭に立てればやられないと思うけど...」とのコメントがあり、良走路よりは重走路での方が期待が持てる。

 「雨は最近ずっと良くないので厳しいと思う」との発言が出ている青山周平だが、このメンバーの中では実績もある方で、上位争いに参加してこれそう。「今節はずっとスタート悪くない」の木村武之は好展開に持ち込んでイン粘り込むか。岩科も、かつては雨もよく乗っていたのでスタート次第では戦えよう。

 ◎鈴木圭一郎
 ○金子大輔
 △青山周平
 △木村武之
 ▲岩科鮮太


<「この予想印で投票」ボタンは晴れ予想>


ゴールデンレース(GI)<浜松>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2018/05/12
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54133
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.