Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ゴールデンレース(GI)<浜松>優勝戦の回顧 | 5月18日~21日 伊勢崎オートの展望 >>
5月14日~17日 川口オートの展望

 SG優出後の中村雅人が川口の留守を守る!


 

 今回の川口一般開催は、S級が少数しか参戦せず、メインのランク層はA級。外来勢に優勝を持っていかれがちな川口勢だが、今回出場する中で川口ランクトップは中村雅人。この中村を軸に、地元勢が総力を持って外来勢を迎え撃つ。

 中村は前走の飯塚SGオールスターで優出。優勝戦は5着に終わったが、0オープン戦でスタートへこみ、最後方からのレースになったにも関わらず、一時は上位まで追い込んでいくあたりは流石の技。捌きの鋭さは相変わらず冴えている。エンジン的にも上々の位置にあるので、今回の優勝候補筆頭に挙げられる。

 他に地元S級は斎藤撤二、山田達也、池田政和。3者とも前走はSGだったが、斎藤は7着3本、5着2本と全くいいところがなかった。今回は地元の一般開催なので巻き返しを図りたい。山田は白星こそなかったが、準決まで進みシリーズ中に3回は車券に絡んでいた。エンジン的には普通くらいはある。池田は2日目に1着を取り、準決にも進んだが、本人の実力を考えれば物足りない成績だった。ただし、地元川口は相性が最も良いのでエンジン立て直してこれそう。

 外来S級は3人の予定。山陽から松尾啓史と佐々木啓、伊勢崎から松本やすしだ。松本はSGの後に地元4日間開催で出走。ここでは白星がなかったが、準決2着で優勝戦まで進出。ナイター開催だったが試走30や上がり40を切るタイムをマークしており、エンジン的には高い位置にあった。昼間開催になってもシッカリ合わせられれば、今回も優勝戦まで駒を進めてくるかも。

 松尾と佐々木はSGの後に地元4日間開催に出走。この時はシリーズを通して天候が不安定だったのもあり、両者とも優勝戦までは進めなかった。しかし、共に1着を2本取っており状態が悪いわけではない。どちらもレース巧者で、好スタートを切れなかったとしても道中追い上げてくるケースが多い。

 前回の川口で自身初優勝を決めた飯塚の井上智詞は今回不参加だが、準優勝だった泉田修佑は今回も参加。この時の4日間は1着を2本含むオール連対でシリーズを締めており、走りに安定感が出てきている。急激な成長を見せる新人時代なので、今後の変身ぶりも楽しみの一つ。

 他にも前回の川口で優勝戦まで進んだのが山田真弘、深沢隆、増田伸一など。山田は全盛期の勢いはないが、逆にハンデ的に有利な位置からのレースで健闘が目立っている。深沢はスタート巧者。自分の展開に持ち込んでのイン粘りが光る。増田も展開を味方に付けたときは連に絡める。

 他ではSGの序盤でスピードを見せた高橋義弘や、伊勢崎開催で試走タイムが出ていた岩田行雄、本来のスピードが戻った佐久間健光、渋太い走りで着をまとめている芝崎茂信あたりにも注意したい。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-13(25期)〕
山田 達也〔川口 S-16(28期)〕
池田 政和〔川口 S-22(23期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-23(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-48(32期)〕
高橋 義弘〔川口 A-6(29期)〕


5月14日~17日 川口オート初日の1日出走表

2018/05/13
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54134
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.