Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月16日~18日 浜松オートの展望 | 4月19日~22日 川口オートの展望 >>
平成チャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の回顧

 有吉辰也が約6年ぶりに記念レース制覇!


 山陽で行われていた第24回GI平成チャンピオンカップは、飯塚の有吉辰也が制した。0オープンの優勝戦でトップスタートを切り、最後まで後続に抜かせない走りで逃げ切った。記念タイトルから遠ざかっていた有吉は、これが約6年ぶりの栄冠となった。

 試走タイム1番時計は佐々木啓と西原智昭で30。次いで、丹村飛竜と有吉辰也、角南一如、佐藤貴也が32。中村雅人と荒尾聡が33と、数字を落とした。

 トップスタートは有吉。これに佐藤が乗って出る。スタート行くと思われていた荒尾は、むしろ外の西原に被されてしまう形。最内の丹村も行き切れず、当ブログ本命の中村は完全にへこんでしまい最後方からのレースになってしまう。

 まずは有吉の逃げ。ハイペースというほどではないが、しっかりとコースを外さずに回っている。2番手は佐藤が走っていたが、佐々木が徐々に番手を上げ、ついに佐藤をも交わしてしまう。ただし、佐々木は有吉を仕掛けるまではいけず、むしろ荒尾や佐藤を交わしてきた西原にやられてしまう。そこから西原は有吉との差を詰めにかかる。周回ごとに差はつまったが、最終的には有吉がトップでゴール線を通過。優勝を決めた。

 有吉は2013年9月の落車で長期欠場を余儀なくされた。翌年の4月には復帰できたが、同じ月に再び落車。7月に復帰も、翌年1月にも落車。これらの事があったからかどうかは分からないが、記念レースの優勝からは縁が遠く なってしまっていた。しかし、ここに来て復活のV。今回の優勝戦メンバーでトップスタートを切れたことは大きな収穫。かつては「カミソリスタート」の異名と共にSG連続優出記録を19に延ばすなど大活躍を見せていた。今回の優勝を契機に再び、「速攻逃げ切りの有吉」を見せ続けてもらいたい。


平成チャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦のレース結果

2018/04/15
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53934
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.